刃牙最新刊は発売日前にコンビニの棚に陳列されるのに

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:24:54

    タフ最新刊は置いてないのなぜ…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:27:32

    龍継なんて

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:28:34

    “格”が違う

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:29:49

    お言葉ですがワシの地元のコンビニはプレボすら置いてませんよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:30:13

    >>3

    貴様ーッ総巻数100巻超えのタフ・シリーズを愚弄する気かぁッ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:30:41

    >>4

    まっなるわな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:30:57

    お前タフをなんやと思ってんのや
    "作者直々に「別に読まなくていい」って言われた漫画"やぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:31:07

    ワシメッチャ凄いと思うために読むこともあるしと作者からお墨付きを頂いている

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:33:40

    >>3

    ウム…

    タフは崇高すぎて刃牙が霞んでしまうんだァ

    コンビニの人はみんな刃牙に忖度しすぎなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:33:44

    マネモブに夢のねぇこと言うの嫌なんだけど一気読みすれば愚弄するところもあるけど物語としては面白い刃牙の方が売れるしキャラ自体が突然消えたり展開が猿すぎる猿展開ってえのは普通の読者は猿空間送りになるハンデなんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:34:24

    >>2

    おいおいこのタフカテこそがその一部のマニアの集いのはずでしょうが

    その割にプレボ定期購入マネモブが画像上げなきゃろくに感想もレスできない物乞いばっかだしタフ語録使って猿漫画の印象が悪くなるようなクソみたいな愚弄スレ立ててばっかのおよそファンとは思えない連中?ククク…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:35:15

    >>7

    あくまで仕事のためと割り切って描くスタイルには一周まわって好感がもてる

    なんならモンキー・ファクトリーで漫画家育成しないといけない立場だから描きたくなくても描くのをやめると路頭に迷うアシモブもいるはずなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:37:13

    おいおいコンビニにはタフグミがあるでしょうが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています