シューティーとかいうライバル

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 17:34:24

    今だったらイキリシュー太郎とかって蔑称ついてたんだろうな

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 17:35:12

    当時は子供だったから強いライバルとして見れてたんだ…
    今は…もう…

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 17:35:13

    イキリシュー太郎で草

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 17:35:48

    シュールストレミングくんの悪口やめろ

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 17:36:09

    当時からはぁ?なんやこいつ……だったしサトシの弱体化酷すぎだろ……って思ってたからどうしようもない

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 17:36:27

    DPの後だったから幼い自分でも「えっこいつまじ……?」ってなってました……

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 17:36:34

    登場するなり出身地煽りをかますかませ

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 17:37:38

    ピートの悪いところだけを寄せ集めたようなやつ

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 17:42:05

    オリジナルキャラの中でも底辺

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 17:43:47

    最初から態度に見合う強さがあったシンジの後にコイツだからなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 17:44:33

    ゼクロムの雷くらった弱体化ピカ様に勝って調子乗ってたからなぁ
    シンジだったら「万全の状態じゃないなら用はない」くらい言ってくれそうだけど

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 17:47:51

    シンジのウケてない部分をウケたと勘違いして作られたキャラ

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 17:58:34

    最終的には不快よりもこれと言ってに印象に残らないタイプ
    震災以降の路線変更の煽りによるところもあるかもだが

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:11:20

    声は好きだった

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:13:08

    個人的にはコテツより嫌い

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:14:37

    普通にチェレンか女主人公使えよって

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:18:57

    シンジは好きだったな、廃人っぽいのが良かった

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:20:44

    ケニヤンのキャラが良くも悪くも強すぎた

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 22:38:47

    ヘイトを貯めるために造られヘイトを貯めるため為に生きヘイトを貯めたまま退場した男

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 22:40:03

    元々そんな呼び方されてなかった?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています