- 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:22:28
- 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:45:39
公開直後くらいに「最高傑作」ってメチャクチャ言われてたから結構期待して観に行ったんだけどこれは最高傑作ですわ
オープニングのいろんな絵に入るシーンで作品にスッと引き込まれたし最後が原作のマンガから飛び出てくるってのも粋だよね
【オープニング映像】『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』<6月30日(月)までの期間限定公開!>
- 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:53:07
キャラクターたちもいつものメンバーやゲストキャラ含めて全員よかったね
特に今回中盤のしずかちゃん有能すぎない?イゼールの攻撃からドラえもんたちを守った時とかカッコよ…ってなった - 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:58:08
クレアちゃん、かわいかったけどそれだけじゃなくてお姫様としての気品とかちゃんと冷静に物事を見てるところがあってすごいいいキャラしてたな
ドラえもんの『タイムトリッパーなんじゃないか』って考察が若干言い方がフワッとしてると思ってたら最後の実は絵の中の人間でしたってオチでメチャクチャ納得した - 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:05:23
マイロくんもよかった
事前情報予告くらいしか見てなかったから最初出てきたときになんか予告より幼くない?と思ってたらその後成長した姿で出てきたからビックリした
あの感じだと後々クレアちゃんと結婚しそうだな - 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:08:57
- 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:14:31
イゼール怖すぎるだろあれ子ども泣くぞ
竜になった後の挙動がほぼシン・ゴジラだし前作のノイズといいドラえもんたちギリギリまで追い詰めるの強すぎる
モーゼステッキの波を止めるくだりが絶望すぎたわ - 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:22:30
ドラえもんの絵のくだりも良かったな
見た目は変でもひみつ道具の性能はほぼ変わらないのはなるほどってなったし水加工用ふりかけの話は子どもの頃からよく見てた話だったからMVPレベルの活躍してくれて嬉しかった
何より最後ののび太パパの「大好きだってことが伝わっていい絵だ」ってセリフで泣いた - 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:27:54
あと次回の映画の予告海の中だったけどワンチャン人魚大海戦2とかだったりしない?
あれ評価あんまり高くないらしいけど人生で初めて見たドラえもん映画だからファンサービス的な感じで言及されないかと期待してる - 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:41:43
去年久々に観た地球交響曲がかなり面白かったから今年も観たんだけど最近のドラえもん映画すごいな
わさドラ直撃世代としては子どもの頃まだまだのぶドラ派からの厳しい声が多かったのを覚えてるから声優交代から20年経ってもう完全にわさドラとして評価されてるだけで嬉しいしここ最近は更にクオリティが高い作品が多いこともメチャクチャ嬉しい
絵世界物語はこれまで最高傑作だった新鉄人兵団と並ぶかそれ以上のレベルで面白かった
来年のTV放送が楽しみだ