- 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:08:46
- 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:09:59
風を感じよう風を感じるんだ(ヘキサゴン書き文字)
- 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:10:58
- 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:15:05
- 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:30:29
認めない、アニソンと名ばかりの有名歌手タイアップをワシはアニソンとは認めてへん
- 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:31:21
思い出はいつも綺麗だけど…?
- 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:34:06
声優主題歌の方がハズレ感あるよねパパ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:37:13
だからさあ
水樹奈々をメインキャラにして作詞させてOPを歌わせるんだよ - 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:38:23
わ、分かりました 高山みなみを起用してOPを歌って貰います
- 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:41:10
あれっCV高山みなみのキャラは?
ヒロインがコナン君じゃなくてしんちゃんなんスけど…いいんスかこれ - 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:42:09
- 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:43:47
- 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:45:15
まあアイドルなら大したことないよ
俺なんてよく分からないバンドが歌ってたんだぜ
ソーレハトテモシーズカニー - 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:47:20
腐っても秋元康作詞だからね
- 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:12:11
- 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:14:24
それはVをOPに起用したことよりも映像の方に愚弄要素が強すぎたあのラブコメのことを…
- 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:15:12
- 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:15:33
- 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:17:01
でも俺最終回で流れてそこからオープニング曲流れる一連の流れ好きなんだよね なんかかっこいいでしょう
そこから先は絶対に通すな 今川も許すな - 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:18:14
- 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:26:30
- 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:27:37
- 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:28:05
- 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:31:13
- 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:34:38
- 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:37:09
オイオイ 右端のデカい銀髪がマサキでしょうが
- 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:38:35
今川監督…糞
ジャイアントロボマジンガーゲッター鉄人28号 全部やらかしてるんや - 28二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:40:46
もしかしたら水木一郎あたりが歌えば評価は180度違ったのかもしれないね
- 29二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:45:59
- 30二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:47:33
確かメスブタの声抜きならスパロボにある…
- 31二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:48:17
真っ当にEDとして仕上げてる分比べるのも烏滸がましいと思われるが…
- 32二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:52:54
- 33二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:54:43
- 34二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:40:01
ロックは淑女の嗜み…糞
インストバンドのくせにOPEDがボーカル入りなんや - 35二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:43:00
- 36二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:46:05
- 37二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:51:39
- 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:05:11
- 39二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:15:12
- 40二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:16:34
- 41二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:19:02
- 42二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:20:04
- 43二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:23:23
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:53:59
何百話もあるジャンプアニメは挽回の機会があるからいいんだよ
問題は…1クールで存在感を出さなきゃならない時のクソ主題歌だ - 45二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:32:14
- 46二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:34:55
- 47二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:36:44
ふんっスレ画はそれ以外も打ち切りエンドで酷いものだろう
- 48二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:11:06
- 49二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:14:09
まぁ有名寄りのアーティスト使っても作品がゴミすぎて曲しか語られてないやつもあるんやけどなブヘヘヘヘ
- 50二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:17:18
真マジンガーとも雰囲気が合っててワシも好きなのん
- 51二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:18:38
どうしてゲーム化にあたってダン・クーガの曲ばかり優遇されてるの?
- 52二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:19:52
- 53二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:22:17
それ(痛みを忘れる)はダメだろ
- 54二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:37:24
しかし…1話でしっかりそうなると示しているのです