- 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:17:34
- 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:19:35
怠惰イン状態やろな
普通に仕事しますよって気質だし - 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:26:53
カルデアメタンヌは真面目委員長な感じだけど所々どんくさいんだろうな
- 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:34:49
終盤の怠惰インした裁判長状態じゃないかな
そもそも本気で人類嫌いのままだったら召喚拒否するだろうし - 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:42:16
バトルボイスにも「少し眠いですね」とか「休みます」ってあるから怠惰は入ってると思うよ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:43:22
あの性格は怠惰を捨てて突き進んでしまったが故の物だろうし怠惰がある状態だと人類嫌悪と一緒に怠トロンが語った人類愛の両方がある状態じゃないかな
- 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:13:51
一応マイルームで記憶ではなく記録を己に叩き込んだって言ってるしあの特異点での出来事は自分の負けだと思ってるし、喚ばれた以上は力を尽くしますよってスタンスだから怠惰と合体して一度敗北したお陰なのか特異点の頃より頭は柔らかくなってる
まぁ秩序を乱す様ならカルデアブッ壊しますから(意訳)とも言ってるけどもしそうなっても事前警告してくれる様にはなってるけど…(なお制限時間) - 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:16:04
3臨はなんだかんだで愉快なキャラしてる
- 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:19:53
カルデア3臨はマスターに対して「気持ちは尊いものだけど前に出過ぎ(戦闘勝利)」「絆の力があるから5秒前には警告します(クリア後絆5)」「私はあなただけを祝うわけにはいかないから怠惰に呼びかけた方がいい(誕生日)」って感じで割と友好的だし気遣ってくれるから多分人類嫌悪はあんまない
- 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:21:09
そもそもサイバンチョの暴挙にしたって本来自我ない存在が精神構造異質な聖女を依代に七つの大罪ラーニングしてサボり要素の怠惰追い出した結果だからな…バグ原因解消すればある程度は融通聞くし裁判長状態でもヨハンナとかの話に耳を傾けたりと人間に関して以外は自制効いてるとこもあったから…
- 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:25:36
クラススキルに睡眠耐性ダウンあるから怠惰合体後