やっぱり何度考えても0の堂島組と東城会強すぎる

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:15:00

    桐生と真島に若頭補佐三人衆やられて世良に再開発計画取られても直参の組として維持できる体力凄すぎる

    仁が現役バリバリだろう頃の近江連合が本部長殺されても報復じゃなくてケジメに佐川消すのを選ぶあたりあの時なら組織としても近江連合より強かったんかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:16:02

    2とか3の東城会より零の堂島組単体のが強そう

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:18:45

    あの嶋野が中堅という魔境

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:53:15

    >>2

    実際そうじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:59:20

    1で大分ズタボロになってるからな東城会、堂島大吾居なかったら本当に2で解散になっててもおかしくなった気がする

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:00:58

    堂島組のメンツはあの予知能力じみた絵を描ける風間が出所したらどうにかなるし
    バブル全盛期で東京をシマとして取り仕切ってるんだし近江と比べても上の可能性は全然ある

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:01:30

    >>5

    上野誠和会あたりに吸収されてそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 05:32:02

    近江、本部長含めて三人の直参組長が死んでるのに報復できてないからな…
    そら、2で受け入れられるかいこんな盃!する

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:31:25

    三次組長の渋澤が直系の西谷使い捨ててるあたりそこらの力関係は現代とは逆そう

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:34:09

    桐生チャン的器量を持った若堂島と風間、嶋野の二枚看板とかいうかつての堂島組

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:11:16

    >>9

    西谷はなんか飛び込んできて死んだ…枠な気がするけど、どうなんだろうね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:17:52

    0東城会>1東城会≧0堂島組>2以降東城会 くらいか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています