福井ィあんたは気分ええやろなあ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:40:05

    化石が沢山出るから県の名物が恐竜になったもんなあ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:41:50

    一度行ってみたいんだよね
    まあ福井が不便な上に恐竜博物館も辺鄙なところにあるんやけどなブヘヘ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:42:56

    しかし福井を恨むのは筋違いだぞ
    悪いのは化石が産出しない他県の地層だ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:43:33

    >>3

    ワシッの地元は化石がでるからマイ・ペンライ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:44:07

    >>2

    博物館が遠すぎると言ったんですよ福井先生

    福井駅から車で1時間くらいかかると聞いた時はビックリしましたよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:44:51

    眼鏡県⋯?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:45:44

    恐竜博物館か
    福井駅から直通バスがいいぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:47:39

    子供の頃フクイラプトルのことをフクイ・ラ・プトルだと思ってたのが俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:48:02

    フクイの名がつく恐竜が多すぎルと申します

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:48:56

    >>9

    とりあえず見つけた新種には片っ端からフクイと名付けるんだ 名前売りが深まるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:52:25

    >>9

    フクイラプトル

    フクイティタン

    フクイベナートル

    フクイサウルス

    そして俺だ


    日本を代表する恐竜だぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:52:56
  • 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:53:10

    恐竜・東尋坊・越前ガニが福井を支える…
    ある意味最強だ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:53:53

    >>12

    羨ましいを超えた羨ましい

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:54:22

    >>9

    福井の泥棒ってなんだよえーっ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:55:31

    >>12

    天草という不便を超えた不便ない場所…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:01:33

    >>10

    福井の名前持ってない日本の有名恐竜とかフタバスズキリュウしかいねえんじゃねえかっておもうんだ

    恐竜じゃない?ククク…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:01:46

    >>2

    ワシガキッの頃に三回ぐらい行ったけどめちゃくちゃ楽しかったですよ

    化石の他にも動く恐竜とか見れて良かったですねガチでね

    交通はシラナイ車で連れていってもらったからシラナイ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:02:22

    福井か 旨いものが多いぞ

    フッ…食いに行くということか

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:02:37

    >>17

    お言葉ですが福井以外で見つかってるやつなら福井の名前はついてませんよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:02:45

    福井県…聞いています
    恐竜以外に碌な環境名所がない虚無をまとっていると

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:04:25

    福井の恐竜はカツ丼を卵とじじゃなくてソースかけて食ってたってネタじゃなかったんですか

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:06:08

    >>19

    お見事!氷河期の到来だあっ


    そして恐竜達は絶命した

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:10:47

    >>17

    ニッポノサウルス…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:12:33

    福井って他の県みたいに誇れるものが恐竜(笑)くらいしかないのがかわいそうだよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:12:46

    前にレンタカーで行ったけどマジで山ばっかりでビックリしたと言ったんですよ
    ルートの問題かもしれないけどねグビッグビッ

    ちなみに小学校の図工の傾けてボール運ぶやつの成績次第で貰えるお土産変わるやつが楽しかったのん

    しかしモノホンの化石って極一部なんスよね 鉄骨みたいなので支えてるのがレプリカで布で支えてるのが本物みたいに分けてるとしたらマジで大半がレプリカなんだ希少さが深まるんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:13:39

    >>24

    …R国ですねパァン

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:13:42

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:13:44

    禁后ちゃんもいるしなヌッ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:14:36

    恐竜を擦るあまりギャグに片足突っ込んでると言ったんですよ福井県さん
    県立大学に恐竜学部作るのはまだしも、専用の寮に白亜紀ダイナ荘とか名付けた時は本当にビックリしましたよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:15:04

    ちなみに知名度ランキングで最下層をうろちょろしてるらしいっス

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:18:10

    福井のポケモンがカイリューなの未だに納得いかないのは俺なんだよね
    化石ならいくらでもいると思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:19:35

    >>32

    トカゲ系の骨格を持っていて全身化石が登場したのはカイリューだけなんだ、くやしか

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:21:18

    >>33

    だからってマルスケデブだなんてこ、こんなの納得できない…

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:28:21

    俺は寺が好きだぜ
    永平寺に行ってみたいのよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:30:29

    >>26

    恐らく鉄骨の方が本物と考えられる

    化石の方がレプリカより重いしどうしてもパーツが不足するから鉄骨で支えないといけないし

    レプリカは中に金属入れて外部からの固定が不要だったりするんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:31:52

    ヒャハハ愚かにも福井駅へ進撃してきた恐竜達を凍らせたれ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:36:11
  • 39二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:46:15
  • 40二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:48:05

    ちょうど東京にとっての横浜みたいな存在だったから文化面では京都の下位互換になってしまうのが悲哀を感じますね。

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:50:39

    ちょっと岩を割っただけでアンモナイトの化石が見つかるのは凄いと思ってんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:51:36

    昔は福井に行くのすら一苦労だったのになぁ
    お前は成長しないのか今では北陸新幹線で福井が止まるようになったんだよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:12:31

    >>42

    あれっサンダーバードは?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:47:32

    >>22

    ガチだよ

    ちなみにボルガライスも食べてたらしいよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:55:46

    まあ気にしないで熊本でも新種の恐竜が発見されましたから


    https://www.asahi.com/articles/AST5F3T1HT5FTIPE00ZM.html

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています