二階級特進について

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:38:48

    今のところ行方不明で大佐のまま?だとして
    今後キシリア&シャリアブルが諦めてMIAすると二階級特進で中将になるでしょ
    その後復活のシャアしたら階級は中将のままなのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:40:34

    現実だと元の階級に戻るよ
    そしてMIA判定した可哀想な誰かが誤報告で詰められるよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:42:18

    行方不明のままの方が都合いいね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:43:11

    そしてシャア捜索をお題目にシャリアブルは好き放題動き回るのであった

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:49:04

    現実だと戦時昇進は終戦や停戦で元に戻るから少尉になるんじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:54:36

    シャリア隊に好き勝手してんなと文句言うと「ほいだらお前がシャア大佐の死亡判定出すんかあーーーん?」って返される可能性が…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:19:15

    そもそもの話、大佐クラスって2階級特進出来るのか?
    陸自の話になるけどヘリが墜ちて殉死した方々のうち一等陸佐(大佐)は陸将補(少将)止まりだったけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:24:04

    ジオンにはトワニング准将がいるからなるなら少将だよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:26:35

    基本家族への遺族年金に色付けるためだからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:05:15

    >>9

    アルテイシア「やはり仕留めておくべきでした」

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:18:10

    ジオン軍は所々ドイツ意識してる癖に上級大将とかはいないから大佐から二階級特進なら少将だな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:22:49

    >>10

    法的にはセイラ・マスとシャア・アズナブルは赤の他人だと思いますよ

    オリジンだとセイラさんと本物シャアは面識あったけど、正史だとどうなんだろう?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:38:25

    >>6

    嫌だよジオンにタフが蔓延した世界なんて…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:08:52

    にしても宇宙の戦争で行方不明になった人を条約作ってまで国絡みで5年も探すって中々すごい話よね、その結果赤ガンダムが見つかっただけでも大戦果ではって思っちゃった

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:22:11

    >>14

    そこはゼクノヴァの真相解明したい事情もあるだろうから

    宇宙要塞の三分の一だかが突然消滅する現象の当事者を放っておくわけにはいかない

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:01:25

    そもそも二階級特進って必須ルールじゃないから懐事情的に戦後はやっぱなしとかやってるかも知れないし逆に英雄大好きジオンだから特例で色々やってるかもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:53:26

    wikiみたら二階級特進は割と日本独自の風習、制度って書いてあった

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:17:23

    >>17

    階級上がらない国では代わりに勲章が出る

    国のために死んだ軍人や警察には恩給出さなきゃいけないから階級や勲章で手当増やしてやらなきゃいけない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています