- 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:48:04
- 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:06:39
サイド6自体が戦争と無関係なままでいられるのかどうかってのが大きいと思う
- 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:07:42
ソドンから出撃してるOPは何がどうなったらそうなるんだろうなって
未だ解らない - 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:18:45
コロニーの疑似重力が合わない説からMSに乗れる仕事に就くのが性に合うんじゃないかって予想はあったな
- 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:32:44
- 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:34:48
軍に真っ向からケンカ売って普通にブーたれてるようじゃ
今更マトモな日常に帰れるとはとても思えないがなあ
バッドエンドが見たい訳ではないが - 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:38:06
マチュの普通と非日常をどう捉えるかやな
ジオン軍に入隊とかあの世界じゃ真っ当な進路先やろ - 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:43:13
ニャアンとシュウジの平穏てなんだろう
今までと同じなのか軍警に追いかけられない立場なのか
追いかけられない市民権得られるくらいの政治力というとマチュの家の力使うのか
マチュの立場を取り引き材料にするのか難民問題を解決するのか別の土地に移住なのか
マチュが軍人は想像できるけど平穏選択のニャアンシュウジは想像つかんなあ
マチュを犠牲にしないと選択肢として出てこなさそうな気がするけど - 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:47:22
プロキシマ・ケンタウリを目指すダンデライオンの一員くらいのオチでいいんじゃないかと思う
数十年程度宇宙の広さに比べたら誤差だよ - 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:48:40
地球に行ってそっちに住み着いて平和に暮らす
- 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:55:05
シュウジが声聞こえすぎるNT説見かけたけどマチュの重力辛い与太と合わせると地球の森でみんなで静かに妖精さんしてるのが幸せそうな気がしてくる
ニャアンも二人いるなら納得しそう - 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:58:14
個人的にはマチュニャアンシュウジで3人仲良く地球に永住しそうな気がする
正史ですら地球の未来は暗いのに連邦負けたジークアクス世界ならなおさら?
良いんだよガンダム世界はどこも苦界でそこでしぶとく生きるのが人間讃歌なんだから - 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:08:43
キラキラがダブルミーニングになってるのが意味ある気がするな
ニャアンはキラキラを見れたようでまだキラキラを知らないというのが本当の意味かも - 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:13:20
- 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:53:20
アニメ作品とかジャンプを筆頭に少年漫画なんて非日常に飛び込んで、その非日常を日常にしていくって話はめっちゃあるからなぁ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:56:14
メタ読みだな。鶴巻の作品は別離からの主人公は元の生活エンドが大半+モチーフが冷戦で1クールだから戦争までやらんやろって。
- 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:49:33
- 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:41:09
宇宙世紀だとアムロは戦い続けジュドーは旅立つしカミーユは何と言っていいかだけど
シーブックやウッソやその他の外伝主人公は元どうりではなくても意外と最終的には家族や大切な人と日常を生きることを選んでる - 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:42:23
日常というなら別に自分で選んだ新しい日常に落ち着いたっていいんだよな
- 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:05:30
- 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:12:05
NT能力起因のトラブルともうまく付き合いながら能力を活かして生きていく感じだといいね
- 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 02:48:20
セイラさんのことも考えれば博打でボロ儲けとかも出来そうだし不可能な生活じゃないよな
- 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 02:49:41
- 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 02:50:10
こんなシーン出たからにはね・・・
- 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:15:12
四肢を失ったマチュに操作を補佐するためシュウジとニャアンの脳みそを搭載したサイコジークアクスで出撃や
- 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:19:09
>>14まさかコレの答えが本編ですぐ出されるとは思わなんだ
- 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:03:23
戻る故郷(日常)が物理的に崩壊してそう
- 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:04:45
新しい日常を探す以外の「日常回帰」が物理的に不可能になるやつ
- 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:08:37
コロニーそのものの原型が残っているなら復興エンドも可能な筈、成長して日常を守る側になる感じで
- 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:57:02
結局は戦いに狂って流れのMS乗りとかになりそうな気もする