- 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:55:27
- 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:56:00
- 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:56:20
- 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:56:40
そら溶解なんて言葉子供は分からんわな
- 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:03:00
俺もいるぞ!
- 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:22:55
妖怪みたいなおどろおどろしいものかと思ってた
初代の効果音がなんか不気味な感じだったし - 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:37:00
初めて知ったのがポケスペのシオンタウン回っていうホラー色強めの話だったので妖怪なんだと勘違いしてましたよ自分
- 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:37:55
妖怪の吐く液→なんかヤバそう
ルビサファのようかいえき→ヤバそう
ガキぼく「なるほど」 ◇納得───! - 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:40:10
よかった仲間がいた
ちなみにポケモン関係ないけど昔家の近くにあったアパマンショップをアパマンの意味が分からずアンパンマンの略だと勘違いしてアンパンマンの店だと決めつけ、外装にアンパンマン要素が皆無なことを不審に思ってた - 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:40:32
こういうの他にもあるかな
- 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:48:09
- 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:52:33
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:56:20
- 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:10:30
私も思ってた
- 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:32:49
同志だ!
- 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:41:22
ポケモン定番の勘違いやろ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:43:16
てっていこうせんとかいう
ひらがなだからできたダブルミーニング - 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:44:20
わかる
- 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:45:08
ひらがなカタカナって事で遊んでるところは多いよな
- 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:02:17
でんじはってなんだ・・・?
- 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:10:55
ダブルミーニング系だとダストシュートをshootだと思ってる人は多そう
ポケモン勢に限った話じゃないけど - 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:04:55
- 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:07:23
- 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:19:12
けつばん?
ケツがバーン!! - 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:19:51
ドルゥルルルンwwwwドルゥルルルンwwwwwドルルールドルルールwwwwww
- 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:23:37
ガキの頃あくうせつだんのこと悪右折弾だと思ってました
- 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:37:13
先生から貰えるな
- 28二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:44:18
これ知らないとりゅうせいぐんはなんでコメットパンチは鋼なのにこれはドラゴンなんだ?と混乱する技よな
- 29二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:48:08
ナイトヘッド→夜?頭?
- 30二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:02:01
じんつうりき
陣痛の苦しみを与える技だと思ってた小学生ワイ - 31二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:32:46
八日胃液?(アホ)
- 32二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:15:27
こうげきは攻撃、ぼうぎょは防御とわかってたけど、とくこう、とくぼうは何のことかさっぱりわからなかったな
- 33二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:40:44
げんしのちからがancient(原始) powerなの二度見した
atmic(原子)だと思ってた… - 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:18:08
溶化胃液なのか溶解液どっちだっけってなる今は
- 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 03:21:34
おくりびやまをおりくびやまと空目して「首折るんか…怖…」と思ってた
カゲボウズかヨマワルも出てくるしそういう場所なんかなって - 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:34:54
「ストライク」はカマキリの英語名なのかと勘違いした幼少期
- 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:18:35
定番かもしれないですが時の咆哮を時の方向とか...?
- 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:22:44
カプセル怪獣履修してたら溶解液使いの怪獣にもすぐに辿り着ける筈だし、何より竜星群に鉄底光線へと至るチームが妖怪液にしていたなら最初からゴーストタイプにするだろう
- 39二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:03:38
ハイドロってなんだって思ってました
ギリシャ語で水でした - 40二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:54:02
ひひいろのこどう
サルっぽい色なのかと思った - 41二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:42:29