- 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:08:38
- 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:10:04
やけに詳しいのォ ですねぇ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:57:47
おいっ漫画もほどほどに与えて旅行にも連れて行けよ
家から飛び出して漫画ばっかり読んで月一で旅行するアホになるんだからな - 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:58:52
もしかして幼少期からゲーム漫画旅行を大量に与えれば大人になる頃には優等生になるんじゃないんスか?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:59:05
- 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:00:42
そうしてニートのワイが生まれたんだ 満足か?
- 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:01:53
おおっぴらに何も考えずに子供に好きなことさせて都合よく怒るなよ
失敗を恐れるようになって無気力になり親の顔見て行動する大人になってしまうからな - 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:05:53
不思議やな…ワシの記憶が盗聴されている
- 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:07:53
自由にやらせ過ぎるのもよくないけどあまりにキツく縛り付けると反動が来るから結局適度にさせるのが大事ってことになるんだなァ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:08:57
何事も適量ですねマジでね
縛りすぎても反動が大きくなるんだ - 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:42:21
- 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:43:38
子供の頃にゲーム与えたら遊び呆けない大学生になるのか教えてくれよ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:47:15
- 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:47:18
- 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:13:35
やっぱりゲームって悪なんじゃないっスか?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:15:17
ゲームを取り上げるのは五百億歩譲っていいんだよ
問題は…楽しみを取り上げるけど勉強を見てやるわけでもない親だ - 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:16:35
- 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:21:25