あんまり有名な海外声優を聞かない理由って…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:05:23

    ま、まさか…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:06:40

    単純に日本が異常声優愛国だから… 声優が多すぎるんだ海外とかと比べると倍はいそうなんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:07:04

    なんでって声優で食っていけなくて専業の声優がおらんからやん…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:07:12

    海外の掲示板見ると向こうにも意外と声オタいて面白いのは俺なんだよね
    ペルソナのりせの声が変わった時に大騒ぎしてたのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:07:17

    >>1

    とっ…トロイ・ベイカー

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:09:10

    犬はそこまで詳しいってんなら純烈のメンバーで声優経験あるやつを全員言ってみろよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:09:49

    フランク・ウェルカー…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:09:57

    >>5

    アメップは声優と俳優の境界が曖昧なんだぁ


    ターミネーターの主演がその少し前にゲームの声優してたんだぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:10:24

    せめて松本まりかが本業の声優だって知ってから言ってほしいね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:10:53

    >>9

    嘘は醜い!

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:11:44

    海外だと一作で何人も兼任してたりするよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:12:58

    チャールズ・マーティネー……

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:15:04

    宗教や思想の違い、問題行動(白黒猿基準)で直ぐに降板や入れ替えが多発していて経験が不足し、尚かつ声だけの専門業が殆ど成立していないからやん...

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:16:46

    サイレントヒル2の初代ジェイムス役やってた人は結構思い入れあった感じでリラックスできましたね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:18:35

    知名度だとこいつがぶっちぎりだと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:20:37

    ブラックレンジャーの俳優さんが調べたら日本の有名なアニメのアメリカ吹き替えの主役を大半演じてて驚いたのが俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:20:58

    >>15

    ジムキャリー…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:22:01

    >>15

    ムスカ大佐やん 元気しとん?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:23:00

    あっちだとカカシ先生とケフカが同じ声って聞いて驚いたのが俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:23:51

    確かザマスってエボリューションのピッコロ大魔王なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:24:14

    それどころか海未ちゃんと徐倫と2Bとディズィーとが同じ人だったりするんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:24:42

    山路さんはどっち判定なのかおしえてくれよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:25:11

    >>16

    ネロ⋯神

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:25:12

    クッパが実写版スティーブの人なんだよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:25:15

    >>15

    あわわお前は嶋野の狂犬

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:32:41

    ダンテ役…神
    モーション兼任なんだぁ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:34:01

    >>11

    昔は日本も兼任多かったよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:37:42

    ロビン・ウィリアムズ…まあもう本人は…ブヘヘヘヘ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:38:51

    海外版のポプテピピック…すげぇ
    向こうの悟空ルフィナルト全員いるし

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:45:39

    >>15

    スター・ウォーズの人やん元気しとん?

    The Killing Joke - I Go Looney


  • 31二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:46:47

    >>29

    もしかして向こうでも作品繋がりの声優コンビで出演してるタイプ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:53:09

    ソニック3のシャドウ声優がキアヌで驚いたのは俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:01:57

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:03:14

    声優名は知らんけど洋ゲーやってるとちょくちょくすげえいい演技するなコイツってキャラ見るよねパパ

    Bioshock - A man chooses, a slave obeys


  • 35二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:20:28

    海外は日本と比べて声優の質とかが…みたいな意見が出るけど欺瞞だと思ってるんだよね
    今やってるゲームの英語音声は作中設定を反映して訛りを滅茶苦茶取り入れたり母国語がたまに混ざってたり英語音声とかいいながらポーランドを喋ってあー何言ってんのか分かんねーよってなったり芸が細かいんだ
    あっあっしはドクターでヤンス

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:21:30

    トム・ケニーはスポンジボブ始め色んなキャラを演じてるから知名度高いんじゃねえかなと思ってんだ


    トム・ケニー - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 37二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:24:26

    海外声優には致命的な弱点がある…もちろん良い声優もいるが民度がカスすぎることや
    ダンダダンの黒人イラストといい猿世界の住人が多すぎルと申します

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:26:27

    >>37

    アメップは馬鹿なんだぁ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:29:20
  • 40二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:30:24

    >>12

    日本のトップ層と張れるレベルどころか下手したら知名度世界ナンバーワンまでありそうなんだよね 凄くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています