ギャラクティックナイト、謎が多すぎる

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:45:24

    大昔から生きててニルの封印と関係がありそうな事くらいしか分からん……

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:51:02

    スターリーワールドで出てくるんじゃないか?って考察よく見るけどどうなんだろうな
    カビハンで出た以上また本人出すかって正直怪しいんだよな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:51:58

    カビハン世界のあいつとも同一人物っぽいしな
    カービィ世界のカギを握ってるのかもしれん

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:56:16

    力を恐れられて封印された境遇がハイネスの一族と似てるからやはりハルカンドラ関係者? 
    まあそもそもハイネスがハルカンドラ関係なのかも確定してないけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:11:09

    異空間ロードを無理やり開いたりしてるからどこの世界のいつの時代から来たのかも分からん

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:17:55

    >>2

    >>3

    スターリーワールドで出てくるのはギャラ以外の四人の英雄の誰かだと思ってる

    PVのあれはどう見てもジャマハートだし

    でもギャラ本人だとまたかってなるし

    菱形のマークを英雄のシンボルに据えて二人目が出てきそう…と妄想

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:31:48

    熊崎発のキャラだから背景はちゃんと存在してそうなのが余計に謎を深めてる

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:38:23

    まずまず、USDXでやつは初めて登場したけど、その時点では爆破させてることなどを鑑みてまだ裏設定なかったと思う
    wiiでもオマケ的な存在で別の深い設定は考えてなかったろうけど、ロボプラ辺りからスペシャルページがかかれてきて、ディメンションホールと絡められてきたことでおそらくやっと設定が熊崎Dの脳内で出来上がってマホロアみたいに設定出すのを温存してる節はあると思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:13:59

    >>8

    来るか…ギャラ様主役の外伝…!

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:41:41

    >>9

    最初は弱くて地味だけど、段々異常に強くなって見知ったしいたけになるのいいと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:07:59

    どっかで正体を明かされてほしいという気持ちといざ明かされるとその内容に依らず白けるんじゃねえかなあという気持ちが同時にある

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:54:56

    ギャラクティックナイトはスペシャルページでちょっとずつ語られるぐらいでいいかな…
    バルフレイナイトは掘り下げてほしいけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:02:26

    メタナイトとの繋がりがあるのか丸仮面一族のバグ枠なのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています