進撃だけ能力おかしいと思われるが…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:38:07

    過去改変なんてそんなんあり?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:43:19

    改変はしてないよね改変はね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:47:02

    9つの巨人の中で1番外れとしてお墨付きを与えている

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:48:35

    改変は始祖の力と王家の血によって出来ただけじゃないんスカ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:49:27

    お言葉ですが進撃は覗き見ることができるだけですよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:49:57

    進撃単体だとあくまで見れるだけなんだ、分かりきった未来を歩むことしか出来ないんだ
    だから始祖の力を奪うんだろっ!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:50:05

    >>4

    そもそも改変はどの時も出来てないと考えられる

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:50:12

    待てよ実際は未来の継承者の見せたい記憶が過去の継承者の脳内に流れてくるだけの能力なんだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:51:14

    能力の性質上最後の継承者でありながら始祖の巨人すら保有しているエレンの奴隷になる能力やん
    元気しとん

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:51:46

    エレン以外からしたらたまに幻魔が送られてくるくらいしか脳力が無い知性があるだけの無垢なんだよね弱くない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:52:20

    本来は女型の逆の男型巨人なんじゃねぇかなと思ってんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:54:19

    これはお前が始めた物語だろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:55:36

    世界線的に誇張できる程なにかできたわけでもねえと思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:55:41

    "覗き見ッ"というより"受信機ッ"という感覚
    自分の納得のために継承者たちを使い潰す"エレン・イェーガー"の斬撃

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:57:12

    名前が進撃の巨人ってなるくらいだから描写されてない過去継承者にエレンがめちゃくちゃやってそうなのは大丈夫か?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:58:54

    突撃の巨人とかではなく進撃の巨人と名がついているという事は目指す目的地が決っていて進み続けていると言う事
    教えてくれ、進撃の巨人は一体いつからエレン・イェーガーへ進み始めていた?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:04:11

    未来から過去はいくらでも覗けるのに過去から未来には未来側の許可がないと見れないとかそんなんあり?いくらでも都合の良い部分しか見せないから地雷を超えた地雷

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:04:40

    >>10

    待てよ 9つの中では外れだが

    意思持ちで巨人化できるのはメリットを超えたメリットなのを書き忘れてるだろ


    読者視点だとジークの投擲やアニの格闘技のように巨人由来の固有能力より

    人間由来の個人技能のほうが強そうすら有り得るのだが…

    まっ戦槌や超大型と比較すると ま、なるわな なんだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:07:37

    >>3

    もしかして能力が無いだけでなく継承者の言動がお変クになる要素も込みなんじゃないんスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:08:31

    未来を覗き見ることができるというより未来を覗き見させられる感覚っ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:19:32

    >>15

    ユミルの娘の進撃(含む恐らく3つ)継承してるのも大分進撃してそうな表情してたんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:29:25

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:30:27

    >>15

    クルーガーが使命を全うしろだとか言ってるあたりエレンは過去継承者に色々気持ちを吐き出してたんじゃないかと思うんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:31:33

    一番不自由になる能力だと思ってんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:32:53

    >>10

    しかし 復拳の巨人は異常な強さがあるのです

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:34:20

    改変どころかガッチガチに因果固定されてるのは大丈夫か?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:37:25

    フクロウ、お前がやれ
    無理です…ミカサアルミン皆を守れ…あれっなにっ何だぁこの記憶

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:45:18

    始祖が時間軸から独立してる以上最初からそうだったことになるハリポタ式の歴史改変になるから変えられるとも変えられないとも言えるんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:54:26

    最初と最後に始祖とセットになること前提の能力だと思ってんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:58:56

    レイス家を父親以外殺したんだァ
    子供も殺したんだァ
    エレン、これでエルディアが救われるのか教えてくれよ

    教えてくれよ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:00:13

    最期にジークに会わせてやるヤンケ有難く思うヤンケ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:02:06

    >>30

    はい!アルミン達とイェーガー派でいい感じにバランスが取れるから多分存続できますよ(ニコニコ

    …オトン、このエレンのチャートだいぶ危うくないかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:03:22

    実際問題やってることは道経由で記憶継承してるだけだから理屈自体は言うほど特殊でもないんだよね
    しゃあけど他が大体物理特性なのに急に精神特性になるのは変だわっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:04:04

    進撃の巨人……聞いています
    継承した時点から謎の幻覚によって進み続けるしかなくなると

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:05:28

    本編の後50年くらいで島滅ぼされたらしいけどいいんスかこれ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:06:24

    なんか…他の能力はぶっとんでるとは言え生物的物理的な範囲に収まってるのに進撃だけ概念系能力じゃない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:07:19

    >>35

    うーんアルミン達もくたばった後のことは責任持てないだろうから仕方ない本当に仕方ない

    むしろあそこから終戦に持ち込んだ手腕の方をたたえるべきと思われる

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:08:03

    過去も現在も未来も交わる「座標」を経由した能力と考えると割と納得いく力だと思ってるのが…俺なんだ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:08:34

    飛行船が見たかっただけなのに… どうしてこんなことになったのか教えてくれよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:11:58

    まてよエレンにとって都合の良い未来だけ見せて都合の悪い未来は見せなかったりできるんだぜ?
    …継承者からしたら糞を超えた糞っすねこれ忌憚のない意見って奴っす

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:12:50

    未来は変えられない!運命の収束点は決定済みィ!ってこと?

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:13:36

    >>35

    その50年のエビデンスを教えてくれよ

    スクカーでとりあえず100年は平和確定ェなはずだと思われるが…

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:14:22

    >>24

    いついかなる時代においても自由を求めて戦ったということはいついかなる時代においても不自由だったということ

    お前はどうして進み続けるのだ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:16:00

    >>38

    ウム…巨人の肉体が座標から送り込まれてくるのと同じようにエレンが選んだ記憶だけ送り込まれると考えると辻褄が合うんだなァ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:17:57

    >>35

    50年後後くらいというエビデンスは?

    島の文明が1800年代頃でなんかで滅ぼされる前がSFみたいな未来都市だったんだから少なくとも300年くらい経ってますよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:18:31

    壁の王以前のエルディア王なら進撃の巨人の全貌把握できそうなもんスけどどうやって誤魔化したんスかね

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:18:49

    >>25

    はっはあーっ殺法すなわち活法なりと言うじゃないか

    コレ(人を治すチカラ)が強い奴はコッチ(人体を破壊するチカラ)も強いものよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:21:17

    汚いユミルがガンバレ♡ガンバレ♡していたと思われるが

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:20:02

    >>35

    50年後はミカサの死んだ時の肌の老化の仕方からしてまだ存命中だから確実にそんな近くじゃないんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:21:39

    >>16

    俺がこの世に生まれたときからやん…

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:22:02

    進撃はね
    立体機動装置とかがあるから一見リアル科学モノっぽいけどね
    ファンタジーなの

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:22:41

    酔歩する男を思い出したのが俺なんだよね
    時間を超えられるということマトモな感覚を失うということ
    お前は何がしたいのだ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:25:12

    死が存在しない未来過去全て同時に存在する世界を作り出し文字通りなんでも作れて一方的に現世に干渉出来るとかユミルだけガチファンタジーしすぎなのん
    下手なチート能力じゃ歯が立たないんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:27:25

    >>51

    ファンタジー設定を土台に細かく理屈を設定していくありふれたタイプだと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています