- 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:45:21
- 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:52:54
納得できるストーリーラインで出てくれるならぶち上がるよ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:54:36
ときめがめっちゃ嫉妬しそう
- 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:57:10
まあ、霧彦が幽霊として復活しているからナスカメモリでハーフチェンジはありえるかもな
- 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:58:58
Wとして息を合わせて戦うのは大変エピソード入れてほしい
- 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:00:43
ジョーカーがそこまで選り好みするメモリじゃないのはあるがナスカとどう親和するんだ
ていうか能力なんなんだ - 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:06:11
剣出して斬る
光弾
飛行
高速移動(そこそこ適合した場合)
ドーパントそのままならこんなもん?
タービュラー無しで飛べるのは普通に強いが必要かって言われると別にいらんか? - 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:12:22
- 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:10:01
- 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:22:28
霧彦さんが実体がない状態っぽいし、ソウル側が基本固定だったWに対してソウル側がナスカになるのがあったりするんだろうか
- 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:44:40
今の風都探偵ならあり得なくはない感じになって来たからな……
- 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:00:31
- 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:26:37
ファングトリガー/メタルやサイクロンスカル(シルエットのみ)が実現したし可能性は大いにあると思う
- 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:04:29
武器はナスカブレードかな?
- 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:57:26
一度きりで使い終わったら本編フィリップみたいに消滅(成仏)という形なら
- 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:23:50
フィリップの強化形態(ファングトリガー等)が出たんだし、翔太郎の強化も欲しい
霧彦とは一回限りでも、それ以降はフィリップがナスカメモリ使ってくれ - 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:26:41
でもナスカメモリ壊れてるよな
まずそこからどうするんだろう - 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:32:47
- 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:37:39
出て欲しい気持ちはあるけど…一番ありそうなのはナスカのマキシマムドライブかな
memory of heroezでエターナルメモリでのマキシマムドライブって前例あるし - 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:38:23
- 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:47:00
フィリップが何かしらの理由で行動不能になって緊急で一回だけ霧彦と変身して最期にメモリだけ託して以降はフィリップが仕様なら行けるだろうか?