縁壱…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:22:17

    肉体は超人でも精神は常人だったと…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:25:40

    うむ…本人はただうたと幸せに暮らしたかっただけなんだよね
    やっぱ無惨ってクソじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:26:38

    嫁も子供も兄も失っても戦うとかそんなんアリ?
    メンタル強すぎを超えた強すぎ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:27:24

    怒らないでくださいね、強いだけの男って馬鹿みたいじゃないですか
    って言ったらまったくその通りだって言いそうなんだよね辛くない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:28:03

    むしろ高々剣技如きに固執して化け物になってまで数百年も修行しまくった兄上の方がよっぽどメンタルやばいんだよね
    方向性はクソだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:28:59

    待てよ
    あの力を持って生まれて力に酔わないのは割と異常なんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:29:54

    >>5

    そこまでしても弟に届かないどころか盲目の坊主一人殺せないのは人生の悲哀を感じますね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:30:06

    嫁と子供との幸せな生活目前にしたかァ?
    ほな(物理的に)消すでェ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:31:21

    >>5

    まあ兄上がメンタルおかしくなった経緯はメチャクチャ丁寧に描写されてるからバランスは取れてるんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:32:18

    強すぎを越えた強すぎだったから意味深だっただけで「お兄ちゃんがやってる習い事の剣道を自分もしたい→剣道、糞。双六や凧揚げのが楽しいんや」って流れだと思うと普通の子供の感性だと思うのは俺なんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:32:31

    >>8

    襲ったのが無惨ですらない何なる一般雑魚鬼なのがその時その場にいれば絶対に助けられた悲哀を感じますね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:34:37

    できることが楽しい、自分が一番になれるって最高だと子供なら思いそうなのに
    やっぱり兄上と普通に遊びたいは精神が平和を超えた平和、どこまでも戦うのには向いてない心してるんだよね悲しくない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:35:21

    >>10

    うむ…現代風に言えば、1億人に1人レベルの天才的なサッカー選手の素質を持ったちびっ子がサッカーつまんない、それよりお兄ちゃんとSwitchでゲームやりたいって言ってるようなもんなんだよね

    勿論お兄ちゃんは滅茶苦茶1万人に1人レベルの天才

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:40:54

    兄上も才能を見るまではめちゃくちゃ可愛がってそうなのには人生の悲哀を感じますね…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:12:57

    >>13

    その癖お兄ちゃんは1億人に1人レベルのサッカー大好き男だったんだよね、悲しくない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:14:16

    ぶっちゃけ兄上の方がメンタルはおかしいタイプなんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:15:29

    中身が逆だったらまだ平和だったんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:20:18

    嘘か真か、縁壱が無惨をあと少しの所で取り逃したのは兄上が縁壱の対無惨用に必要な才能のほんのちょっとを双子として生まれる時持っていってしまったからという者もいる

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:20:25

    >>12

    剣道…糞

    剣を打ち込んだ時の感触が気色悪いんや

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:21:24

    >>17

    待てよ生まれ順が逆でも平和だったんだぜ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:22:25

    ワシが最強なんじゃあ!
    これが出来てた方が周囲としては心情的にマシだったんだよねパパ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:24:13

    >>6

    むしろ力に酔ってた方が本編の悲惨な話は起こらないなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:21:50

    >>4

    本編でも自分は無惨を倒すために産まれたはずなのに使命を果たせなかったと悔いてるんや

    やっぱり生き恥ポップコーンはクソなんや

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:41:10

    >>2

    あたぬか!

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:52:22

    へっなにがお労しや兄上…や

    お前の方がお労しいくせに

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:54:17

    常人っていうか割と聖人の域じゃないスか? 少なくとも作中で5本の指に入るレベルで悟ってるんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:56:36

    ワシなんかとは比べ物にならない化け物やん、寿命でちゃんと死んだん?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:58:51

    何が楽しいのか教えてくれよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:04:30

    このシーン=神
    な…なんや 目から涙がドバドバ溢れていく…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:05:16

    >>29

    これなんで泣いてるんスか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:06:24

    >>30

    縁壱は自分の妻とお腹の子供を殺されたんや

    そして一度精神壊れかけて茫然自失になりかけてたんや その時間…500億

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:07:49

    >>30

    自分の手に入らなかったものが他人の子とはいえ手の中で笑ってるお労しいシーンやん

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:13:43

    >>27

    嘘か真か痣がなければ400年ぐらい生きてたという兄上もいる

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:18:50

    >>1

    神み ガチの怪物を私にぶつけようとするのはやめろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:19:50

    >>34

    まあ勝ったからバランスは取れてるんだけどね

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:23:23

    妻子を守れず、生まれてきた理由も果たせず、鬼になった兄を仕留めることも出来ない
    そんな人生は虚しいか?
    めっちゃ悲しいわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:24:28

    人並みにショックは受けるだけで精神性は充分バケモノだと思うんのん

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:26:21

    >>36

    本人目線では何一つ成果を残せてないのは人生の悲哀を感じますね

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:32:19

    >>20

    まてよ、生まれが逆でも疎まれて跡継ぎになれないだろうし無能だと思ってた兄がめちゃくちゃ強かったら黒死牟は拗らせそうなんだぜ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:40:37

    >>35

    勝った?逃げのびたというてくれや

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:49:47

    >>32

    >>36

    まあ気にしないで

    来世では幸せになってますから


    鬼滅の最終回は愚弄されがちだけどね

    縁壱が転生して報われたのは素直に良かったの

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:51:00

    ひょっとして黒死牟ってまぁ同情はできるけど普通にカスなんじゃないっスか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:53:17

    >>42

    あたぬか

    同情できるのは人間だった頃まで

    お館様の首持って寝返った以降はただのカスとなるの

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:54:53

    >>36

    このシーンがめちゃくちゃ好きなのが僕です

    単純に人を泣かせる鬼が許せないからとか妻子を殺されたからとか

    ともかく自分に出来るからやるんだって感じだった緑壱が

    運命や使命を感じて自分がしなければならないとさえ思っている所が色んな悲哀を感じますね

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:03:44

    縁壱には致命的な弱点がある
    謙遜が過ぎて自分の才能の異常さを正しく評価できないことや

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:35:19

    >>40

    鬼の能力的には劣化しとるわっ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:47:37

    >>19

    そんなこと抜かすやつの奥義が永久コンボってネタじゃなかったんですか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:31:34

    >>47

    無惨様から数百年のスリップダメージを残すお墨付きを

    いただいている

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:33:02

    >>1


    しゃあけど…残念ながら共感性がないわっ!

    兄者、我々はそれ程大したものではない。


    黒死牟「何を言っているこのバカは?

    タヒんでくれって思ったね」

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:36:59

    >>39

    待てよ、そもそも跡継ぎ教育されないので日本一の侍を目指してないから縁壱を妬む必要も無いんだ

    跡継ぎとして教育されてたら縁壱も黙ってる必要もないしな

    次男だったら拗れなかったのに長男だったからおかしくなってしまった男が兄上だ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:40:12

    兄上のせいで鬼殺隊という職場まで失って根無し草になったんだよね
    こ…こんなの納得できない

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:41:54

    >>43

    待てよ捨てた妻子が残した子孫を鬼にしようとして結局殺したのもカスの極みなんだぜ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:47:40

    >>49

    おまけに我々って部分でナチュラルに兄上もsageられてるんだよなぁ…本音が出やがった

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:48:42

    あんまり関係ないけど縁壱スレってスレ一覧から消えるたびにちょこちょこ保守されるからほぼ1人で回してる気がするんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:56:32

    >>52

    以降👈スッ

    鬼になった兄者なんてもん生き恥が練り歩いてるようなもんやんけなにカスじゃない部分があると思っとんねん

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:13:19

    >>47

    欺瞞だ…お前がやれば永久コンボどころか一巡すら耐えられる奴居ないヤンケシバクヤンケ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:54:16

    >>6

    大いなる力には大いなる自制心が伴う...その究極が俺だ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:56:01

    赤ん坊抱きかかえて涙流すシーン=神

    鬼滅で一番好きなシーンなんや

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:03:32

    素朴な夢…神
    ここでワイの涙が止まらなかったんや

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:06:37

    >>59

    とんでもなく強いけどただ妻子がいればいいっな縁壱と強さが欲しくて妻子を捨てた兄上の対比に皮肉を感じちゃうよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています