ポケナガっていいよね…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:11:15

    今でも偶にプレイする

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:29:39

    気になる点も無くはないけどそれも許せる

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:14:26

    偶にバグるけど楽しい、全員ベストリンクさせてる途中

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:01:14

    個人的神ゲー

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:28:49

    ベスリンのブショーとポケモンたちの表情がいいよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:39:21

    今は世界観に似合うポケモンも増えてるし新作欲しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:42:18

    >>5

    ハンゾウとコタロウもっと感情出せってなる

    (ベストリンクの喜怒哀楽驚見たい)

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:42:35

    面白いのだけどフォレトスみたいなのは何とかならなかったのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:43:39

    >>8

    ジャイロボールとかいうクソ技、個別にハッサムリンクさせるやつ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:46:06

    数年前に買って楽しんだけど一部要素が配信限定で手に入れれなかったのが残念だった
    ヒデヨシとかレシラムとリンクできないから最終進化できないし……

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:49:41

    >>10

    わかる、ランマルのシナリオとかも配信限定で残念

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:01:15

    浮遊は地形無視して移動できるというかなり大きい強みがあるからフライゴンに出てほしかった

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:18:20

    >>8

    ただでさえ歴史モノでもこれの元ネタのゲーム(無双)でもなんなら本作でも微妙な扱いのヨシモトのベストリンクがこれだもん

    今川義元ファンとしてはこの点は許せてない

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:23:12

    >>13

    ヨシモトは一応丸いポケモンはなんでも高リンクになる仕様だから

    ヒヒダルマとか強力なポケモンを使いやすいという救済はあった

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:19:29

    ポケモンシリーズで唯一谷間出てる作品なんだっけ?

    というか本家のお市よりポケナガの方がかわいくて好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:21:11

    リキュウのダルマッカとかいう長いことお世話になるやつ
    初期配置周辺のブショーがスカウト不可だったのはなんでなんだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:27:33

    めっちゃ好きなのでリメイクをSwitchで出してほしいとずっと思ってるわ
    ソフトは姉に貸してそれから行方不明になったわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:29:40

    未プレイだけど、シミュレーションは普段活かせない地形踏破や後衛としての能力を活かせるから、普段使えないポケモンが活きそうで一度やってみたくはある

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:57:27

    期間限定の漫画が可愛くて…なんで期間限定なんだよぉ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:02:38

    ポケモン風に寄った絵柄も可愛い
    ノブナガの目的とかちゃんとポケモンやっててすき

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:14:41

    >>19

    あれ期間限定だったの!?と思って見に行ったら消えてたわ…残念

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:12:25

    >>17

    出来たらドット絵のままリメイクして欲しい、switchポケモン作品のドット絵ゲーって言う特別感も味わえてお得

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:42:28

    この頃はまだフェアリータイプなかったんだよな…
    もしフェアリー追加後だったらオイチの相棒はプリンになっていたのかと思うことがある

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:58:53

    オイチがヒロイン(?)だからか長政と勝家がいないのと
    三成が子供になったからか左近がいないの
    参戦してたらベストリンクはなんだったんだろう

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:10:08

    ハンベエのピカチュウとマゴイチのジュカインだけは未だに納得いってない……
    ハンベエはケーシィじゃダメなのか…寝てるし…知能指数5,000のフーディンに進化するし…。
    マゴイチは特性スナイパーの面々が居たでしょう……。

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:20:13

    >>25

    ジュカインは図鑑によると「密林のスナイパー」の異名を持つらしいから、そこを優先したのかもね


    ミツナリちんちくりんなのに本家だと亀梨みてぇな顔のイケメンで草テラス

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:37:47

    >>13

    魔呂になったのはポケナガより後の4だし、それ以前だとまだ「為政者としては有能ではあるけど弱キャラ」だったんよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:39:16

    ノブナガ=ラスボス=ドラゴン
    にしたかったのだろうけれど越後の龍も独眼竜もドラゴンタイプ使いじゃないのはちょっと残念…
    甲斐の虎も虎じゃなくてサイなのも…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:42:29

    SLG入門用としても結構いい出来だと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:16:44

    ポケモンたちの絵柄が「獣」って感じで好き キモリとニャースの細さとかアーボの圧倒的蛇感とか
    幸村のリザードンで単騎無双するの好きだったな switch2にDSアーカイブ出してどうにか…ダメ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:56:10

    続編出て欲しいと思うゲーム

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:59:48

    モブブショーは戦国無双4以降脱モブした人とかいるけど仮にユニークブショーになったらベストリンクはそのままだろうか

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:28:22

    ランセ地方のシルエットがアルセウスなの良いよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:35:20

    >>32

    今の基準なら高虎は氷の剣士でパオジアンとか?....いや準伝は強すぎるな....

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:40:13

    昔持ってたポケスマコラボ下じきの絵面を今検索して見てみると酷くて草

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:43:23

    スレ画、ポケモンの人間キャラ界で最もエッチだと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:53:55

    >>34

    でもミツヒデ、フリーザーとやってるから…

    ベストならいいかもしんない


    信之は……コータス?長生きだから

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:31:59

    ビジュアル設定ガイドでコイキング抱えてるモブ好き

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 05:37:45

    モブはモブでしれっと蝮の道三がベストリンクアーボ系だったり忠興のベストリンクがガラシャとお揃いのゴチム系だったり小ネタがちょいちょい挟まってて楽しい

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:23:14

    無双キャラのポケナガデザイン良いしパートナーポケモンとの立ち絵も良い
    ただ個人的にシナリオが薄めかつ武将エピソードが使い回し感あったのが残念

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:51:53

    俺は阿国さんが好き〜
    あのはんなりとした雰囲気に、ベスリンも推しポケのウルガモス!最高だぜ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:05:17

    オクニさんの喜び表情でメラルバがわーいってしてるのかわいい

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:30:42

    ウジヤスがギガイアスを持ってるのは正面から見たギガイアスが三つ鱗に似てるから…というのを昔聞いた事あるが…似てるような似てないような…

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:16:50

    >>42

    別表情だけどちっちゃい手で口元?抑えてるの可愛すぎる

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:14:18

    >>27

    5だと本家信長の野望とも違う威圧感のある盟主になって姪も出てくるし

    大河も海道一の弓取りとしての描き方になってきてるから合わせたんだろうね

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:18:50

    >>32

    おもしろいのがタカトラとムネノリ

    ポケノブの後のOROCHIでちょっと台詞のあるモブ将として出た後にクロニクルセカンドで無双武将化したから印象に残ってる

    ムネノリはテツノブジンとベストリンクしそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:27:18

    >>44

    あ、手は口元だったか

    驚きとごっちゃになってたわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:57:53

    続編出たら多分幸村は壮年期出てくるのかな
    出てきたらどれが似合うかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:40:36

    戦国無双5の若信長みたとき一瞬「進化前…」と思った
    コーエーの信長だから同じ顔(というか雰囲気)なのはそりゃそうなんだけど(決戦Ⅲとか)

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:57:35

    オイチに不満は無いけど女主人公なら男の腹心にして欲しかったなー
    BASARAならケイジだったのかなとか思ってた

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 02:41:32

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 02:41:41

    表情豊かなポケモンとブショーのイラストがマジでマジで可愛いくて好きだった どうにかして移植かリマスターか続編か何か欲しい(強欲)

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:18:56

    主人公の表情と同じだけイーブイも表情があってそれが進化数ぶんあるの
    描くの大変そうだなとか思ってた

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:30:13

    >>28

    あの当時、虎モチーフッぽいのあんまり居なかったから…


    今だと多分ガオガエン使いになってたんじゃないシンゲン

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:31:44

    >>52

    リマスターして欲しいなあ

    シミュレーションゲー感増しそうだし、ついでに続編も出しやすそうだし

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:19:49

    >>1

    気になるなぁ

    くノ一良いね(紳士🎩)

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:38:33

    クノイチの絵少なくて悲しいわ、ほんま

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:25:51

    続編もポケモン+三国志も待ってるよ…

    高虎はデカくてフィジカル強くて氷柱落としてくるからツンベアーが似合うんじゃないかと思ってる
    もしくは手拭いで速く動ける話からアギルダーとか
    長政が参戦したらシュバルゴ連れてきそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:06:26

    >>28

    ドラゴンじゃないのは仕方ないとして、せめてベストリンクはギャラドスにして欲しかったな、ウォーグル弱いし

    なによりワタル理論でドラゴンのギャラドスなら独眼竜に相応しい

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 06:53:33

    無双一作目でお子様だったからなんか普通に受け入れちゃってたけど
    マサムネもミツナリたちほどじゃないけど無双より若返ってたと
    今思い至った

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:25:11

    >>50

    それこそ高虎がこのポジ合いそう。

    ……いやむしろ行く先々で敵対するライバル枠か?

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:06:12

    モブカゲツナがインテリメガネタイプのやつだったから無双4で脱モブした小十郎にものすごい既視感

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:19:43

    ニコニコ漫画のハンベエカンベエ回で
    ヨマワルがモブを脅かしてꉂ💀ってしてたのがかわいかった

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:39:08

    >>48

    伝説系使わせるならファイヤーとかウガツホムラ、ボルケニオンとか合いそうだなと妄想した事はある

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:09:04

    >>52

    ガラシャやカイヒメが最たる例だよな、表情豊か

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:10:10

    モブブショーの猿飛佐助のベストリンクがゴウカザルなの好き
    真田十勇士読んでた俺にぶっ刺さる

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:12:30

    技が1個しかない上に進化するとカスみたいな技になるのやめろ
    ポケモンによってはマジで技格差ありすぎや
    その辺しっかりしてたらマジで神ゲーやったと思う

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:57:32

    >>67

    特性変更の泉みたいに、セットできる技選べたらいいんだがね

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:00:35

    >>33

    フェアリーが追加されたら、ゲンムの上の群島っぽい所の辺りに追加されるんかね

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:06:19

    ポケモン無双とかできないかね…
    と思ったけどレッツゴー機能がそれに近かったな

スレッドは5/18 10:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。