ここだけ魔法学校がある世界 420

  • 1ココノエ25/05/13(火) 14:04:09

    ここはとある世界の魔法学校とその掲示板です。

    生徒になるのも、教師になるのも、あるいは学園付きの使いや客人になりきるのも良いでしょう。

    皆さん、ぜひ魔法の世界を思いっきり楽しんでください。

    *スレのルール

     版権ネタそのままはNG。オマージュはOK

     過渡なエログロ禁止

     リブートOK

     マナーを守りましょう

    次スレは>>185がお願いします

     スレが埋まる前に次スレ誘導もお願いします

  • 2ココノエ25/05/13(火) 14:04:43
  • 3光闇の魔術師25/05/13(火) 14:05:02

    立て乙

  • 4ココノエ25/05/13(火) 14:05:21
  • 5ココノエ25/05/13(火) 14:06:12
  • 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:32:53

    前200
    古代のカブトムシ!?
    どんなのなんだろう……写真も撮ってもいいですか!?
    【グイグイ食いついてくる】

  • 7人造魔石生命体ラピス25/05/13(火) 14:33:34

    >>6

    いいですよ!

    少し待っててくださいね……

    【全身に紫の雷を纏い始める】

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:37:51

    >>7

    おー!この姿も珍しいから撮っとこ!

    【シャッターを切る】

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:38:13

    前スレ198
    まー呼び名は兎も角流れる法則はわかっとっても何で流れるのかはわかっとらんのやけどな。
    その辺りは学者さん個々でも、魔術基盤によっても考え方違うし

  • 10人造魔石生命体ラピス25/05/13(火) 14:38:54

    >>8

    【雷が具現化していく】

    【最終的には金に近い外骨格と紫電の翅を持つ数mほどのサイズのコーカサスオオカブトのような姿になる】

  • 11光闇の魔術師25/05/13(火) 14:39:09

    >>9

    ふむ………何かに利用できないか………

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:46:07

    >>11

    その辺りは割とメジャーやないか?

    あんま変化し難い流れの大きいとこに建物なり魔法陣なりるーん?やっけそういうの作って流れの力でもってってのはよう聞くし。

    そもそも今ウチも魔石探しに利用しとるしな。

  • 13光闇の魔術師25/05/13(火) 14:47:01

    >>12

    私は環境利用は専門外でな……


    ………ふむ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:47:28

    >>10

    すっごい大きい!

    わぁ!こんなカブトムシが古代には生きていたなんて……いつか古代にも行ってみたいなぁ!

    【夢物語を唱えながらもシャッターを切る手は止まらない。いろんな角度から撮っていく】

    古代の生物にも詳しいってことは考古学者だったり?それとも生き物好き?

  • 15人造魔石生命体ラピス25/05/13(火) 14:49:04

    >>14

    ………生き物が好きですね!

    他にも、蜘蛛を飼ってたり………

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:50:51

    >>15

    蜘蛛!ぜひ見たいです!

    僕、子供っぽいかもですけど虫が好きで……!

    もしかしたら気が合いそうですね!

    【パラディン……銀色のヘラクレスが大きなカブトムシに興奮している様子だ「仲間だー!」とでも思っているかもしれない】

  • 17人造魔石生命体ラピス25/05/13(火) 14:53:09

    >>16

    【軽く背から伸びる雷の翅を羽ばたかせてみる】


    す、少し待っててください………

    【魔力を女子寮の方へ飛ばす】


    【巨大な幼虫がパラディンをじっと眺めてる】

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:55:48

    >>13

    ……【置いてあった計測器具に目を走らせつつ】

    割と魔力少ない人はそっち使う場合多い思うとったんやけどな。

    んー、…いりそうやったら計測器具なり分けよか?

  • 19光闇の魔術師25/05/13(火) 14:56:28

    >>18

    私は基本的に魔力量への対処は独学のゴリ押しだからな!


    ふむ……買っても?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:59:00

    >>17

    おっほ!カッコいい!

    【シャッターを切ってその姿を収める】

    …………!

    【幼虫に向けてパラディンが羽ばたいて頭に乗ろうとする。『僕の方がお兄さん!』と言いたげにちょっと誇らしそうだ】

  • 21人造魔石生命体ラピス25/05/13(火) 15:00:12

    >>20

    この生物は、魔法も使えて…

    【ツノに紫電をまとわす】


    【じっとしている幼虫、興味深そうに観察している?】

    【女子寮の方から子蜘蛛十匹ほど這ってくる】

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:04:18

    >>21

    やっぱり雷属性を……雷と言えばクワガタのイメージですけど、カブトムシも使えるんですね!

    うわあ!蜘蛛がたくさんだぁ!

    【現れた子蜘蛛たちに目を輝かせる……蜘蛛恐怖症には恐怖映像だろうが、彼にとってはお宝映像だろう】

    【パラディンも『お友達ー!』と嬉しそうにしている】

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:05:00

    >>19

    うそん…、ようできるな…。


    お代はええよ、ウチの自作やから精度はそこ迄保証出来んもんやし。

    【複数種の魔石を指針に加工した羅針盤状の測定器具を差し出しつつ】

  • 24人造魔石生命体ラピス25/05/13(火) 15:05:58

    >>22

    はい、雷なんかも打てますよ?


    【蜘蛛も挨拶を返してくる、色や見た目に様々な種類がある】


    その子達は体が魔力で出来ていまして、成長に色々差異が……

  • 25レイン・スタシス25/05/13(火) 15:06:12

    …………魔力が無いな

  • 26光闇の魔術師25/05/13(火) 15:06:46

    >>23

    鍛錬と魔力回復薬のがぶ飲みがメインだがな!


    ふむ…いいのか?

    ありがとう

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:11:07

    >>24

    見たい!けどここじゃダメそうだな……あっ、パラディンも魔法使えますよ!水なんですけどね

    色とりどりで宝石みたいな蜘蛛たちだぁ……

    【蜘蛛たちにもシャッターを切っていく】

    【パラディンも芋虫から降りて蜘蛛たちに挨拶してちく。魔法が使えると主人が言ったので、角の先に水の玉を発現して見せた】

  • 28人造魔石生命体ラピス25/05/13(火) 15:12:37

    >>27

    【それぞれポーズのようなものを取る蜘蛛達、筋肉もりもりの蜘蛛とかも混じってる】


    おぉ〜……水属性ですか!

    いいじゃないですか…!


    【芋虫は何もしない、まだ魔法は使えないらしい】

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:17:53

    >>26

    無茶しとんなぁ…しまいには身体いわしてまうで…あー、ここやと対処出来そうなんが多いか。


    ええよ、気に入ったらしっかりしたんを、あの子ら…なのだ商店とかで買うたらええ思うし。

    んで、使い方は…これをこうしてな、んでこれと照らし合わせて…

    【測定方法と測定数値の意味を説明しつつ】

  • 30光闇の魔術師25/05/13(火) 15:18:55

    >>29

    まぁかなり色々と問題なあるが…


    ほう、なるほど……

    【見てる】

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:22:06

    >>28

    【パラディンは褒められて喜んでいる】

    おお、外骨格でガチガチだぁ!

    君も、いつかあんなカブトムシになるのかな?

    【芋虫を優しく撫でる】

  • 32人造魔石生命体ラピス25/05/13(火) 15:24:40

    >>31

    【蜘蛛達が隊列を組んでる】


    おそらくそうだと思います

    その子も、どう育つとかは環境とか食べたもの次第みたいですけど……

    【気合いを入れるように顎を鳴らす幼虫】

  • 33ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/05/13(火) 15:27:06

    >>29

    >>30

    【観察する】


    (ルクスさん……とー…誰でしょう、ココノエさんでしょうか)

  • 34ココノエ25/05/13(火) 15:27:38

    >>30

    …人?生は短いようで長いんやしきちんと養生しいや。

    やりたい事出来んようなるで。…まぁやむを得ない事が多いんかもやけど。


    使い方はこんな感じやな。

    なんかわからんとこあるか?

  • 35光闇の魔術師25/05/13(火) 15:28:16

    >>34

    ………善処しよう

    警告感謝


    いや、大丈夫だ

  • 36ココノエ25/05/13(火) 15:30:23

    …ん?隠行かけとったん剥げたか…意外と保たんかったな。
    【崩れた符をみつつ】

  • 37光闇の魔術師25/05/13(火) 15:31:17

    >>36

    ふむ、やはり君だったか

  • 38ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/05/13(火) 15:31:32

    >>36

    (ほうほう、初めてみるタイプの構成の魔法ですねー。属性魔法以外はサンプルが少ないので新鮮です)

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:38:22

    >>32

    そっかぁ

    いい子に育てよ〜

    蜘蛛たちもいい子ですね、隊列も組んで……こんなにいっぱいだと育てるの大変だったりしません?

  • 40人造魔石生命体ラピス25/05/13(火) 15:39:19

    >>39

    【身体をくねらせポーズ、蜘蛛たちも上に乗ってる】


    皆いい子ですし楽ですよ?

    育てるスペースは母が確保してくれましたし、母も色々と飼ってるので……

  • 41ココノエ25/05/13(火) 15:39:23

    >>37

    そやで。まーわかっとった思うけど。

    一応こうした方が測定時にウチの魔力影響抑えれるかな思うてな。

  • 42光闇の魔術師25/05/13(火) 15:40:23

    >>41

    ふむ…なるほど、そう考えれば便利な術だ

    符を使った魔術か……

  • 43ココノエ25/05/13(火) 15:40:27

    >>38

    あら、ラアムセンセか。こんにちは。

  • 44ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/05/13(火) 15:43:49

    >>43

    こんにちは、ココノエさん、ルクスさん


    先生…?


    【首を傾げる】

  • 45光闇の魔術師25/05/13(火) 15:45:39

    >>44

    やぁラアム君

  • 46ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/05/13(火) 15:51:15

    >>45

    ルクスさんは環境を利用した魔法には明るくないのですね。少々意外です

  • 47ココノエ25/05/13(火) 15:52:01

    >>44

    ん?前講義やるかも言うてたし、人生の先達でもあるからセンセかなて思うたんやけど。

    …どう呼べばいいですか?

    >>42

    使い勝手はようないけどな。術の主体は符自体やからそう造ったらそれ以上の事は出来んし。

  • 48光闇の魔術師25/05/13(火) 15:52:38

    >>46

    まぁ、私はどちらかと言えば環境を掌握するタイプだしな

    儀式なども魔法陣やルーンなど知識はあるが星辰や土地などが関わるものは明るくない


    >>47

    ふむ……面白そうだ

  • 49カテナ◆v3koL0x0Mo25/05/13(火) 15:55:06

    はい分かりました
    【寮の部屋で電話を聞き至急でかけたがドアの鍵を締め忘れていた】

  • 50ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/05/13(火) 15:57:09

    >>47

    ああいえ、ここの教員では無いので疑問に思っただけです。呼び方はココノエさんのお好きなように


    >>48

    土地を使った魔法にも色々ありますが、分かりやすいのは土地そのものを魔法陣にするタイプですね。使う労力も桁違いですが

  • 51光闇の魔術師25/05/13(火) 15:57:50

    >>50

    ほう、それは……?

  • 52ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/05/13(火) 16:03:51

    >>51

    【空中に光で都市設計図を描き始める】


    例えば、このように道を設計して…建物の配分を調整、重要なパスは人通りの多くなる場所に配置…


    まあ、こんなものでしょうか?


    【都市そのものを用いた、雨を呼ぶ魔法の巨大な魔法陣のようだ】


    この魔法学校の設計にも似た理論は用いられているみたいですよ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:04:14

    >>40

    へー!お母さんも!

    あっ、そのポーズいただき!

    【パシャリ】

    この写真入ります?

    見てみたいなー、他の生き物たち……いつかお部屋にお邪魔したりー……は、流石に迷惑ですよね!

  • 54カテナ◆v3koL0x0Mo25/05/13(火) 16:06:02

    【速攻で帰ってきた】
    んーとりあえず、資料とかをまとめておかないと…

  • 55光闇の魔術師25/05/13(火) 16:06:19

    >>52

    ほう、なるほど……面白いな

  • 56ココノエ25/05/13(火) 16:06:46

    >>48

    …貪欲やなぁ。

    まぁそれなら今度教えよか。ルーンの知識あるんやったら共通する部分もあるから理解しやすいおもうし。

    今は…ちょっと手持ちの魔石が心許ないんよな。


    >>50

    それならラアムセンセで呼ぼうと思います。

    やっぱり先達には敬意払いたいですし。

  • 57人造魔石生命体ラピス25/05/13(火) 16:07:03

    >>53

    ……ほしいです!


    いいですよ?竜がいたり、あと母に懐いている虫……も、一応います、今は少々あれですが……

  • 58光闇の魔術師25/05/13(火) 16:07:34

    >>56

    当然、知らないことは知りたいだろう?


    魔石……渡そうか?もっているが 

  • 59ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/05/13(火) 16:10:18

    >>55

    まあ欠点は分かりやすくて、描くのに莫大な費用と労力と土地が必要なところですね?


    >>56

    ふふ、では改めてよろしくお願いします。ココノエさん


    【錬金術で作った札を弄くり回している】

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:16:27

    >>57

    では写真をコピーして印刷して……

    【魔導具なのかその場で写真を印刷して取り出して相手に渡す】

    はい!ではこれを……って、いいんですか!?

    では……ああ、今じゃなくていいですよ全然!

    ドラゴンも……僕ももう1匹使い魔がいるですけどね、今の僕の実力じゃ完全に制御できないんですけども……その子とも交流したいですね!

  • 61ココノエ25/05/13(火) 16:17:07

    >>58

    まあ知は力やからな。


    んー、………、…貰えるか?

    どうしてもバランス良く用意できるかがわからんとこやし。


    >>59

    …センセも器用やなぁ。見ただけで複製できるんか。

  • 62人造魔石生命体ラピス25/05/13(火) 16:17:39

    >>60

    あ、ありがとうございます!

    【受け取る】


    ……なるほど

    では、今度にでも!

  • 63光闇の魔術師25/05/13(火) 16:18:08

    >>59

    ふむ、やはりか


    >>61

    了解

    【大量の魔石を取り出す】

  • 64ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/05/13(火) 16:21:08

    >>61

    まだまだ出来は酷いものですけどね。理論すら憶測の見様見真似ですし


    【軽く魔力を流して、符を発火させる】


    >>63

    星辰を用いたタイプはお金も労力もあまりかかりませんが、星の光がよく見える場所で、かつ"間が良い"必要がありますね

    つまり、その日の夜空の気分次第なんです

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:22:05

    >>62

    はい!

    ……最後にお名前を聞いても?

    僕はアレックスです!

  • 66人造魔石生命体ラピス25/05/13(火) 16:23:11

    >>65

    ラピスです!

    よろしくおねがいします!


    【お辞儀をするかなりの長身の少女、真っ白な髪と目は微かに虹色を帯び辺りに13の結晶が周回している】

  • 67光闇の魔術師25/05/13(火) 16:23:35

    >>64

    ふむ………不確定要素が多いな

  • 68ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/05/13(火) 16:27:39

    >>67

    一応天体の運行に関する知識があれば、星辰の良い日の予想はできます。あとは儀式なりで雲を晴らしておけば、準備はできますね。


    超高空で行うという手もありますかね?

  • 69光闇の魔術師25/05/13(火) 16:29:03

    >>68

    ほう………

  • 70ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/05/13(火) 16:30:38

    >>69

    まあ……超大規模な儀式で無理やり星空を塗り替えるってやり方も、一応ありますねー?そこまでするなら星辰に頼る必要性があるか疑問ですが…

  • 71ココノエ25/05/13(火) 16:30:53

    >>63

    のわ、!…いや、ここ迄は流石にええで、…こんぐらいで…


    >>64

    あー一応触り迄は説明するつもりですしセンセも聞いていかれます?

  • 72ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/05/13(火) 16:31:37

    >>71

    よろしいのでしたら、ぜひ


    【微笑んでずいと寄る】

  • 73光闇の魔術師25/05/13(火) 16:32:21

    >>70

    やはり、環境に寄る魔術はめんどくさそうだ…


    >>71

    ふむ……いいのか?

    【辞めた】


    教えてくれるお礼も兼ねたかったのだが……

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:33:24

    >>66

    ラピスさん……!

    それではまたー!

    【パラディンも「またねー!」とアレックスの肩に止まって手を振って彼は去って行った】

  • 75ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/05/13(火) 16:34:03

    >>73

    まあ、流行っていないものには大抵は相応の理由がありますから。私も国所属で無かったらこの手のものは後回しにしていたかもしれません

  • 76筋肉君◆ACwSWbx3Jr3E25/05/13(火) 16:34:19

    >>70

    星辰……実を言えば俺も使おうかと思っていてだな……具体的には魔王城に活かせないかと


    移動拠点かつ、高高度への上昇も可能な魔王城ならば、星辰の効果をかなり効率よく使えそうなのでな!!

  • 77人造魔石生命体ラピス25/05/13(火) 16:35:18

    >>74

    それでは、また!

    【手を振る】

  • 78光闇の魔術師25/05/13(火) 16:38:13

    >>75

    まぁ、それもそうか


    >>76

    便利だな君の拠点は……

  • 79バリウォス◆TRTJj1zZ0I25/05/13(火) 16:41:03

    うみゅ…………みゅ……むむむ………ぷはぁっ!
    【起きる】

  • 80ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/05/13(火) 16:41:05

    >>76

    おやこんにちは。

    確かに魔王城は移動できますし、あなたの手で作り替えられるので儀式の祭壇としてもうってつけですね?

  • 81剣狼のブライヴ(人)25/05/13(火) 16:42:19

    【昨日…ラアムによって建てられた小屋の前で、先程狩ったらしい巨大な鳥の魔物を黙々と解体している】

  • 82ココノエ25/05/13(火) 16:42:58

    >>73

    気持ちは有り難いんやけど

    流石に教えて対価取れる程極めているとは言えんしなぁ。

    ウチがこう解釈しとるてところもあるし…

    …知は力やけど誤情報は毒になりえるからな。

  • 83筋肉君◆ACwSWbx3Jr3E25/05/13(火) 16:44:30

    >>78

    俺としては空間魔法で場所そのものを作り出せる者たちの方がかなり羨ましいところではあるのだがな……


    俺自身が空間魔法を普段使い出来んからこそ、ああやって巨大な拠点の内部に大きさ相応の場所を用意することしか出来んのだし、空を飛ぶようにしたのも置き場所に困るからというのが大きい!

    >>80

    俺が戦闘において使える技術ばかり、つまりは儀式というものに興味を示していなかったからこそ儀式の祭壇としては使っていないが、余裕が出来た今こそやってみようかと思ってな……

    サイズ、供給可能な魔力共に申し分ないのだし、星辰を加えればかなり大規模なことが出来るはずだ!

  • 84光闇の魔術師25/05/13(火) 16:45:21

    >>82

    ………ふむ、わかった…


    >>83

    確かに、それもそうか?

  • 85ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/05/13(火) 16:49:25

    >>82

    魔法はイメージです。たとえ間違っていたとしても、そうあれかしと強く信じていれば現実の方から合わせてくれますよ


    【無茶苦茶な理論だが、天性の資質を持つ魔法使いならば罷り通ってしまうものだ】


    >>83

    ふふ、筋肉くんが戦闘以外にも興味を持ってくれて嬉しいです。そうですね…何の儀式にしましょうか…

  • 86筋肉君◆ACwSWbx3Jr3E25/05/13(火) 16:54:19

    >>84

    俺は空間魔法に関しては微塵も適性がないのでな……


    魔王城を使った外部の大規模なものや、細胞由来の限定的なものが精々だ!


    >>85

    これも戦い以外の力の使い方の模索の一つだな……


    どういった儀式をするか……いっそバカバガしく、マシュマロの雨でもふらせるか?

  • 87光闇の魔術師25/05/13(火) 16:55:59

    どこぞの魔神を模倣して魔力を無くす儀式でも試すか?

  • 88ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/05/13(火) 16:57:04

    >>86

    おお…!雨乞いは割と簡単な儀式ですけど、それを別の物質に変換ですか!これは中々難しくて面白い課題かも…


    >>87

    魔王城でやったら被害が凄いことになりません?

  • 89バリウォス◆TRTJj1zZ0I25/05/13(火) 16:58:19

    バシュン!!
    ふい~……やはり寝起きで飛ぶのは最高です~…………
    【飛び立った】

  • 90カテナ◆v3koL0x0Mo25/05/13(火) 16:59:20

    >>87

    ん?

    【どっかで話を聞いたカテナさん 妖力と魔力は反発してなくなるまで爆発する習性持ち

  • 91筋肉君◆ACwSWbx3Jr3E25/05/13(火) 17:00:28

    >>87

    興味はあるが、被害が洒落にならんな……

    いや、理論上は可能なのだろうが

    >>88

    魔王城での儀式の限界を確かめつつ、周りへの影響……というか被害を抑えるにはこの辺りが妥当かと、あとは少しふざけたい気分も少々

  • 92光闇の魔術師25/05/13(火) 17:01:23

    まぁ、もし降らせるならチョコマシュマロも頼む
    イチゴ味とかも……

  • 93剣狼のブライヴ(人)25/05/13(火) 17:02:31

    >>89

    ……ん?……あれは…バリウォスか?


    【昨日出来た小屋の近くで、巨大な鳥の魔物を解体している様だ】

  • 94バリウォス◆TRTJj1zZ0I25/05/13(火) 17:03:52

    >>93

    ふむ?

    おや、あれは…………

    ブライヴですか!

    シュー

    《ズドン!!》

    【小屋の隣に着弾する】

  • 95お掃除スライム25/05/13(火) 17:05:13

    【青色のスライムが廊下の様で汚れを食べていく】

  • 96剣狼のブライヴ(人)25/05/13(火) 17:05:54

    >>94

    【周囲の土煙をぱたぱたと払う】


    …今日の朝振りだな、バリウォス…体調はどうだ?

  • 97ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/05/13(火) 17:06:29

    >>91

    >>92

    んー、とりあえず儀式のベースは雨乞いとして…マシュマロの変換をどうしましょうか…


    【紙に祭壇の設計、魔法陣の構成、触媒などについてまとめながら考察する】


    ……とりあえず触媒にマシュマロは必須ですね。変換のベースになりますし。あとマシュマロで地面が埋まらないように仕込みも…

  • 98光闇の魔術師25/05/13(火) 17:06:53

    >>95

    ………………

    【闇の塊が魔石を投げてくる】

  • 99バリウォス◆TRTJj1zZ0I25/05/13(火) 17:07:01

    >>96

    ええ!

    それはもう全快ですよ!!

    【腕をぶんぶん振り回して見せる】

  • 100光闇の魔術師25/05/13(火) 17:10:13

    >>97

    ふむ……純粋な変換魔法陣については協力できるが……

  • 101剣狼のブライヴ(人)25/05/13(火) 17:10:51

    >>99

    なら良かった……そうだバリウォス…今、食欲はあるか?

  • 102筋肉君◆ACwSWbx3Jr3E25/05/13(火) 17:11:00

    >>97

    錬成陣の要素を組み込めば、錬金術の要領で変化させられないか?それならば俺の得意分野なのだし……


    地面についたマシュマロに関しては魔王軍が魔王城内部に帰還するための大型帰還用転移装置を儀式ので増強しつつマシュマロの回収に注力させることで解決できるかと……回収したマシュマロを分解して新しいマシュマロの材料にする仕組みを完成させれば消費も抑えられるしな!

  • 103ココノエ25/05/13(火) 17:11:49

    >>84

    >>72

    符術いうても色々あるけど、ウチのは魔力を流すいうより発動を止めといた部分を外す感じなんよな。魔石の加工塗料使って符を書いとるんはそれ自体が自力で動く為の動力源になるんも兼ねとるし。


    術式的には風水系の式を書き込んどるわ。あれに限らず占術系は世界を模擬再現する要素があるからそれを部分的に抜き出しとる感じやな。

    (返信遅れてすみません…少し用事入ってました…)

  • 104バリウォス◆TRTJj1zZ0I25/05/13(火) 17:12:13

    >>101

    ……?

    まあはい!寝起きでして!

    朝以来食べていません故もう腹ペコです!

  • 105お掃除スライム25/05/13(火) 17:12:55

    >>98

    【投げられた魔石を取り込む。ちょっとだけ大きくなり、魔石の色になって輝く】

  • 106光闇の魔術師25/05/13(火) 17:14:16

    >>103

    ほう、なるほど…?

    占術か……


    >>105

    【追加で魔石と不要な物を投げていく】

  • 107ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/05/13(火) 17:15:24

    >>100

    >>102

    とてもいいですね。儀式の中で循環する機構があると儀式そのものの力が高まりやすい傾向があると言われていますから


    取り敢えず、これが仮のものですね

    【素早く理論を書き上げて数枚に纏める】


    >>103

    ほほう……世界の運行の一部を……大規模な物ならば、瀑布や雷雨も…

  • 108剣狼のブライヴ(人)25/05/13(火) 17:20:10

    >>104

    ふむ……なら、少し待っていてくれ…


    【彼はそう言って、足元で解体していた巨大な鳥の魔物(翼開長4m程)を持ち上げ、小屋の近くに持っていく】

    【それかr……中略………大体10分後…その鳥は綺麗に丸焼きとなっていた】


    ……出来たぞ、獣の丸焼き(鳥の魔物)だ!


    【そう言ってニコニコとバリウォスに丸焼きを差し出す】

  • 109筋肉君◆ACwSWbx3Jr3E25/05/13(火) 17:20:59

    >>107

    手早いな……ふむふむ……

    俺が専門外な部分は他の者に頼るとして、儀式としてはかなりまとまりが良いな!


    これらに合わせて魔王城を改造しておくか……

  • 110光闇の魔術師25/05/13(火) 17:21:19

    >>107

    かなり早いな…

  • 111バリウォス◆TRTJj1zZ0I25/05/13(火) 17:22:24

    >>108

    グギュー

    【丸焼きを前にしてお腹が鳴る】

    …………ジュルリ

    た、食べてもいいので……?

  • 112お掃除スライム25/05/13(火) 17:23:07

    >>106

    【さらにちょっとだけ大きくなり、不要なものを取り込んでゴミとして溶かしていく】

    【まだまだ入るのか、そこらへんの埃などを食べていく】

  • 113ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/05/13(火) 17:24:21

    >>109

    >>110

    雨乞いに関しては知っていましたし、お菓子の錬金術は元々少し研究していましたから。魔王城の設備の詳細は知らないので、儀式の構成は改造しやすいものにしておきましたよー

  • 114光闇の魔術師25/05/13(火) 17:25:12

    >>112

    【ぽいぽいと普通に捨てると不味い不要な物と魔石を投げ入れていく、魔石はお礼代わりらしい】

  • 115剣狼のブライヴ(人)25/05/13(火) 17:25:15

    >>111

    ああ、どんどん食べてくれて良いぞ?

  • 116レイン・スピリット(分身)25/05/13(火) 17:26:12

    よし…………完璧だな【魔王城の倉庫を改造した】

  • 117筋肉君◆ACwSWbx3Jr3E25/05/13(火) 17:28:03

    >>113

    わかった!こちらで手を加えておこう!!

    魔王城の詳細な設計に関しては一応機密扱いではあるからな……

    いや、隠す必要があるのかも良くはわからんが……もはや公共施設みたいなものなのだし

  • 118ココノエ25/05/13(火) 17:28:07

    >>107

    大規模にすればする程発動を止めとく事自体が難しくなるし抜き出す元の模擬世界を構築する式の精度を上げていかんとあかんのがネックやねんけどな。


    >>106

    占術系はああ見えて未来を読む為に過去の膨大なデータから世界の法則を追求しとるからな。

  • 119お掃除スライム25/05/13(火) 17:28:30

    >>114

    【なんでもかんでも取り込んでさらに大きくなっていき……一気に凝縮され、緑色になった】

    【どうやら魔石のおかげもあってか種族的に進化したらしい】

  • 120光闇の魔術師25/05/13(火) 17:29:22

    >>118

    ふむ、なるほど………学んでみるか…?


    >>119

    …………ほう?

    【近寄って調べようと】

  • 121バリウォス◆TRTJj1zZ0I25/05/13(火) 17:30:36

    >>115

    やったぁ!

    ガツガツモグモグ

    【よほど腹が減っていたのか凄い勢いで食べ始める】

  • 122お掃除スライム25/05/13(火) 17:35:43

    >>120

    【種族的に進化したことで少しだけ知性が現れたのか、自分に向かって近づいてきたことを理解して動きを止めて、そちらの方を(顔などはないが意識的に)向いた】

  • 123光闇の魔術師25/05/13(火) 17:36:59

    >>122

    やぁ

    色々と与えまくったら変化して驚いた、大丈夫か?

    【魔石を渡す】

  • 124アーティファクトの人25/05/13(火) 17:37:19

    …………スタスタスタ
    【学校内を何食わぬ顔(フードで隠れて顔など視えぬが)で歩いている】

  • 125ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/05/13(火) 17:37:57

    >>117

    【儀式の設計図には祭壇の形と素材、魔法陣の形、触媒の質、そしてそれらが持つ意味など、様々なものが書かれている】


    きひひ、あとは筋肉くん次第です。

    ……そうですね、これを宣戦布告に使っちゃうのもありかも…


    >>118

    擬似宇宙を構築して、その一部を使う……風水魔法もいいですね…


    (そういえば、模擬宇宙プロジェクトなんてありましたっけ)


    【試しに符に書き込んでいるのは、川の流れを再現するもののようだ】

  • 126光闇の魔術師25/05/13(火) 17:38:48

    >>124

    【光の塊が光の槍をぶん投げてきた】

  • 127アーティファクトの人25/05/13(火) 17:39:29

    >>126

    おや。

    【何でもないように素手で払いのける】

  • 128光闇の魔術師25/05/13(火) 17:40:23

    >>127

    学園長に直接報告もしたのだがな…

  • 129お掃除スライム25/05/13(火) 17:41:20

    >>123

    【渡されたので取り込む。ちょっとだけ大きくなり発光する】

    【何かしらの手段で話せるようになるか意思疎通ができるようになれば話せそうだ】

  • 130アーティファクトの人25/05/13(火) 17:41:22

    >>128

    あの…なんで私こんなに嫌われているんです?

    【近づいている】

  • 131光闇の魔術師25/05/13(火) 17:42:42

    >>130

    嫌わない理由があるとでも…?


    >>129

    ………ふむ、コレを

    【液晶のついた魔道具を渡す】

    何か考えていればそこに思念を流し込むイメージで…

  • 132アーティファクトの人25/05/13(火) 17:45:46

    >>131

    ……?

    【何か分かっていないという顔】

  • 133お掃除スライム25/05/13(火) 17:46:17

    >>131

    【とりあえず触れてみる】

    いし、おいしい

    おなか、すいた

  • 134筋肉君◆ACwSWbx3Jr3E25/05/13(火) 17:46:39

    >>125

    ありがとうございます!!


    いや、俺としては戦いとは切り離したい所がある……宣戦布告をすることは変わらんが、どうにも最近、戦うことに対して疑問を持つようになってきたのでな……そういう気分にはどうにもなれん!

  • 135光闇の魔術師25/05/13(火) 17:46:49

    >>132

    …駄目だこいつ

    去れ

    【デクエマたちのマネをして足元に空間魔法の扉を作り出す】


    >>133

    【液晶に表示される】

    ふむ………

    【魔石を追加で渡す】

  • 136光闇の魔術師25/05/13(火) 17:48:02

    >>134

    何だ、自分探しの時期か?

  • 137お掃除スライム25/05/13(火) 17:49:32

    >>135

    【魔石を取り込み、再び成長して光る】

    いし、おいしい

    そうじ、する

    【そこらにある埃や汚れを取り込んでいく】

    そうじ、めいれい、だいじ

  • 138筋肉君◆ACwSWbx3Jr3E25/05/13(火) 17:50:05

    >>136

    前も話したが、どうにも迷走気味だ……目的は変わらんが手段に疑問を感じている

  • 139ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/05/13(火) 17:50:05

    >>134

    ……世界は、かけるメガネ(価値観)次第で如何様にも変わります。あなたが良いレンズを見つけられますよう

  • 140アーティファクトの人25/05/13(火) 17:50:32

    >>135

    ……………ほう。

    【落ちる】

    始めてみましたね!

    空間魔法のこういう使い方は実に興味深い!

    これどうなっているんですかー?

    【下から叫ぶ】

  • 141光闇の魔術師25/05/13(火) 17:50:33

    >>137

    ほう………

    …………風魔法、使えるか?

    【風の魔石を食べさせつつ】

  • 142光闇の魔術師25/05/13(火) 17:51:17

    >>140

    私が独自で空間を作りそこに出入り口を生み出している

    つまりこうすれば

    【更に足元に扉が生み出され開く、落ちれば遠方まで飛ばされるだろう】

  • 143レイン・スピリット(分身)25/05/13(火) 17:52:45

    >>138

    あ、魔王……少し言いたいことがあるんだけどいいか?いいよな?【影から出てきて近づいてくる】

  • 144ココノエ25/05/13(火) 17:54:52

    >>120

    エエんちゃうか?色んな知識の裏打ちになると思うし。


    >>125

    …上手いこと制御してはるなぁ。

    あ、でもそこはこう変えといた方がエエよ。その方がスムーズにいくやろし。


    (ウチも頑張らななぁ…)

  • 145光闇の魔術師25/05/13(火) 17:55:17

    >>144

    ……よし、学んでみるとしよう

    一切知識が無いが……

  • 146ロキ◆dwSSMyXibs25/05/13(火) 17:55:47

    さて………暇………
    【倒れている】

  • 147アーティファクトの人25/05/13(火) 17:56:08

    >>142

    おや、まあ今回は大魔王殿をおちょくりに…じゃない、遊びに…でもない、まあ兎に角どうでもいい用で来ただけですのでいいですが…

    次からは辞めて下さいよー

    【落ちていく】

  • 148お掃除スライム25/05/13(火) 17:56:13

    >>141

    いし、もらう、おいしい

    【再びちょっとだけ成長して少しの間だけ光る】

    かぜ、まほう、しらない

    【魔法という概念そのものを知らないので可能か不可能かも分からないようだ】

  • 149筋肉君◆ACwSWbx3Jr3E25/05/13(火) 17:56:25

    >>139

    今のところは強さと戦いしかしらん……俺の野望にはそれで十分だが、欲を満たすためには大いにたらんな……

    >>143

    レイン、どうかしたのか?

  • 150光闇の魔術師25/05/13(火) 17:57:18

    >>147

    ………よし


    >>148

    これだ

    【軽く風を起こして辺りに舞う埃をスライムに集める】

  • 151剣狼のブライヴ(人)25/05/13(火) 17:57:46

    >>121

    【嬉しそうなバリウォスの様子を、ニコニコとしながら見つめている】

  • 152ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/05/13(火) 17:58:12

    >>144

    【数枚の符にラアムの宇宙を極一部を刻み込む。ほんの小さな小川の再現だが、彼女は凝り性のようだ】


    ……よし、少量の水が出たら成功ですねー


    【魔力を流し、光で桶を用意する】

  • 153レイン・スピリット(分身)25/05/13(火) 17:58:14

    >>149

    いや、一応言っとこうと思ってな…………魔王城の倉庫を私の部屋に改造したから、よろしく!【事後報告である】

  • 154光闇の魔術師25/05/13(火) 17:59:02

    ………こうか…?
    【日の温もりを再現するものを】

  • 155バリウォス◆TRTJj1zZ0I25/05/13(火) 17:59:35

    >>151

    ガツガツモグモグ

    …………?

    【チラとブライヴの方を見る】

    モグモグモグ……ゴクン

    ブライヴは何でさっきからそんなにニコニコしてるんですか?

  • 156ロキ◆dwSSMyXibs25/05/13(火) 18:00:46

    >>154

    何やってるんですか……?

    【いつのまにか足元に倒れていた】

  • 157お掃除スライム25/05/13(火) 18:00:52

    >>150

    かぜ、おこす、まほう、わかった

    【魔法が発生したのを理解して、それを自分の力で引き起こそうとして、身体を捻ったり伸びたり広がったりして……魔法陣が生まれて風が直線的に起こって埃を散らした】

    できた、かぜ、まほう

    おなか、すいた

    【初めて魔法を起こして魔力を消費するという行動をしたためか、少しぐでーっとする】

  • 158光闇の魔術師25/05/13(火) 18:02:37

    >>157

    おぉ………凄いじゃないか

    【撫でつつ風魔法で埃を集めて吸収させようと、魔石もかつて強大な魔物から取った高い品質と凄まじい魔力量の物の一つを渡してみる】

  • 159筋肉君◆ACwSWbx3Jr3E25/05/13(火) 18:05:17

    >>153

    そうか……まあいい、元々広いのだし、一角くらいは使っても問題ないだろう!

    【取り敢えずは気にしないことにしたようだ、あくまで分身だからというところもあるのだろうが】

  • 160お掃除スライム25/05/13(火) 18:05:33

    >>158

    【集められた埃を食べていく】

    じぶん、すごい、えらい

    【撫でられることは褒められているということを知っているらしい】

    いし、すごく、おいしい

    【上質な魔石を飲み込んだことでさっきよりも一回り大きくなり、発光も大きくなる】

  • 161剣狼のブライヴ(人)25/05/13(火) 18:07:05

    >>155

    いやなに、今まで自分で作った物を人に振る舞ったことは殆ど無かったからな………そんなに嬉しそうにしている君の様子を見ていると、何だかこちらも無性に嬉しく思ったんだ…


    【そう言った後、懐から取り出した別の丸焼きを骨ごと噛み砕き、言葉を続ける】


    まあつまり…今自分のした事が、他ならぬ親友の君の立てた…その嬉しさを実感していると言う事だ…

  • 162光闇の魔術師25/05/13(火) 18:07:22

    >>160

    ハッハッハ、えらいぞー

    【撫でつつリュックをひっくり返し大量の魔石を】

  • 163クエル◆TRTJj1zZ0I25/05/13(火) 18:08:11

    >>160>>162

    …………何をしているんだい?

    ルクスさんと……えーと……スライム?

    【通りかかる】

  • 164レイン・スピリット(分身)25/05/13(火) 18:09:30

    >>159

    分かった、それじゃあ私はそこに住むからよろしくね!

  • 165光闇の魔術師25/05/13(火) 18:10:00

    >>163

    おや、クエル君……みての通りだ

  • 166ロキ◆dwSSMyXibs25/05/13(火) 18:10:10

    …………気づかれない…………
    悲しい…………まぁ仕方ないか………
    【倒れながら言う】

  • 167お掃除スライム25/05/13(火) 18:10:19

    >>162

    わあ

    【急にたくさんの魔石を目の前にしてびっくりしたのかたじろぐ】

    こんなに、いらない、こわい

    【一気に食べたらどうなるのか考えて怖くなったようだ】

    >>163

    【緑色のスライムだ。発光が収まる】

    ごみ、たべる、ほしい

  • 168光闇の魔術師25/05/13(火) 18:11:07

    >>167

    ………ふむ

    【ぱっぱと仕舞う、質の高いものがいくつかだけ残った】

    とりあえずこれを……

  • 169プルミェール◆jom/FFymVM25/05/13(火) 18:11:24

    >>166

    【車椅子に乗った女子生徒が通りがかる】


    おー、どしたの?もしかしてロキさんも体力が尽きた?

  • 170バリウォス◆TRTJj1zZ0I25/05/13(火) 18:12:05

    >>161

    ふむ……?

    ………よくわかりませんが………取り合えず嬉しかったのならそれでよかった!!

    【そう言いながら丸焼きを食べ終わる】

  • 171筋肉君◆ACwSWbx3Jr3E25/05/13(火) 18:13:01

    >>164

    わかった、まあよろしく頼む!

    (うーむ、まあマンションのようなものと考えればよいか……そもそも城は一人で住むものでもないだろうし)

    【これって同棲にカウントされるのでは?などとくだらないことを考えつつ】

  • 172レイン・スピリット(分身)25/05/13(火) 18:14:22

    >>171

    分かった、これからよろしく!

  • 173ロキ◆dwSSMyXibs25/05/13(火) 18:14:31

    >>169

    いや、違うんだ……暇なんだ……

    そして誰にも気づかれないんだ………

    ……影みたいにね。

    【無表情で言う】

  • 174クエル◆TRTJj1zZ0I25/05/13(火) 18:14:51

    >>165

    見て分からないから何しているんだいと言ったのだが…………?

    >>167

    ゴミ………かい?

    なら身体の研究の時に出来た肉が何個かあるが…………

    >>168

    ………る、ルクスさんそれ結構貴重な奴じゃ…………

  • 175ココノエ25/05/13(火) 18:14:58

    >>145

    ウチのお古やけど良かったら読んどき、…わからんとこあったらまた教えるわ。…まぁ、センセ方に聞いた方がエエかもやけど。

    【古びた指南本を手渡しつつ】

    >>152

    …うーん、凄いなアレだけの説明でそこまで出来んのか。


    ん、模擬世界の式が見たことないやつやけど。独自の奴やろか?えらい癖が無いの使っとる。

  • 176お掃除スライム25/05/13(火) 18:15:26

    >>168

    わかった、たべる

    いし、おいしい……おなか、いっぱい

    【魔石を取り込んで一気に大きくなり、ギラギラと光る】

    ……!

    【凝縮され、光りが引っ込むと、色が緑から黄色になる】

    しんか、した

    おなか、すいた

    これ、いらない、はなせる

    【液晶を手放す。知性をさらに手に入れて、自分から話す手段を確立したようだ】

    >>174

    いらないなら、たべる

    【肉に近づいていく】

  • 177光闇の魔術師25/05/13(火) 18:16:54

    >>174

    案外入手自体は出来るぞ?

    高いが


    >>175

    【受け取って読み込む】


    >>176

    ……おぉ~…!

    ほら、好きなだけ食べたまえ

    【また魔石をいくつか渡す、ついでにリュックからゴミを取り出して渡す……レシートのような物やペットボトルが明らかに多い、放置していたらしい】

  • 178ラアム=マーシャフ◆jom/FFymVM25/05/13(火) 18:17:45

    >>175

    んー…なんといいますか…私の中に一つの宇宙を作って、その中のこの星によく似た部分の更に極一部を切り取って…


    まあとにかく、私の中の世界を作ってそれを元にしてるんです


    【ちょろちょろと僅かな水が桶に流れ込んでいる】

  • 179剣狼のブライヴ(人)25/05/13(火) 18:17:54

    >>170

    ………さて、どうやら食べ終わった様だが…君はこれからどうするんだ?

  • 180なのだ姉25/05/13(火) 18:18:04

    >>176

    ……また面白そうな子が……

  • 181光闇の魔術師25/05/13(火) 18:18:50

    >>180

    おや、ライラ君

    面白そうだろう?今色々しているところだ

  • 182お掃除スライム25/05/13(火) 18:19:43

    >>177

    ごみ、たべる

    いし、おいしい

    【魔石を取り込んで成長しながらゴミを取り込んでいく……取り込むスピードも上がってるようだ】

    >>180

    ごみ、ほしい、ある?

  • 183プルミェール◆jom/FFymVM25/05/13(火) 18:20:10

    >>173

    暇なら的当てでもしてみたらー?訓練場の的当てのやつはタイムも測れるよー


    【彼女は銃を背負っているので、おそらくそれでしているのだろう】

  • 184クエル◆TRTJj1zZ0I25/05/13(火) 18:20:18

    >>176

    これは…………進化したのかい?

    【つつく】


    じゃああげるよ、沢山あるからね

    【背中にしょったリュックサックを逆さにして大量の肉片を出す………明らかに人体の一部と思われる物も混じっている】

    >>177

    駄目じゃないか!!

    >>180

    おや、ライラさん

    【近づいて行く】

  • 185お掃除スライム25/05/13(火) 18:26:10

    >>184

    【ぷにぷにしてる。触れられることに嫌がっていない】

    いいなら、たべる

    ごみ、たべる

    【水をこぼしたように一気に広がると、肉たちを全て取り込んでしまった】

    【そしてほとんど一瞬のうちに溶かして飲み込んでしまった】

    おなか、まだ、食べる、ほしい

  • 186光闇の魔術師25/05/13(火) 18:26:54

    >>182

    ふむ……

    【魔石が入ったままの魔道具の残骸などを複数取り出して与える】

  • 187筋肉君◆ACwSWbx3Jr3E25/05/13(火) 18:27:44

    >>172

    (さてと……本格的に俺以外が住むとなればもう少し施設を充実させるか……)

  • 188カテナ◆v3koL0x0Mo25/05/13(火) 18:28:48

    そえば妖力の暴走があったな…普通に危なくね俺?
    【ベンチで本を読みながら】

  • 189クエル◆TRTJj1zZ0I25/05/13(火) 18:28:58

    >>185

    ふむ…………ついでにこれも入れてみるか。

    【巨大なカブトムシの足を渡してみる、前に倒した個体の物だ】

    あらかた調べ終わったし上げるよ。

    【そして撫でる】

  • 190お掃除スライム25/05/13(火) 18:29:03
  • 191バリウォス◆TRTJj1zZ0I25/05/13(火) 18:29:17

    >>179

    取り合えず何も用がないので飛びます!!

    なにか用でもありますか?

    あるなら先ほど言った様に特に用もない故大丈夫ですが…………

  • 192ロキ◆dwSSMyXibs25/05/13(火) 18:31:20

    >>183

    的当て、ねぇ………やってみるか。

    【立ち上がる】

  • 193お掃除スライム25/05/13(火) 18:31:33

    >>186

    >>189

    【どちらも丸ごと取り込む】

    じぶん、えらい

    【撫でられることを褒められていると思っている】

    おなか、いっぱい

    かえる、しなくちゃ、めいれい

    【満杯まで吸収したら帰還するという命令を受けているようだ】

  • 194???25/05/13(火) 18:32:14

    えーっと……ここだな【職員室の奥……殆ど使われない、機密情報がある場所に何者かが入りこんでいる】

  • 195光闇の魔術師25/05/13(火) 18:32:41

    >>193

    ふむ……どこに帰るのか、ついて行ってみたいのだが……

    【撫でつつ】

  • 196なのだ姉25/05/13(火) 18:32:45

    >>181>>184

    ……ええ、こんにちわ

    >>182

    では……普通に金平糖をあげましょう、ほらほら

  • 197クエル◆TRTJj1zZ0I25/05/13(火) 18:33:19

    >>193

    ああ、さよなら。

    【軽く手を振るう】

  • 198剣狼のブライヴ(人)25/05/13(火) 18:34:06

    >>191

    …そうか……………なら…少し、歩きながら話をしないか?

  • 199バリウォス◆TRTJj1zZ0I25/05/13(火) 18:35:11

    >>198

    ええ、いいですよ。

    【立ち上がって歩き出す】

  • 200お掃除スライム25/05/13(火) 18:35:20

    >>195

    じぶん、えらい

    くる?

    【疑問を投げかける】

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています