わ、私にはアイドルのクソ主題歌をタイアップされた過去があるんだッ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:08:46

    それを最終回の劇中BGMとして流された過去もあるんだっ!


    最近のアニソンはタイアップでも良質な物が多くてリラックス出来ますね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:09:59

    風を感じよう風を感じるんだ(ヘキサゴン書き文字)

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:10:58

    今考えるとダンクーガの主題歌とかありえんレベルのクソさだしマクロス2とかも"歌"!?が"メイン"!?コンテンツのアニメなのにひでぇと思ってるんだ

    もしかしてアニメの主題歌は今の方がいいんじゃないすか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:15:05

    いやさぁV起用を愚弄してやろうと思ってた、がね?
    いやぁ歌が上手かったって感動したあ
    映像もキレてるしなっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:30:29

    認めない、アニソンと名ばかりの有名歌手タイアップをワシはアニソンとは認めてへん

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:31:21

    思い出はいつも綺麗だけど…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:34:06

    声優主題歌の方がハズレ感あるよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:37:13

    だからさあ
    水樹奈々をメインキャラにして作詞させてOPを歌わせるんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:38:23

    わ、分かりました 高山みなみを起用してOPを歌って貰います

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:41:10

    あれっCV高山みなみのキャラは?
    ヒロインがコナン君じゃなくてしんちゃんなんスけど…いいんスかこれ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:42:09

    ワシ強き者よまあまあスキなんスけど…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:43:47

    >>3

    しかし…ダンクーガのアレはアレで時代を感じてノスタルジーな気持ちになって悪くないんです…

    スパロボだと神アレンジばかりだしなヌッ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:45:15

    まあアイドルなら大したことないよ
    俺なんてよく分からないバンドが歌ってたんだぜ

    ソーレハトテモシーズカニー

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:47:20

    >>11

    腐っても秋元康作詞だからね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:12:11

    ジャーン、ガルシア今季一のお気に入りを貼ってやるで

    手嶌葵の歌は麻薬ですね…もうハマっちゃって

    【ある魔女が死ぬまで】ノンクレジットエンディング映像|手嶌葵「花咲く道で」


  • 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:14:24

    それはVをOPに起用したことよりも映像の方に愚弄要素が強すぎたあのラブコメのことを…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:15:12

    >>11

    よくよく聴いてみるとかなり良曲なんだよね

    しゃあけど…残念ながらJAMが強すぎるわ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:15:33

    >>13

    最近プラモ化した強き作品やん元気しとん?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:17:01

    でも俺最終回で流れてそこからオープニング曲流れる一連の流れ好きなんだよね なんかかっこいいでしょう 
    そこから先は絶対に通すな 今川も許すな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:18:14

    >>15

    明日への手紙とかドラマタイアップのイメージが強いが

    よく考えたらゲド戦記とか歌ってたんだよね伝タフパヤオを継ぐ者

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:26:30

    >>18

    誰…?アクエリオン…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:27:37
  • 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:28:05

    >>19

    今川…糞

    予算使いすぎで結局作品のクオリティ下げとる作品がちらほらあるんや

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:31:13

    魔裝機神 TV OP

    そこでだ… タイアップのクソアニメに最高の名曲をつけることにした

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:34:38

    >>24

    やばっマジでカッコいいよ

    あれっマサキは?

    ◇この個性の無い顔の男は−!?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:37:09

    >>25

    オイオイ 右端のデカい銀髪がマサキでしょうが

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:38:35

    今川監督…糞
    ジャイアントロボマジンガーゲッター鉄人28号 全部やらかしてるんや

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:40:46

    >>11

    もしかしたら水木一郎あたりが歌えば評価は180度違ったのかもしれないね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:45:59

    >>11

    ゲームではアレンジで別物化とかはしてないのん?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:47:33

    >>29

    確かメスブタの声抜きならスパロボにある…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:48:17

    >>4

    真っ当にEDとして仕上げてる分比べるのも烏滸がましいと思われるが…

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:52:54

    Baki the Grappler OST- Ai Believe

    しゃあけど 永劫に語り継がれるという点では数多の忘れられた曲より勝るわっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:54:43

    >>32

    イントロ…神

    サビ…クソ

    タフ…糞

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:40:01

    ロックは淑女の嗜み…糞
    インストバンドのくせにOPEDがボーカル入りなんや

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:43:00

    最近はすでに売れてるアーティストが使われるから変な曲は無いけどね
    ま、またこいつらか…みたいな食傷感もあるの

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:46:05

    >>35

    それはミセスのことを…

    それは米津のことを…

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:51:39

    >>17

    ウム…EDとしては俺も好きなんだなあ

    百連発のシーンの挿入歌で流れたのが不評な理由だと思うそれがボクです

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:05:11

    しかし…タイアップによってファンがコンテンツに触れられる機会が増えるのです。ワシの気持ちも分かってください
    え?ドルオタがロボアニメなんて見ない?ククク…

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:15:12

    >>21

    紹介しよう"銀装騎攻"オーディアンだ

    あっ一発で左腕がとれた

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:16:34

    >>38

    夢のあること言うの嫌なんだけど…

    それきっかけで、結構見るんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:19:02

    >>22

    まいったなァ 名曲にしか聞こえないよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:20:04

    おぉ…うん…
    指望遠鏡の方は好印象になってる分余計に悲哀を感じてるのは俺なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:23:23

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:53:59

    何百話もあるジャンプアニメは挽回の機会があるからいいんだよ
    問題は…1クールで存在感を出さなきゃならない時のクソ主題歌だ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:32:14

    >>22

    こっちもザ・ハード・ロック感があってメチャクチャキレてるぜ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:34:55

    >>35

    ヒゲダン…神

    それなりに数多いのにちゃんと世界観に合わせてきてるんや

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:36:44

    ふんっスレ画はそれ以外も打ち切りエンドで酷いものだろう

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:11:06

    もしかして古い名曲をそのまま今の歌手に歌わせればなんか若者とオジサン両方にウケるんじゃないスか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:14:09

    >>38

    まぁ有名寄りのアーティスト使っても作品がゴミすぎて曲しか語られてないやつもあるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:17:18

    >>11

    真マジンガーとも雰囲気が合っててワシも好きなのん

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:18:38

    どうしてゲーム化にあたってダン・クーガの曲ばかり優遇されてるの?

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:19:52

    >>29

    今のところXのプレサン版で原曲が入ってるぐらいじゃないスか?

    インスト版は未だに無かった気がするのん

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:22:17

    >>42

    それ(痛みを忘れる)はダメだろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:37:24

    >>47

    しかし…1話でしっかりそうなると示しているのです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています