ライトノベルが嫌い。

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:56:12

    好きになった作品が何度も更新が途絶えるのを経験したから新作で面白いのに出会ってもこの作品も更新が途絶えるんじゃないかとフラッシュバックしてゾッとします。

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:57:00

    …(哀)

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:00:55

    ライトノベルは漫画と違って打ち切りみたいなのがほぼないからちゃんと完結してるのを探す方が早いってネタじゃなかったんですか
    ブラック・ブレット…今でも待ってるよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:01:05

    web小説の未完率を嘲笑っていたらやねぇ
    追っていたラノベが尽く続刊途絶えたのが俺、尾崎健太郎よ
    えっ 商業作品って普通完結するものじゃなかったんですか

  • 5125/05/13(火) 11:07:02

    俺がおもしれーよと思った作品が悉く更新途絶える理由を教えてくれよ
    ブラック・ブレット、六花の勇者、9S、のうりん、甘城ブリリアントパークはどれも止まったんだよね
    のうりんと甘ブリに関しては作者が書けないだけだからまだバランスは取れてる…取れてるんスかこれ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:10:04

    理由があって未完になるのはまだいいほうで基本的にはパッタリ発刊が止まるんだよね 虚しくない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:11:53

    一巻ごとにオチ付けて一応終わっても筋が通る作りにしてあるならグランドフィナーレ感のない終わりでもまあ良いんだよ
    頼むから連載的スタイルでオチのつかないまま荼毘に付すのはやめてくれって思ったね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:12:10

    >>4

    ラノベ界隈に限ってはその限りじゃないんだ だから…すまない……

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:12:44

    やっぱダメっすねワナビは

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:14:28

    >>4

    というかwebこそ基本的には金も貰えない趣味でやってるものなんだからある意味エタって当然なんだよね

    金払わせてる商業作家がエタって平気な顔してるのはwebのそれより遥かにタチが悪いのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:18:14

    ラノベはマンガの様に締め切りに追われながらの雑誌連載なんてほとんど無いんだ…だから…すまない
    1巻毎に物語の山と谷を作らないといけないせいで、なろう小説よりも早くモチベが尽きるってネタじゃなかったんですか!?
    そのかわりなろう小説は練習で書き始めたつまんないドテンプレ終わらせられなくて、一生本気の作品を始められないから腐るんだ 沼が深まるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:45:35

    完結を待ってる作品を教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:50:35

    ラグナロク…
    完結諦めてたらリブートして復活!したと思ったら、そっちまで止まってるのはどういうことなんだよ えーっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:56:00

    あんまりラノベ読まないけど、禁書の1巻はあからさまに打ち切りを視野に入れてそうだと感じたんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:57:58

    >>12

    キノの旅…

    実は最終回自体はかなり昔に書いてあって金庫に保管してるらしいんだよね

    まあ時雨沢が今はGGOとかに夢中でキノの旅が全く新刊でないからバランスは取れてないんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:59:55

    >>9

    すみませんプロでもやってる奴が大勢いるって話なんです

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:04:14

    >>14

    あれはもともと電撃大賞の応募作として完結前提で書かれたものを連載するために書き直した感じだから打ち切りとはまた別じゃないスかね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:16:04

    これはもうラノベ業界の構造自体が悪いんじゃねえかと思ってんだ
    マンガ以上になかなか売れっ子が出てこない世界だから一回売れた作品は出版社がどこまでも引き延ばそうとするんだよね
    それでダラダラやってるうちに作者が飽きたり大人の事情に巻き込まれたりして続刊が途絶えちゃうパターンばっかりなのは商業作家の悲哀を感じますね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:17:34

    >>14

    基本的に大賞は読み切りが多いのん

    3巻くらいまでなら売上酷くても出してくれるらしいっスよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:21:06

    >>12

    楽聖少女…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:21:46

    書き下ろしの小説は1冊で完結する内容で話を作らせてシリーズ化するかどうかは出版社側が判断するケースがよくあるっスね
    魔術師オーフェンはぐれ旅なんかも続きを書く予定じゃなかったから2巻以降は1巻での設定を大幅に変更する羽目になったんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:25:02

    連載中のweb小説を書籍化してやねぇ web版は全削除させてやねぇ 他に書いてた二次創作も削除させてやねぇ
    あれっ続刊は? ごめーん売り上げが思ったより伸びないから打ち切りにしちゃった

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:25:51

    >>22

    お言葉ですが打ち切りに”してくれる”だけ遥かに良心的ですよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:27:16

    >>14

    禁書は新人賞落ちの人間を編集が拾ってデビューさせてって奴だからね

    しかも一二三スイみたいな四次落ちとかじゃなくて一次落ち拾われた形だからシリーズ展開についてはかなり慎重に書かせたと思われる

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:27:33

    出したくても出せない作者だって居るんだよね悲しくない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:28:34

    緋弾のアリア、禁書目録、六畳間、そして俺だ
    いつ終わるのか分からないぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:29:18

    >>12

    EGコンバット…嘗ての「でない作品」の定番格と聞いています

    サクラノ詩、鵺の碑、ハルヒや十二国記の新刊とともに待ってるよ…とよく書かれていたと

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:30:02

    >>12

    ラッキーチャンス…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:30:36

    のうりん…いつまでも待ってるよ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:30:56

    ブラック・ブレットの作者はマジで何してるんやろなぁ……

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:31:10

    >>13

    レナはReの方が見た目は好きだったのになぁ

    お前は成長しないのか?安井謙太郎の遅筆はレベルが違うかったんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:31:31

    禁書ぐらいしか聞かないけど「新刊は定期的に出るけど終わりが見えない」はエタるより500億倍マシなんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:31:40

    >>26

    続いてるだけマシですよね(パンッ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:32:42

    楽しんで読んでいたらあとがきで打ち切りを宣言された悲しき過去…

    今考えると打ち切りの事実を教えてくれるだけマシなんだよね、凄くない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:33:43

    >>11

    ラノベ雑誌も本当に駆逐されきったっスからね

    せめて大衆小説系みたいに各刊完結型にこれからシフトしてくれるといいんやがなブヘヘ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:37:59

    どの世界にも通じることやが…
    完結済み作品を楽しむと苦しみから解放される!

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:39:56

    >>36

    ほんならホライゾンを1から読破してもらおうか

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:46:09

    作者がSNSをやってないと一切情報が入らないからリラックスできませんね
    マジでね...供給がいつされるか分からなくて不安になるんだぁ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:48:54

    >>38

    しかし…SNSしてるのに書いてないと発狂しそうになるのです

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:56:26

    俺なんて毎回更新を楽しみにしてたミステリのWeb小説が次話で謎解きというところでエタってそのうえその後作者が荼毘に付す芸を見せてやるよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:56:59

    >>18

    アニメ化がイコール「新規シリーズファン獲得からの新刊の販促以上」のものになってないから、綺麗に作品を終わらせる価値が薄いんだよね

    夏トンの映画とかサクラダリセットのメディアミックスがもっと売れてたら今頃風潮変わってたかもしれないね

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:07:51

    E.G.コンバット…
    ミナミノミナミノ…
    龍盤七朝DRAGONBUSTER…
    うーっ数万なら全然出すから続きを読ませろアニキおかしくなりそうだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:13:16

    >>39

    SNSで物申し屋になってるラノベ作家…あなたはクソだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:17:02

    ブラック・ブレットの作者失踪を500億回くらい嘆いているけど時間空きすぎて最早作品の内容はほとんど覚えていないパヴェルと申します

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:18:21

    >>44

    アニメ化範囲覚えてたら十分だと思うのは俺なんだよね

    7巻は存在しないことにしろ…鬼龍のように

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:39:41

    3年半越しに最終巻が出ることもあるから希望を持って欲しいのん

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:40:28

    今だにのうりんを許していないのが俺なんだよね
    せめてヒロインの1人を連れ戻せやアホとしか思ってないのん

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:09:42

    ハッキリ言って禁書は定期的に新刊出てるしこれまでの実績からちゃんと作者が作品を完結させられるタイプの人間だってわかってるから
    全然新刊出さず完結させる気のない作者に当てはめようとするとお前死ぬよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:21:06

    >>48

    禁書には致命的な弱点がある、もうワシに追う体力が無くなった事や

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています