- 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:59:48
- 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:00:25
「ミカエルはムチで馬を2回たたき、最後の1ハロンでは手(右手)で12回もたたきました。これは到底受け入れられません。『手でたたいただけでは何も変わらない』と言う人もいるでしょうが、競馬のイメージを考えると、もし、これが私の馬の騎手だったら激怒しているでしょう。もしキーラン(シューマーク騎手)が最後の1ハロンで12回たたけていたなら、おそらくもっと差をつけて勝利していたでしょう。今回の件は大きな問題を引き起こすのではないでしょうか。ジョッキーがトラブルになり、負けているとき、ムチを放り投げて好きなだけ馬をたたくことができてしまう。クラシックはそんな風に勝つべきではありません。このスポーツで起こっているさまざまな出来事を考えると、どのように見られているかということを意識する必要があります。数秒の間に馬を(何度も)たたくようなことはいいイメージを持たれません」。
- 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:03:15
これって昨日スレ立ってた奴?
— 2025年05月12日
- 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:03:30
手鞭ならOKというガバガバルール笑う
- 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:06:02
ルール上規定されていないし鞭で制御できなくなってヨレる馬で玉突き事故を起こすのが是か手ムチ乱打してでも事故を起こさないよう幇助するのが是かと聞かれたらまだ後者選ぶだろ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:07:46
でもシーズパーフェクトも妨害というか不利与えたからトントンだべ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:08:46
ムチを放り投げて手で馬叩きまくって勝てるならもうみんなやってるだろ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:08:50
手で叩いてもほぼ効果ないどころか騎手の手が痛くなるだけ
ただ馬が賢いと叩いてるのを察して動いてくれるかも...がワンチャン
って話だったけど、物言い入るんか... - 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:10:11
ぶっちゃけいちゃもん
この馬主自身が自分で言っているように、手で叩いてOKで鞭がアウトそれで手鞭が鞭と同様の効果があるとするなら騎手みんな鞭捨てて手で叩く光景だらけになるよ
でも実際にはそうなってないんだから - 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:10:12
おうまさんのケツ12発も手で叩くの痛そう
- 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:11:14
馬主(本当は私のことも手で叩いて欲しかった…///)←どうする?
- 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:12:54
つまり・・・鞭を制限ギリギリまで使いつつ自分の手鞭も使える奴が最強って事でええんか?
- 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:14:12
順位は変わらないだろうけど、これを期に手ムチのルール記載とかになりそう
- 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:14:12
降着させた騎手に怒るんじゃないのか…
- 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:14:17
- 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:17:08
自分の馬が加害馬で降着したけど、相手の馬が手鞭連打してるし異議唱えたろの精神好き
- 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:28:57
- 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:33:28
- 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:38:30
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:16:37
まず「ルールにないけどダメだと思ったからダメです!」が通用したらこの世の終わりなのよ
そりゃルールに規定がないからとなんでもしていいわけではないけどさ - 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:22:53
ただ、鞭の使用回数制限が何を目的とされているか、みたいな方向に話が膨らむと手鞭に関する規定はできるかもね
とは言えそれで今回の着順がひっくり返るようなことにはならんけど - 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:25:11
つまり手ザーモは合法だったと
あとデットーリがシングスピールのJCでエリシオ相手に空ムチかましてたらしい - 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:30:37
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:48:03
- 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:49:51
日本でもあつやだかが鞭落として手鞭で勝たせてなかったっけ
しかも2回くらい - 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:27:48
- 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:29:53
拳で殴ってるならともかくパーでペシペシしたくらいじゃ痛くも痒くもないか…
- 28二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:00:40
- 29二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:02:20
だから馬によってはぺちぺちされるのが嫌で口笛や舌打ちで動かすやつもいる
- 30二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:18:40
ゴチャゴチャ文句言っても進路妨害のほうが危ないから裁定は覆らないよ
- 31二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:20:37
近代5種だっけ?
東京五輪の時にまともに馬に乗れない選手が動かないからと馬蹴り飛ばして問題になったやつ - 32二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:26:20
馬主「出来らぁっ!」
フランスギャロ「いまなんていった?」
馬主「手で鞭と同じ効果を出せるっていったんだよ!!」
フランスギャロ「では手で鞭と同じ効果を出してもらおう」
馬主「え!!手で鞭と同じ効果を!?」 - 33二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:05:14
手もムチも反応してくれるなら効果同じだしな
ムチの方が反応しやすいてだけで - 34二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:31:41
これは嫌われるタイプの馬主やね
- 35二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:35:11