デカい蜘蛛がいない地域や国を

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:43:36

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:43:58

    ココ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:44:03

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:45:01

    お言葉ですが体長が1mを超える蜘蛛なんて地球上には存在しませんよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:45:09

    ロングイェールビーンに3ヶ月滞在したけど蜘蛛見たことないのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:45:17

    はい!オーストラリアがおすすめですよ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:45:45

    北極…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:46:15

    遠くて……寒いところ……

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:46:51

    すいませんインドではクモは豊穣の神の使いなので居た方がいいんです

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:46:52

    >>6

    最悪死にかねない地域を勧めてくるのは好感が持てない

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:47:46

    南極…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:49:01

    ワシの地域はデカいムカデが山を占拠してるだけでデカい蜘蛛とかは居ませんよニコニコ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:52:15

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:53:19

    マンションの3、4階以上…にすれば地域とか関係なく遭遇確率は激しく下がるんだ 
    軍曹の致命的な弱点がスタミナ不足でそれが響いて上がってきにくいんスかね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:58:39

    虫には"逆ベルクマンの法則"があるんだよぉっ
    寒い所の方が小さくて済むんじゃないスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:12:41

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:13:14

    >>6

    日本のが可愛く見えるデカ個体がうじゃうじゃいる上に単独行動主義だから基本群れない日本のと違って密集するケースまである地獄じゃねぇかよえーっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:49:07

    オーストラリアの軍曹はなんで日本のより遥かにデカくてしかも神出鬼没なのか教えてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:57:03

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:59:21

    火星…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています