ダンバインを1日かけて見て思ったこと

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:11:40

    シーナ様、エレ様、ショット、ショウが好きになった
    ドラムロとダンバインが好き
    トカムクがひたすら可哀想でならない
    ミュージィ強くない?おかしくない?
    バーン様が一番翻弄されてない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:18:50

    ドレイク王の嫁さんはビショットに寝取られたと認識しても良いの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:20:51

    >>2

    真の黒幕ルーザにビショットが利用されていた

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:22:51

    >>3

    そうなんだ

    ルーザも結構強かな生き方をしてるんだね

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:25:17

    トカマクって誰だよって思って調べたら最初の方で落とされた人か
    確かに誰からも忘れられてそうなのは可哀想かも

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:30:36

    >>5

    でもショットさんは結構覚えてくれてたよ

    視聴者から忘れらるのは分かる

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:34:19

    ルーザルフトはある意味では万丈さんの親父に対抗できるからな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:35:51

    今の時代の感覚で見ると物語が異様に丁寧に描写されていて驚くんだよな
    特に導入部の異世界描写はヘビー級のファンタジードラマみたいなノリだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:50:49

    バーンはどんどん執着しか残らない男になっていくのいいよね
    あと今見るとショット様は完全に現代知識で異世界を満喫している主人公で面白い

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:59:24

    作品を代表する美少女と言われるシーラ様、第一印象がちょっとよろしくない…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:00:39

    富野監督なのでまあやっぱり母親の扱いは悪い

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:01:13

    いかにも中世って感じの、冷たく暗い石の城が好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:10:24

    前半と後半でけっこうキャラクターが違う奴がいるがシナリオ都合のキャラ変と見るか、成長と見るかはその人次第

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:21:16

    女王はせっかち

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:27:27

    仕方ないんだけど、眼の前の敵は倒せるんだけど大局的にはどうしようもありませんでした、の展開が多いよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:28:03

    OVAの「New Story of Aura Battler DUNBINE」も見たのかな
    本編の700年後にあたる後日譚
    サーバインが出てくるのがコレ
    オーラバトラーの描き方が普通のアニメと違ってハーモニー処理といって背景並みに細かく書き込んだセル画をストップモーションのように動かして動画にした重厚な演出が特徴的
    ナウシカに登場する蟲とかを動かしてるのと同じ技法

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:36:15

    >>16

    見れるところを今度の休日で探してくるよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:43:18

    >>17

    確かAmazonの配信なら見放題じゃないけど1話200円程度のレンタルで見れるよ

    全3話だからそこまででではない

    他の配信サービスで見放題ラインナップにあるかはちょっと分からないけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:47:41

    騎士の時代が終わろうとしてるのに騎士たるに固執してるのはそれ以外ないからともいえる
    まあ仮に切り替えが出来てても指揮官として無能が示されてるんだよな、警備任務中の兵が酒飲んでだらけてるのは

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:49:07

    >>10

    『王!』って存在に美少女の皮被せただけだから…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:03:46

    エンディングに単独出演してるエルが本編と印象違いすぎる

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:05:12

    >>20

    シーラ様の作画コストだけ桁が違くない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:09:35

    この距離感、ヒロインなんやろなあ……

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:12:39

    >>23

    でもヒロインポジションはこっちなんだよね……

    なんでこんな攻めたデザインなんだろう…美女ではあると思うが…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:09:42

    出たな途中までめちゃくちゃ態度の悪い女

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:37:48

    というか初期のショウへは全体的にあたりが強いよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:39:40

    >>5

    長谷川裕一先生がアンソロでトカマク主役の漫画描いてた

    なんか部族に拾われてそこのお姫様(女ターザン)に気に入られていた

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:41:51

    >>8

    中世ヨーロッパ風異世界ファンタジーって概念が全く知られてない時代の作品だからな。初代ドラクエすら3年くらい後だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:40:09

    >>24

    通った鼻筋と彫りの深さ劇中で言ってる通りアングロサクソン(白人)美人として区別して描いてるんでしょうな

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:08:47

    ニーもなんか初期の若者特有の融通の効かなさがうざかったけど
    成長したら頼りになりまくりだし、キーンへの思いを出してたし

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:09:58

    >>5

    ゲームブックで生きててダンバインを主人公に託してた。

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:22:06

    >>20

    こう見えてバリバリの為政者だからな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:23:32

    スレ画、日本における中世ファンタジーっぽい異世界転移の走りみたいに言われるけど、文明レベルは明らかに中世ヨーロッパ越えてるよね。パラレル展開のリーンの翼も桜花のコピー作れてるし

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:36:25

    >>27

    ショウが来たらそっちに積極的になって脳破壊されてた……好いてくれるのは嬉しいし実際助かってるし頑張ってるのは認めるけど歴戦の勇士風にハッタリかましてるのもバレてたし

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:47:34

    >>18

    バンダイチャンネルなら見放題

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:50:58

    >>33

    リーンの翼については前段階として小説版リーンの翼がある、サコミズ以外にも地上人・・・(ボフォースっぽいので)スウェーデン人の兵器開発者がドレイク的な野心溢れる王と組んで製鉄所レベルから各種銃火器に40mm機関砲を開発し製造していた

    小説作中で占領し確保した後アニメ版リーンでは利用し続ける道を選んだ事で技術レベルが上がったんでしょう

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 03:09:06

    母親の自己保身が酷い

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 03:40:09

    赤い嵐の女王だけ観て後は全体のストーリーを妄想してた方が幸せになれるんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 05:27:42

    星野星野

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:32:45

    ドレイクの野望みたいなの出ねえかなあ絶対無理だなあ…聖戦士伝説も(テンポをなんとか出来れば)悪くなかったんだろうけどなあ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:09:37

    >>32

    武装解除した無人のAB装え、確認で撃たれても動くな無抵抗で逝けって命令できるからな

    された方も委細承知!異存なし!武士たるの本懐!するわけだが

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:41:43

    みえるだろう バイストン・ウェルとかいう名曲
    マジで見終わった後しばらく頭から離れられない

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 03:43:38

    リムルのキャラデザが好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています