- 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:28:15
や…やばいよ 金の価値が下がっちゃうよ
鉛を金に換えることに成功 - ナゾロジー現代の錬金術です。CERNのALICE実験コラボレーションによる国際研究チームは、LHC(大型ハドロン衝突型加速器)で鉛イオンのビーム同士をほぼ光速ですれ違わせることで、億単位の金原子核を生み出すことに成功しました。
生成された金原子核の寿命は一瞬でしたが、中世錬金術の夢を現代物理の力で実証した例と言えるでしょう。
いったいどのような原理で鉛から金が作られたのでしょうか。
研究内容の詳細は2025年05月07日に『Physical Review C』で発表されています。
目次
現代の錬金術は元素を変換する鉛ビームが擦れただけで金誕生鉛から金を作るコストとは?:現代錬金術の本当の…nazology.kusuguru.co.jp - 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:29:38
お言葉ですが前から理論上可能で金を作成するコストと対価が見合わないからやってないだけですよ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:29:38
もしかしてこれまで俺たちが手にしてた金は鉛だったんじゃないんスか?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:29:41
>>1ルド お前わかってて言ってるやろ?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:29:44
すみません アホみたいな設備とエネルギーを使って原子がいくらかって話なんです
- 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:29:54
物価高の今が金の売り時なんだ急げっ持ってる金を全て売るんだっゴールド・ラッシュだ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:30:26
もしかして金を売って今のうちにお金に変えた方がいいタイプ?
- 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:30:59
- 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:31:22
なんや頭の弱い人が詐欺にかけられそうな記事ですのぉ ですねぇ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:31:40
- 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:32:55
- 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:33:18
この記事読んでワクワクしたのは……俺なんだ!
労力やらに対して結果がどうあれ錬金術に端を発した科学技術が遂に原初の目的を達した瞬間でしょう - 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:33:19
賢者の石でも見つかったのかと思って驚いたじゃないかよえーっ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:34:20
この間話題になってた中国製の錆びた金ナゲットってま、まさか…
- 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:34:29
…で、こんな話で金価格が下がろうものなら買い込んでやるのが俺…!
- 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:34:44
核融合炉が完成した暁には金を無限に生み出せると思われるが
- 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:35:03
ヒャハハこのスレ>>1も含めてマヌケばっかりでおもろいでぇ!
- 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:35:46
- 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:35:57
これ以上は危険やスレを止めるぞ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:37:10
鉛の小惑星を金に変えるために超兵器を使うSFショートを思い出したんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:37:28
- 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:38:17
- 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:40:33
- 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:41:49
- 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:42:22
- 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:44:26
- 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:44:33
- 28二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:48:23
- 29二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:50:44
俺と同じ意見だな…こういうSFの一端に触れれたのが嬉しいんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:51:35
- 31二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:53:22
- 32二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:54:58
確かに核分裂による発電の材料はウランとかプルトニウムだからその辺には転がってないけどね、核融合式の原子炉が完成すれば材料はその辺に浮いてる水素でいいの
- 33二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:56:52
- 34二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:58:33
- 35二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:29:31
人類が核融合を実現化しないと錬金術(真)はまだまだ夢のまた夢なんだよね まっスタートラインには立てたからバランスは取れてるんだけどね
- 36二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:55:06
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:56:37
ふうん 銅しようもないということか