- 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:49:09
- 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:50:07
今私「一番安い塩おにぎりで」
- 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:50:32
ツナマヨとかいう元祖革命児
- 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:51:04
幼少「ツナマヨ!!」今「ツナマヨ!!!」
- 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:51:52
昔俺「ツナマヨこそ至高!!」
今俺「だいたい全部美味ぇ!!でも変な巨大おにぎりは勘弁な!!」 - 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:52:57
ローソンにあるちょっと高い焼きたらこのヤツ好き
- 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:53:54
昆布のうまさはガキの頃は分からんかった
- 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:54:32
- 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:54:37
大人になったからツナマヨとか昆布の美味しさに目覚めたわ
でもそれはそれとしてたらこや鮭の方が好き〜
金があったら筋子が最強〜 - 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:55:09
ガキ俺「昆布嫌い」
俺「昆布嫌い」 - 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:55:55
照り焼きソーセージとかいう多分邪道扱いされそうだけど好きなやつ
味が濃くて美味え - 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:58:39
セブンで不定期に出てくるエビプラフと鮭いくらがめっちゃ好き
チャーハンもだけど軽く2,3個はいける - 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:00:24
母ちゃんが作る牛肉入り
その肉朝も食った気がするのはきっと気のせいだ - 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:01:36
俺「ねぎとろ!」
- 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:01:58
塩むすびとかバカにしてんの?
↓
米うめぇ……しっかりとした握り加減だとより神…… - 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:03:19
ファミマのごちむすびに一時期焼きサバが出ててめっちゃ美味かったんだけど復活しないかな
アイツのおかげでおにぎりの具に相応しい魚介類は鮭しかないという固定観念から脱却できたというのに - 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:04:59
最近行かないけど今ファミマに売ってるかな 炙りチーズのヤツ
ファミチキとコンビで食うのよ
締めはイチゴ牛乳 - 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:05:44
- 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:08:08
しょっぱければなんでもいいだよ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:08:31
- 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:12:37
- 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:14:57
フィルムとかは無かったと思うけどちゃんとおにぎり同士干渉しないようになってたハズ。一個一個塩振って仕上げてるのもあるけど一個取ったら全部くっついてくるなんてことはなかった
あとこれ一緒についてくる海苔(5枚入り)も美味いのよ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:18:11
- 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:20:07
広島いたとき「むすびのむさし」って地元じゃ有名な店の銀結び(黒ゴマのついた塩おにぎり)を食ったときは衝撃受けたわ
地方都市点々としてきたが今まで食った塩おにぎりの中でぶっちぎりで美味い - 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:24:17
- 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:40:39
ヤマザキの握ったやつ美味しいよね。消費期限の関係で夕方行くと値引きシールバンバン貼ってくれるの結構助かってます