- 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:02:25
- 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:03:08
それ抜きにしても高速決着になりそうなマイルってのが合わなさそうだし…
- 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:06:15
現状川田が乗らなきゃパッとしない馬だし…
そもそも馬場が少しでも渋ると用無しっぽいし…
そういうバイアスが入って馬体もなんとなしに見えるんじゃね - 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:08:00
あらゆるステータスがバランスよくまとまってる感じなのかな
- 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:09:05
ここの馬体診断って絶対馬体だけで診断してないからなんか首かしげるわ
人気薄が必ず馬体悪くて人気馬が馬体最高ってこともないのに基本的に人気順の点数になるし
能力含めた診断ってことなんかね - 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:09:17
本質的に中距離馬って感じはある
調子にもムラがあるから追い切りで人が時計を出させてる印象が強いときは大体来ない - 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:10:03
マイル自体アルテミスで勝っただけで11 着とかだったやろ
去年優勝騎手の手腕で勝ったらめっちゃ凄いけど - 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:10:49
- 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:11:10
バランスよくまとまっているって事やろ
どっかに飛び抜けたところがあってもその分他で無理するからな - 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:11:32
俺は古馬牝馬の見方がわからない…
牡馬みたいな見た目の牝馬ならわかるけど牝馬らしい牝馬は貧相に見えがちだしどこみたらええんや - 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:11:45
中距離馬がマイルに合わせて仕上げた結果、1800mの馬体ができましたみたいな
ステレンボッシュは完全に中距離のままの馬体やな - 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:12:03
この言い方だと器用貧乏というのが妥当かと
- 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:13:53
短マ向けな短めの胴とピッチ走法ながら何故か長距離適正Aみたいな馬も居るし極論見ても判らん
- 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:19:25
ラヴェルに関しては阪神がダメな可能性もあるから...
- 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:31:17
- 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:43:44
- 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:48:39
- 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:49:58
バランスがいいってことでは
- 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:54:17
所謂10点中全部門において、8点ということでは。
よく言えば、欠点が少ない。
悪く言うと、武器がない。 - 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:55:27
- 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:56:08
確かにそうだな
- 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:58:18
- 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:59:41
アルテミスS勝った時も前後半35.8 - 33.8で前半5ハロン60秒台の2歳戦ペースだったからな
中距離で好走したときも個別で見たら59〜60秒くらいをついていくような感じなのでマイルペースは合わないと思うし、馬体もマイラーではないからそういうのも含めて「マイル戦においての武器が少ない」割引かなと解釈してる
あと揉まれるとダメだしな宮崎 - 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:12:03
馬体診断は基本評価が高いから買うじゃなくて調子悪そうで評価が低いのを切るもんだからな
- 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:17:00
テンハピも80点だったな
- 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:23:08
まあ1番人気想定馬に満点とかそこらへんつけるだけの簡単な仕事だもんね。俺も定年迎えておいぼれになったらこういう簡単なバイトしてえよ
- 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:30:23
- 28二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:33:11
阪神大賞典のトークショウだったか?
亡き総帥は独特な馬体診断でばっちり馬券当てててプロって違うんだなって思った記憶