俺は慎重派でね松屋の麻婆豆腐を頼んでみたよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:57:41

    その結果二度と頼まないことがわかった

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:58:23

    不味かったのか辛すぎたのか教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:59:12

    松屋だから辛すぎた可能性のほうが高そうなんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:59:15

    マサイの戦士騙されない
    これは日本人向けの味付けを本格的じゃないと愚弄するスレ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:59:20

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:00:00

    >>2

    辛いだけで値段の割に量がチンカスすぎるしそこまで美味しくなかったです

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:00:16

    お前松屋を何だと思ってるんや
    水煮とかいう完食すら難しい激辛料理を出したところやぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:00:41

    >>3

    >>4

    めちゃくちゃ辛いけど量が少ないから水煮ほどのインパクトは無いのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:01:36

    >>7

    ワシはちゃんと水煮も完食してる上での評価や

    唐辛子とかそういうの浮いてないからお茶4杯程度で全振り入ったのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:03:15

    水煮牛肉経験者が素手による顔面整形手術ってどれだけキツいんだよえーっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:04:02

    >>10

    5ならスレ主じゃないッスね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:05:35

    前あった富士山麻婆豆腐みたいな名前のやつは美味しかったのにいつの間にか無くなってたのん…
    四川風は辛すぎるから無理です

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:06:21

    >>12

    富士山豆腐は420円で安くて美味しかったですねガチでね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:09:14

    >>6

    おおっ……うん

    飯屋で新メニューチャレンジとかして外れるとキツいっスね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:10:06

    ワシの近くの店だけかもしれないけど写真の盛り付けとめちゃくちゃ違っててびっくりしたんだよね
    ほとんどスープだったんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:12:59

    本格四川風…?
    ワシら日本人なんやで もうちっと陳建民をリスペクトしてくれや

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:16:29

    本格=現地人向け
    美味さは二の次で知的欲求を満たすためのメニューなんや

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:17:56

    あまりコクがなくて好みの味ではなかった覚えがあるのん
    やっぱり松屋はカレーやな ゴロチキ最高

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:19:16

    復活とあるけど辛さが増して別物になってて美味しかったんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:20:24

    >>17

    現地人向けならそもそもいつでも食べられるし買わないですよね🍞

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています