- 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:25:43
- 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:34:35
佐藤刑事は危うくその一線を越えかけた
- 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:35:23
殺すまでいかないだけで復讐心とか殺意持ちはレギュラーでもまあまあいると思う
犯人撃とうとした揺れる警視庁の時の佐藤刑事とか
赤井に対する安室とか
殺意はなさそうだけど萩原の仇を討とうとしていた松田とか - 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:38:02
意図的に殺そうとはしていなくても荒れているときの赤井さんもわりと怪しかった気がする
ジョディ先生はだいぶ理性的だけど親の仇を追っている人ではあるね - 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:41:33
- 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:48:18
- 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:58:15
秀吉とか闇落ちしたらだいぶ怖いと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:02:57
- 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:04:30
- 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:07:59
めちゃくちゃ悲しむし名探偵やらに金積んででも犯人は確実に捕まえるけど復讐は決してしないし京極さんはそんな園子が好き
- 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:23:13
- 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:31:28
レクイエムと100万ドルがすれすれだったか
- 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:36:31
元々は復讐のために怪盗になったしね、なお
- 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:40:09
頭脳で法に触れることなく直接危害加えることなく追い詰めて、ターゲットが自殺しようとしてあと少しで死ぬあたりで電話かけてネタばらしとかしそうな怖さがある
- 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:40:10
服部はキレて物理に降りきりそうなイメージ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:59:23
ヘイトのつもりは無いけど盗一はかなりやりかねないと思ってる
もともと遵法意識低い上に、戸籍上(息子にとってさえ)自身は死んだことになってるから余計にブレーキ擦り減ってそう
復讐は完遂する - 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:18:38
最終的に後追いしそう
- 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:14:44
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:35:36
コナンはどうするんだろ?
- 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:50:06
- 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:14:13
- 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:41:36
- 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:02:59
剣道の技とかではなくただ何も考えず全力フルスイングしてそう
- 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:04:14
- 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:45:08
- 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:06:32
高木刑事の闇堕ち見てみたい
今年の映画の犯人みたいに、耐えて耐えてプッツンするかも - 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:09:10
- 28二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:43:02
コナンは人命を最も優先しているし、本人も「人が人を殺す気持ち分からない」って言ってるから絶対に殺さないと思う
- 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:08:35
親友の死を知って若狭先生2号と化した群馬のへっぽこ…
- 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:26:03
- 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:36:32
人間が理屈や正論で生きている訳じゃない事を我が身を持って知った時に果たしてそれでも綺麗事を貫けるかどうかは気になるよね
- 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:58:27
- 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:31:01
- 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:50:50
キッドは青子の敵討ちだと快斗として殺してその足で中森警部に自首しそう
- 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:27:47
- 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:13:59
蘭ねーちゃんは最初こそ怒りで相手をボコボコにするけど、途中から悲しみの方が勝ってしまって相手を半殺し状態にしたくらいの頃合いに泣き崩れちゃうタイプだと思う。
- 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:51:40
しかし佐藤刑事が殺されててだからあの時みたいに止めてくれる人はいないってのもありじゃないか?
- 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:19:17
- 39二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:13:10
佐藤刑事を喪った高木が犯人を殺.しそうになった時、チェーンが切れたとかで形見の指輪がポロっと地面に落ちるんだ
咄嗟にそれを拾って、伊達と佐藤の先輩二人に叱られたと感じて刑事としての本分を取り戻す高木は見たい - 40二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:11:45
理性と感情がバグって自分がなんで銃を向けてるのか理解できてない顔しながらも指が引き金から外せなくて「あれ?俺…なんで、違う」って混乱して欲しい
- 41二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:07:57
コナンも銃の腕高いからきっとそのまま引き金を引いたら殺せちゃうんだろうな
- 42二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:18:32
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:43:48
- 44二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:38:43
これやるには警察組織単位で敵だと考える必要があるんだよな…
- 45二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:10:31
対組織ならどうにかって思ったがこれ若狭先生だわ
- 46二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:07:10
- 47二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:27:20
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:46:04
- 49二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:22:46
重吾を殺されて元々よかった地頭をフル回転させて徹底的に追い詰めて弟よりも険しく恐ろしい顔で犯人を射殺する参伍
参伍を殺されて得意の洞察力で犯人に目星をつけその犯人が自白するまで精神的ダメージを与え最後は一見兄のようだが目だけは笑ってない笑顔で銃をむける重吾 - 50二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:33:27
小五郎の弟子を名乗っている横溝兄と山村は、
小五郎に諭されてほしい2人ともいつもの優しさも馬鹿な一面もないけど大好きな探偵のいつもと違う優しく真面目な声色に復讐心が揺らぐんだ - 51二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:25:35
本気で箍が外れることはまずありえない人なんだけど外れたら今回の映画の犯人を越える大惨事やらかしそうでもある
- 52二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:11:01
- 53二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 02:07:48
わかる…
- 54二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 02:11:43
倫理道徳感において絶対的な信頼を置かれていそうなおっちゃんがたくさんいて嬉しいぜ
それはそれとしてさくらぐみの思い出くらいの刑事経験積んでない若い小五郎だったらどうなってたかの分岐ルートも気になるが - 55二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:14:53
光属性がドン底闇堕ちした時は衝動的にとかではなく計画的にヤバい復讐して欲しい
- 56二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:16:14
- 57二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:21:31
- 58二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:50:37
千速は重悟が◯されたら般若のような顔で犯人を轢き◯しに行きそう。けど参悟に「重悟はこんな事望んでない!」泣きながら重悟にソックリな声で叫ばれてギリギリのところで思いとどまりそう
- 59二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:52:51
弟を殺した犯人をいつもの冷静さもなく探そうとする高明と、今止めなかったらもう二度と元の関係性には戻れないと思い必死に止める敢助
- 60二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:58:59
スペックフルに発揮しながら大暴れする伊織とか見たい
普通の顔でスタングレネードまく男の大暴れが見たい - 61二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 02:14:56
虎田由衣(犯人)はほぼ描写されてるようなもんだな
- 62二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 02:47:12
- 63二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:09:06
結局犯人を負えずに必死で応急処置しておっちゃんに頭撫でられる展開みたい
- 64二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:35:22
意図的には殺さなそう。力加減間違えるならありそうだけど
- 65二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:42:56
- 66二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:38:12
新一が殺されて、その相手に復讐する為に由衣のように好きじゃない相手と結婚したり、相手が黒の組織なら黒の組織に潜入して多くの罪を犯しながらも張本人相手に近づいて殺したいほどの怒りを込めて相手を半殺しにするが、こんな事を新一はしない、新一は望まないと踏みとどまる感じになりそうですね。
- 67二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:17:17
テロリストの挽歌か
- 68二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:28:59
赤井さんは明美さんの件を考えると割と理性強めな気がする。ジョディとキャメルを狙えばワンチャンいけるか……??
- 69二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:33:15
黒の組織に大切な人を軒並み奪われ復讐を決意した成長しないコナンは怪異じみた怖さがある
- 70二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:31:30
- 71二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:30:24
重悟と千速を殺した犯人の首を手でギチギチと絞める参伍、泣きながら「どうしてあの2人だったんだ!私のっっ!俺の最愛の弟とその大事な人をなぜ殺したんだ!!」と叫ぶ。
- 72二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:44:01
諸伏兄弟は両親殺されても復讐に走るのではなく警察官になって善性の強い2人だけど、例えば家族も友人も皆喪った場合だったらどうだろうか
- 73二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:37:35
一人称が変化するの好き
- 74二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:52:08
物理的な方法が多い中、毒薬でじわじわいたぶる灰原
- 75二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:31:52
監禁してモルモットか…
- 76二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:41:37
自分を庇って高明が撃たれた数日後に犯人を射殺しようとする山村。死んだ目で引き金を引く直前で大和と由衣が止めてくれる、ちなみに高明は山村の状態を聞き病院抜け出して走って来る
- 77二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:50:02
- 78二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:01:46
中森警部も愛する娘の仇を可愛がってた近所の子供がとるという状況(プラス怪盗キッドの正体自白?)で情緒めちゃめちゃになってるからオソロだね
- 79二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:05:03
ゲスト枠ではあるが白馬はただただ悲しみそう
いつも通り犯人を捕まえて「何故こんなことを」した後で亡くなった人が最後の瞬間、出来る限り苦痛が無かったことを祈る的な - 80二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:14:23
弟を殺した犯人なんてもうこの世の何処にも居ないのに
- 81二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:18:08
ちゃんと生きてるところはさす高
- 82二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:51:17
兄が目の前で死んで、犯人に衝動的に拳銃の弾を全弾撃って絶命させたあと
「あ、あに……にいちゃん………兄ちゃん!!」と泣き叫んで物言わぬ血まみれ死体を抱きしめる重悟 - 83二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:30:56
復讐しなさそうなキャラが多いのもわかるがそれはそれとして闇堕ちして欲しい
- 84二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:43:13
復讐完遂はもちろんいいがエレニカさんみたいに止められるのもおいしい
- 85二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:09:46
大事な人が殺されてその犯人が次々と手にかけられ「もしかして君が?」って聞かれた時に「証拠は?」って不敵に笑う新一
「俺はやってない」とか嘘は一言も言わず言外に自分が犯人だと匂わせながらも「それで俺を捕まえられるか?」と聞いて欲しい - 86二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:14:51
- 87二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:24:57
秀吉は、将棋みたいに相手の退路を少しずつ確実に潰して最後は王手を打つように静かに復讐を終えそう
- 88二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:40:31
- 89二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:32:15
不敵に振る舞いながらも本当は止めて欲しいの察してくれるんだろうな
- 90二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:42:08
新一は闇堕ちしないと思うけど、大切な人達を全部亡くして年を取ったらハリー・ポッターのダンブルドア校長見たいになると思う。
(厄病神を自覚してギリギリまで手を出さない、隠居しようとしても引っ張りだされる。) - 91二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:36:50
- 92二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:42:09
- 93二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:15:26
「○○だったらきっと解けるのに」「犯行を防いでくれるのに」って思いながら復讐を進めていくのお労しいな…
- 94二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 02:27:04
犯行予告を送り付けてくる不敵な犯人に見せかけて、いなくなった名探偵が止めてくれる可能性にすがりながらもそれでも復讐が止めれない悲しい犯人……
- 95二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 03:02:15
新一の知識も技術もいくらでも悪用できてしまうから
本人がやろうと思えば完全犯罪できてしまえそう - 96二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 03:47:37
テロリストの挽歌レベルの事が起きたら、流石におっちゃんも犯人の脳天ぶち破りそうな感じがするんだが、どうだろう
「クソ男5人にレイ◯された中学生の孫娘が自ら命を絶つ、男どもは未成年という事で対した罰も受けず、反省のカケラもなく孫をレイ◯した時の事を楽しそうに語っていたのを聞いてしまった元警官のスナイパーおじいちゃんが復讐に走る」
これは闇堕ちも致し方なし…
- 97二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:55:43
警察官達は、復讐を終えて自首する人と自害する人の割合は7:3くらいだと思ってる
- 98二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 09:19:00
- 99二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:09:29
警察以外も自首か自害が多そう
- 100二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:15:46
逃げ切りを狙う人は復讐はした方がスッキリするからするミームみたいな感じで復讐で少しは気が晴れる人なんだろうな
逃げ切り狙わなさそうなキャラが多いのは警察もそれ以外にも倫理、正義感、心情などから復讐によって更に気が追い込まれそうな人が多いからに思う。復讐なんかで気持ち良くなれないし本当は誰かに止めて欲しいとさえ思っているのに止まれない、だから全ての復讐を遂げることができたところでそのまま何事もなかったかのように生きていくことなんてできないから自首して罪を裁かれることを求めるか自害して生きる苦しみから逃げるかなんだ - 101二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:44:35
自首する組は誰に引導を渡して貰おうとするのか…
親しい人なのか、あえて他人に捕まりたいのか - 102二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:10:33
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:13:17
書き込みが消えている…
- 104二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:20:43
ロールバックのせいだね
こればっかりは仕方ない
それはそれとして
蘭姉ちゃんが目の前で瀕死になって、一生懸命心肺蘇生法するけど間に合わなくって
最期に正体明かした「きっと会いに行くから」って返されて、蘭姉ちゃんはそのまま息を引き取って
それで一生治らない病(恋じゃない方)にかかってほしい
復讐が終わったあとも、盲目的にずーっと待っている
- 105二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:16:54
歩美はアニオリ回で親しい女性を失いがちなイメージが強いので闇堕ちしたら結構ヤバそう
- 106二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:54:41
自害とはちょっと違うけど、自分の遺骸も復讐の道具にしそうなのは灰原だと思ってる
復讐相手が若返り目的で研究のために遺体回収していくの見越して、予め身体にいろいろ仕込んでおいた上で死を受け入れるんだ… - 107二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:43:01
消えた書き込みにあった親父にやらす訳にはと他の人に逮捕されとする服部ネタ好きだった
- 108二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 09:27:34
- 109二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:39:26
京極さんの自害しそう感わかる
- 110二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:03:45
千葉刑事とか
そういうのに縁が無さそうな人ほどいざとなったらどうなるのか見たくなる - 111二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 22:27:26
バイクを最高スピードで走らせたけど間に合わずに目の前で重悟が殺され、そのままの勢いで犯人を轢き殺した千速。最高スピードで人にぶつかったので千速も結構なケガをしたが泣きながら死んだ重悟を抱きしめ「愛してるぞ、重悟」と呟く
- 112二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:38:18
- 113二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:05:00
苗子ちゃんは暴走してくれそうなタイプ
- 114二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 16:54:58
- 115二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:13:05
止めてくれる誰かも世界に絶望して…
- 116二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:16:28
- 117二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:28:20
敢助高明由衣は1人がいなくなってももう1人が寸前のところでストッパーになって踏みとどまるトリオの長所発揮する
2人いなくなったら駄目ですね - 118二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:39:09
- 119二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 02:12:10
うっかり負傷して逃げれない犯人と手元には銃って確実に殺せる状態になって葛藤して欲しい
- 120二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:22:03
自分が犯人だとわかる証拠を渡しながら微笑みつつ両手差しだして欲しい
- 121二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:49:10
なんとなくだけど明美さんはもし妹が先に死んだら赤井さんの存在を頭の片隅において
大暴れして死んだのかもなと思ってる - 122二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:33:07
明美さん何だかんだで10億強奪成功させるスペックあるから全部無くして暴れたら結構ヤバそう
- 123二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:46:40
絶対悪に堕ちないだろうけど、蘭ちゃん&コナンくん&妃先生を失ってなりふり構わない復讐鬼になったおっちゃんとか…
復讐の虚しさや「そんなことしても亡くなった人が喜ぶわけじゃない」ってことを理解してなお引き金に置かれた指に力を込めてしまうおっちゃん…… - 124二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:29:31
ぶっちゃけ本編の時点で入ったのは両親の決断とはいえ組織に幸せな家族生活ぶち壊されてるので、「妹の為に!」が最初で最後のストッパーになってただけで内心組織に対する復讐心で煮え滾っててもおかしくないくらいの境遇ではあるんだよね。
まあ妹の為に人生かけてやれる事をやれる限りやってきた明美さんが唯一見せた自分の為のワガママが赤井さんに対するあのメールだと考えると切なくて可愛いよね。
- 125二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:33:17
- 126二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:31:16
- 127二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:03:54
- 128二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:33:38
- 129二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:50:15
京極さんは後追いとか自害というより守れなかった自分も復讐対象として殺すみたいな感覚で死にそう
- 130二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:48:28
おっちゃん復讐に走ったら何も食べなくなりそうだなと思う
美味しい料理は娘を、まずい料理は妻を思い出すから食事そのものが家族の思い出に繋がってしまうので - 131二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:08:15
14番目みたいに一般人や警察を無差別に襲った犯人がいたら復讐者同士でペアを組む人達がいるかも。
- 132二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:35:35
- 133二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:06:21
博士と蘭が殺されて復讐を決意する片方に押し殺した恋情がある絶対恋愛関係にならない男女バディな新一と志保??
- 134二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:54:34
たしかに復讐に走るほどの気力があるかがあやしいかもなぁ…
- 135二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:41:23
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:48:35
- 137二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:48:53
世良ちゃんは一回暴走して復讐終えたあと、ちょっとおかしくなってそう
勢いのまま截拳道がバイクでぶん殴って泣き叫ぶイメージ - 138二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:38:57
もうらーん!って叫んでるくれることはないんだよな
- 139二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:36:51
子供たちを無くしたとしたらメアリーママも怖そう
- 140二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:20:30
- 141二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:56:54
好きな展開…
- 142二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:33:47
園子が間に合わなかった場合の新一が死んだ蘭のifルートとして、自分が犯罪者になれば自分を捕まえようとして新一が、もしくは新一の生まれ変わりが会いに来てくれるかもしれないと思って、新一と会えなくなるきっかけになった全身真っ黒な服を着た男達のような真っ黒な服を身にまとい、犯罪組織の首領となる蘭とそんな蘭の姿を見てfallen angel(堕天使)やlucifer(ルシファー)と呼ぶベルモットを妄想しました。
- 143二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:43:01
重悟が死んで、復讐のためだけに行動を共にする千速と参悟。2人とも復讐が終わったら自首するつもり
- 144二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:32:21
どっちもが罪を全部被るつもりで動いてそう
- 145二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:04:56
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 09:49:42
- 147二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:11:02
快斗としてだったらトリックも何もなくただ殺してその足で泣きながら中森警部に自首してそうだけどキッドとしてだったらとんでもなく派手なショーを演じそうなのわかる
- 148二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:15:56
- 149二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:25:08
挑発的に犯行予告などを送りながら復讐する新一VS自堕落な暮らしから覚醒する小五郎はかなり見たい
- 150二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:33:46
小林先生を失ってどうしても犯人が許せなくてもう桜が見れない白鳥警部を想像したらしんどくなってきた
多分先生が復讐なんて望まないことは誰よりもわかってるんだ
そんな人だからずっと好きで追いかけてきたんだもんな - 151二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:00:00
こうしてみると実はおっちゃんってものすごい光属性なんだな……
- 152二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 00:53:17
- 153二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 06:43:48
保守
- 154二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:23:13
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 12:38:44
- 156二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 20:31:42
黒の組織みたいな裏社会のいろんな人の死を割りきっていたはずの人が復讐するのが見たい
具体的に言うとジンニキ殺されて大暴れウォッカ見たい - 157二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:16:10
キャンティが死んで、前よりも無口で淡々と仕事をするようになったコルン。多分、原因になったターゲットがいたら組織の命令関係なしに撃ち殺す
- 158二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:17:13
- 159二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 22:46:11
小学校の前にふらっと立ち寄ったら先生が亡くなった子供たちが泣いてて
「こんなに善良な一般人さえも不幸にする犯人を野放しにするのは正義か?」って一瞬考えちゃって
自分の復讐の言い訳に子供を使おうとするなんてって自己嫌悪してほしいよね
- 160二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 02:26:31
事件現場うんぬんには答えず「…俺はもう子供じゃない」とだけ呟く新一
子供じゃないから何でも出来るきちんと終わらせれると言い聞かせながらも実際は止めて欲しいと思ってるしそれが伝わってる小五郎からは子供にしか見えない
- 161二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:41:51
- 162二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 12:20:03