宇宙世紀の長い歴史の中で聖杯確保したのが。

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:31:59

    こいつの世界

    『英霊どもが揃って楯突くか、人の総意の器であるこの私に!』

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:40:58

    この人聖杯に掛ける望みあるんか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:43:06

    >>2

    そこらへんの『個人的な』あれこれがないから本当に『人の総意』を願望器にぶちこんでえらいことになりそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:58:58

    ラスボスの風格はある。このアーマーが魔神柱みたいな感じになってそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:00:25

    >>3

    『悪意の器』が聖杯に入るとアレになったけど、

    宇宙世紀の『願いの器』が入るとどうなるのやら

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:01:33

    「人類悪、シャアの再来としてそう振る舞おう。人の総意がそう望んでいるのだから」

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:03:47

    >>4

    ハルユニットはサイコシャードがヤバすぎるんよな

    これってフロンタルがバナージやリディを説き伏せるつもりでいたから武装だけ狙って無力化させたけどその気になれば機体を一気に損壊できる超武装だろ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:06:19

    >>7

    実際NTだとゾルタンがサイコシャードでヘリウム3を核爆発させてるからなぁ…

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:13:30

    >>7

    宝具、スキルを封印するクソ宝具もしくはスキルになるだろうな…地獄か?

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:19:22

    >>4

    真正面からの戦いでサイコシャードへの対処ってどうすりゃあいいんすかね…

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:19:33

    特異点ならサイド共栄圏を実現させた後、シャアの再来としてアクシズ落としするんだろうな。

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:20:52

    害を及ぼすという点についてはじつは中ボスのアンジェロの方がめっちゃお辛い
    「お前たちは、いつだってそうだ!無責任で!弱くて!!」
    「だから人を超えた力がいる、大佐は人を超えらえた方だ!」

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:32:54

    低レアだけどキメシーンは持ってるキャラ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:59:31

    >>7

    使い手の考えたことを具現化するトンデモ武装だからなあ。

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 22:32:22

    「光なく、時間すら流れを止めた完全なる虚無。これがこの世の果て。刻の終わりに訪れる世界だ。人がどれだけあがこうと結末は変わらない。君にもわかるはずだ。希望も可能性もこの虚無の入り口で人が見る一時の夢。慰めにもならない幻だ。それが人を間違わせ、無用な争いを生みもする!この真理を知る者がニュータイプ。ただ存在し消えていくだけの命に過分な期待を持たせるべきではない。」

    この台詞の直前にタイムスリップじみたことしてるから、なんと相性は悪くなさそうなのである

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 22:36:32

    本編では幼体だから倒せたけどビーストになったらアムロを呼ぶしかない…?

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 22:41:01

    同じ流れで多分ビーストにはならないけど魔神柱にはなりそうな人

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 22:50:02

    >>14

    そもそもが聖杯みたいなもんだよな


    >>15

    型月ぽい口上!

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 22:51:31

    助けて偽マフティー!

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 22:52:06

    >>5

    アラヤが丸ごと入るようなもんだろ


    ……型月アラヤは人類滅亡の芽を摘むためには守護者でその辺を皆殺しにするようなやつ

    ガンダム世界だと多少の変化があると考えてもこれは……

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 22:53:24

    >>13

    マンハンターとかそっちの負の側面を代表した感じで出てきそう

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 23:41:26

    >>16

    アムロに「お前は人類悪にはなれない。お前はシャアのように人類を愛するが故に憂いちゃいないんだよ!」と説かれそう

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 09:25:17

    …宇宙世紀まで時間が進んでるとなると当然魔術関連はものすごく衰退してるだろうし、ミノフスキー粒子はもしかして博士が聖杯戦争に勝って何かやった結果できたものとか?

    っていう妄想

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 11:10:03

    >>12

    人は、弱くて、不完全で、だから託すんだ。

    託されて、歩きつづけるんだ。

    どんなに辛い道であっても!!


    が完璧な解答すぎる

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 15:16:33

    というかおそらく地球生まれじゃなくてコロニーかアクシズ生まれだろうけど
    型月的に他の星、またはコロニーみたいな地球外生まれの地球人って
    ガイアやアラヤとかにどういう判定されるんだろうな?

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 17:22:28

    木星人はもう地球人じゃないな。

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 20:07:42

    プリテンダー:シャア・アズナブル
    が抑止力によって召喚されそう

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 20:08:33

    乗り手によっては宇宙ヤバいレベルまで行く機体。

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 20:11:03

    アンジェロを救おうとするバナージとぐだに精神ダメージ与えるとしたら、小説版の「お前なんかと心通じ合わせるくらいなら死んだ方がマシだわ」って自害するパターンか、自分の過去を知られて錯乱した後憧れの人に手を伸ばしながら自害するアニメ版、どっちがよりダメージを与えられるだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 20:12:47

    全裸大佐は「全体」とやらに接続してネオジオングの設計図を得たらしいが型月世界に来たら根源に接続できそう

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 20:18:45

    いやあ、中盤の山場で戦争の犠牲になった人達の怨念を吸収したシャンブロ&ロニ戦は(曇らせ的な意味で)ぐだ達を苦しめ、(難易度的な意味で)プレイヤー達も苦しめた強敵でしたね......

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 20:21:08

    最初の脚本ではガチで時間移動する予定だったやべーやつ、さすがの福井さんも止めたが。
    なので、やろうと思えば時間旅行できると思う。

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 21:20:35

    ラストのバナージを帰ってこさせる場面を考えると
    ユニコーンはバナージだけが乗らなくちゃいけないから

    ネオジオング戦ではぐだ達はリディと共にバンシィに乗る事になるな

    それかいっそ実はクシャトリアがコクピットブロックだけ綺麗に撃ち抜かれて
    他の部分は無事という事にして即席修理してそれに乗るとか?

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:22:51

    >>33

    一足早く帰ってきたフェネクスに乗ってもらえばいいな。

    この事態なら帰ってくるだろう。

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:27:03

    >>9

    負け戦闘からイベント挟んでスキル宝具封印のまま全員に攻撃クリUPスターじゃらじゃらで徒手空拳で倒す感じか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています