- 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:23:19
- 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:23:56
そうやっ、それでええんやっ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:24:00
格ゲーなんて大半がおじやんけシバクヤンケ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:25:25
お言葉ですが一人でポチポチしてるのが見苦しいだけですよ
お友だちとかいらっしゃらないワケじゃないでしょう? - 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:26:13
- 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:26:57
お言葉ですが漫画やアニメだって昔はガキッ専用でいい歳して見てる大人…キモ…って言われてましたよ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:27:25
コナステでやれよチンカスッッッ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:27:41
オジサンはいいんだよオジサンはね
髪が薄くなってるのにスキンヘッドにしないで中途半端に生やしてハゲじゃないアピールしてる奴が悲哀を感じますね - 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:29:05
もしかしてゲーセンを運営して店長としてプレイすればいいんじゃないスか
- 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:29:42
- 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:29:54
筐体買ったほうが安いと思われる
- 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:31:19
なんや世知辛い話ですねぇ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:32:21
ポケモンに群がるオッサンが見苦しいと言っているのですよオタク先生
- 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:33:23
他からの目線ならともかくゲーセンなんて35のブサイクオッサンしかいないんだから見苦しいことはないと思われるが…
見てみい20年近く稼働してる大戦シリーズのプレイヤー層を - 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:34:59
DBヒーローズがサ終したのは”大きなお友達”を追い出すためだったんじゃないかって思ってんだ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:38:55
お言葉ですが別に振る舞いや格好がまともならブスでも何も思われませんよ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:49:31
平日に行け…鬼龍のように
- 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:49:38
36でチュウニズムやってるワシを愚弄するのか?
- 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:50:18
うん
- 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:50:59
普通に遊んでいる分にはなんでもいいですよ
みだりに騒いだり暴れるやつは殺す… - 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:51:21
ふうんつまりイケメンオッサンなら許されるということか
- 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:51:41
ワシがガキッの頃ムシ・キングで遊んでたら隣のラブandベリーでひたすらにカードだけ買ってビニール袋に詰めてたおっさんがいたのを思い出したのが…俺なんだ!
- 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:56:15
お爺さんになって「哀れだろ…」と思われるぐらいになったらかえって受け入れられているという科学者もいる
- 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:53:38
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:55:41
アケゲーの代わりに低貸しのパチスロにハマったのが俺なんだよね
2.5スロくらいならゲーセンに置いてあるやつくらいの投資で遊べるし楽しいんや - 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 03:53:59
別にワシも若くないけど弐寺やってるワシより若いやつ見たことないんだよね 少なくともホームはおっさんばっかなんだ
そしてそれを上回るのが艦これアーケード…!父親くらいの年齢のオタクがプレイしてて見事やな… - 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 03:59:46
スト6も筐体があるのは知ってるけどゲーセンでやってるおっさんいるんスか?