- 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:58:55
- 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:05:24
- 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:12:09
RSEはなみのりたきのぼりダイビングが必要なのもあって秘伝の圧迫が激しいからペリッパーはわりと助かる
- 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:14:43
- 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:15:30
御三家いつもラグラージにしてるからこいつ使った事ないわ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:19:49
あめふらしが通常特性なのがぶっ壊れてる
- 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:08:39
- 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:25:52
ORASではメガラグあめふらしで、ダブルを雨無双してたなぁ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:36:48
- 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:38:36
一通りクリアすると、そらをとぶを除くと欲しいのってなみのりぐらいなのよね
そういう意味では、そらをとぶとなみのりの同時搭載は非常にありがたい - 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:26:03
アルファサファイアやってた時ひでんとしても水タイプの火力としても助かった
- 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:32:36
進化前の種族値がスバメと対になってるんだよね
進化後も種族値強化前はオオスバメと合計が同じだった - 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:35:31
そうだったんだ初耳!
- 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:49:56
- 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:52:42
カエルが雨降らしなのはわかるが何故ペリカンが…
カエルと同じ理屈でオオスバメの方に与えるべきだったのでは(暴論) - 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:54:59
- 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:36:04
当初は特性の天候は永続効果なのもあるしちょうどいい弱さのポケモンが天候要員に選ばれた感はある
- 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:46:22
- 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:47:55
コータスは日照り貰う前から「配分は悪くない」という評価だったな。ハッサムピンポイントで安定して受けれるとか
- 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:53:02
ペリッパーくんみたいに序盤鳥のくせに強過ぎるのはいけないと思いまーす
- 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:10:10