エクセラーって奴つっよ……史実ではどんな奴だったんだ……

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:57:43

    「高齢だったのに種牡馬として輸入された挙句疫病神扱いされて○処分されました。」

    おお……もう……

    世界の名馬列伝集 : エクセラーlunameiba.blog.enjoy.jp
  • 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:51:50

    なんか間違いなく超強い馬なんだけど不憫というイメージ
    多分1番評価されてるレースがアファームドとシアトルスルーを纏めて撫で切ったレースなんだけどそのレースでもシアトルスルーが凄いって言われてる感じ
    まあレース内容がレース内容だから分かるけども

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:59:20

    ぶっちゃけウイポでも血統的にそんな欲しくない

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:09:06

    ウイポだと親父確立の駒かつオリオール独立の駒

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:12:27

    実は9→10に移行するにあたって下方修正を受けたゲーム的にも不遇な馬(サブパラ合計93→78に弱体化)
    それでも敵に回すと厄介な部類だが

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:39:36

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:43:30

    最近だとブリックスアンドモルタル経由でこの馬の血を持つ日本馬も増えてるよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:56:11

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:58:41

    >>5

    9シリーズの時の査定がイカれ過ぎてるだけという話もある

    いや成長力と成長型の妙があるとはいえたまに凱旋門でアレッジドとかぶち転がしてたりするのはやり過ぎ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:01:07

    >>8

    種牡馬としてはどっちも使わんよ

    ヴェイグリーノーブルは史実産駒だけで足りる

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:10:56

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:13:04

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:14:49

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:19:27

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:26:28

    こいつどこに行っても強い
    所有するとなおお得

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:28:30

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:31:35

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:33:47

    9時代のこいつは憎らしいほど強くて嫌いだったわ
    WHCに欧州のレースが選ばれた時の絶望感たるや…
    TT、マルゼン、カブラヤオーの4頭がかりでようやく勝てるレベル

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:34:55

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:35:24

    あにまん名物ウイポスレでの謎のバトル

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:37:07

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:38:55

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:41:33

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:42:09

    系統確立云々は置いといて、エクセラー自身の競走馬としての使い勝手ってどう?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:49:04

    >>24

    雑に強い

    それ以上なにもいらない

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:50:44

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:56:30

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:02:19

    >>24

    ほとんどの史実馬に言えるが敵に回すと強い馬は自己所有すればもっと化ける


    …で説明を終わらすのもアレなので簡単にまとめると


    10で弱体化食らったとはいえ競走寿命と距離適性は据え置きなのでまだまだ強いし、何かしらの三冠は確実に獲れる(金殿堂も余裕)

    同じく9時代に猛威を奮った後年のマニカトと比べると実働期間が短いとはいえ、史実馬で対抗できるのはほんのひと握りしかいないしこの時期に自家生産馬で対抗する駒を作るのも至難の業

    虹札を切って持つだけの価値はある

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:03:22

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:09:03

    >>24

    9はDLC使っても所有できなかった気がするので10以降で話すと特に非の打ち所がない超強い馬

    どの国に入厩させてどんな馬とやらせてもほぼ勝つ

    ただ2025においては少しだけ注意が必要でシアトルスルーの固有が発動するレースでシアトルスルーと走ると勝てない時がある

    まあ欧州で所有して普通に寿命まで走らせてれば世界100傑トップ10はいけるスペック

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:10:36

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:14:45

    >>30

    どうしてダート◯なのにシアトルスルー相手にダートでぶつかりに行くんですか……どうして……

    なお原作

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:15:36

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:16:24

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:18:45

    >>32

    史実再現したい!!!!!!!!

    って人がいるかもしれんし……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています