- 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:58:39
- 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:59:37
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:00:04
- 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:00:50
- 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:01:08
堀厩舎は追い切りの面子が豪華なことで有名なんだが、同厩舎で同期のドゥラメンテや先輩のモーリスとよく併せてた
- 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:01:30
- 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:02:34
- 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:03:02
打率は酷いがサトノレイナスを送られてる当たり馬主には愛されてる
- 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:04:13
- 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:04:14
無敗の重賞2勝馬だったんや 押し出されたってわけでもなく普通に1番人気だった まあ本番はドゥラメンテがヨれた不利食らって掲示板外に飛んじゃったが
- 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:04:31
ディープの産駒で最初にG1勝ったのが2011年のマルセリーナ(母父マルジュ)だから、お腹にいる子も女の子を希望していたのかも知れない
事実ノーザンはサトノクラウンの全姉であるジョリージョコンドも購入してディープ付けてた
- 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:11:05
初めて制したG1である香港ヴァ―ズはステイゴールド以来15年ぶりの(日本馬による)勝利だった
同日にモーリスも香港Cで有終の美を飾って引退、この時期の堀先生はとにかく香港に管理馬を送り込みまくってたイメージ - 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:11:54
- 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:12:37
- 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:13:26
サトダイの子供グランツが里見さんのところに行ったのと同じように
タスティが堀先生のもと入って良かったよ - 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:14:41
- 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:15:56
パルティトゥーラの2024ちゃんには期待してる
- 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:17:03
サトノクラウンには全姉が2頭いてその内1頭は英国2歳短距離G1馬ライトニングパールである
- 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:23:35
父ハーツクライの半妹が札幌日経OP勝ってオープン入りしてる よくわからんけど走った血統の代表扱いだが割に良血だったと思う
- 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:24:55
実は産駒のタスティエーラはドゥラメンテと誕生日が同じ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:26:40
- 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:29:19
父が1988年生まれで化石血統といわれるが母親側はむしろ血の更新が早く2003年生まれで、リステッド競争を勝った時点でマルジュに嫁入りし5歳で長女のジョリージョコンドを産んでいる。クラウンは第5子長男である
マルジュの初年度代表産駒の一頭もクラウンの四代母パトから産まれたマイエマ(仏オークス馬) - 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:32:02
自身はドゥラやリアステ(超×3良血)のせいで霞むけど良血ではある
- 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:32:41
現役時代、サトノクラウン自身はQE2世Cを勝てなかったが産駒のタスティエーラが勝って父の無念を晴らした
これを以てサトノクラウンとタスティエーラは香港G1親子制覇を達成
※親子で香港G1を制覇したのは彼等を除くとステイゴールドとウインブライトしかいない - 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:33:36
- 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:34:00
- 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:34:59
- 28二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:35:11
- 29二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:35:11
ビワハヤヒデなんかもこの類だな
- 30二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:35:36
すまん、見落としてた...それでも僅か3例なので凄いということに変わりはない
- 31二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:35:39
良血ではあるんだ
15年ぐらい古いだけで - 32二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:45:11
16年の宝塚記念で2着に敗れたドゥラメンテに乗ってたデムーロが、翌年サトノクラウンに乗ってリベンジを果たしている
これはその時の記事
【宝塚記念】世界のサトノクラウン国内G1初戴冠 香港を制した豪脚炸裂!/デイリースポーツ online「宝塚記念・G1」(25日、阪神) これが世界を斬った末脚だ。3番人気のサトノクラウンが大外から力強く差し切り、国内G1初制覇を決めた。2着は5番人気のゴールドアクターで関東馬のワンツー。3着には4番人気の紅一点ミッキークイーンが入った。な...www.daily.co.jp - 33二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:47:30
今年2歳の推しの子の父親がクラウンだから期待してる
ヨロシクなぁ! - 34二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:52:48
- 35二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:56:29
その時のリベンジとばかりに2019年セレクトセールで両者札束で殴り合った結果2億8千万で金子氏に競り落とされた半弟はシテフローラル(花の街)と可愛らしい名前をつけられている
- 36二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:33:59
香港ヴァーズでハイランドリールを破った時の衝撃は凄かったよ
前年覇者なのに加えてその年のキングジョージ、BCターフ勝ち馬で凱旋門賞でも2着と紛れもない当時の欧州12F路線のトップクラスを従えての勝利
「おめでとう!」より先に「マジかよ!?」ってなったわ - 37二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:37:42
これほんま熱くて好き
- 38二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:38:34
- 39二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:39:42
こんな血統がよく日本で走ってたなってレベル
- 40二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:59:09
堀厩舎には実はもう1頭クラウン産駒がいるのだが、体質が弱いのか入厩↔︎放牧を繰り返している。
名前はサトノラクローヌ(仏語で冠)。昨年5月に勝利してから一年経ってしまったぞ - 41二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:14:39
タスティエーラは本当に孝行息子だなあ
あともう1・2個G1勝って来年の目玉種牡馬になってほしいね - 42二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:19:28
- 43二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:46:53
- 44二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:03:48
ドゥラメンテは共同通信杯で加算失敗して定員割れで何とか出走できた
- 45二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:06:11
ゆらゆらカワイイ
- 46二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:51:38
実馬のドゥラとクラの歩み
ドゥラ 2014年7月3日ゲート試験合格 一旦北海道に戻る
ドゥラ 9月6日堀厩舎入厩
クラ 9月20日堀厩舎入厩 26日ゲート試験合格
ドゥラ 10月12日デビュー 2着
クラ 10月25日デビュー勝ち
ドゥラ 11月8日未勝利勝ち(ゲートで暴れ再試験)
ドゥラ ゲート練習で遊びまくるので20日にしがらきへリフレッシュ放牧
クラ 11月24日東スポ杯(G3)勝ち(ゲートで暴れ再試験)さっさと再試験に受かり12月8日にしがらきへ放牧
ドゥラ 12月18日帰厩 ゲート練習で苦戦
ドゥラ 1月21日 ゲート再試験合格
ドゥラ 2月1日セントポーリア賞勝利
クラ 2月7日帰厩
ドゥラ 2月15日共同通信杯2着 賞金加算失敗除外覚悟で皐月賞直行へ しがらきへ放牧
クラ 3月8日弥生賞勝利 しがらきへ放牧
ドゥラ 3月26日帰厩
クラ 3月27日帰厩
ドゥラ・クラ 皐月賞
ドゥラ・クラ ダービーまで在厩 3週間調教を一緒に行う
ドゥラ・クラ ダービー
ダービーまでは多少時期はずれど基本堀厩舎かしがらきの小手厩舎にいる2頭 - 47二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:36:47
香港ヴァーズで負かしたハイランドリールだが、実はドゥラメンテとも対戦している(16年ドバイSC)
何なら香港ヴァーズより前からサトノクラウンとも対戦経験がある(16年QE2世C) - 48二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:14:54
クラウンとタスティの調教助手は同じ人(高橋さん)
- 49二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:06:44
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:46:45
- 51二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:49:37
- 52二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:23:30
- 53二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:19:16
ダービーの後ドゥラメンテとサトノクラウンが併走してルメがデムにおめでとうって言ってるのが良き
- 54二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:32:49
初重賞である東スポ2歳Sにて、ゲートで立ち上がってしまったのはあまり知られてない
(その為後に発走調教再検査が課せられている) - 55二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:00:34
6歳のドバイシーマクラシックでは隣のゲートに入っていたホークビルが暴れ、ゲート越しのクラウンを襲おうとしたため発走が遅れたことがある。
【ドバイシーマクラシック】(メイダン)~ホークビルが優勝、レイデオロ4着|競馬実況web|競馬|ラジオNIKKEI【ドバイシーマクラシック】(メイダン)~ホークビルが優勝、レイデオロ4着|ラジオNIKKEI:競馬番組www.radionikkei.jp - 56二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:50:04
- 57二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:15:34
あまりにも不憫...
- 58二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:55:17
- 59二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:56:19
ゴルシと同じく水に飼い葉を浸して食べる
- 60二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:00:12
オンオフがはっきりしていて競馬場では恐竜のよう、牧場では牛みたいになるとしがらきの厩舎長に評された
¤nï@l ®ïÐLbgNuBTubhðS©ç¤·éFlÆÆàÉAìÑð´¶AÆàÉl¦A²Æ´®Æ»±ÌúXðß²µÄÝܹñ©Bcarrotclub.net - 61二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:02:12
朝日杯出る予定あったんか...初めて知ったわ
- 62二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:11:22
実はG2以下では負けたことがない
- 63二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:55:25
タスティとはあんま性格似てないのよな(息子はびびり)
- 64二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:29:19
GⅠでの安定感のなさのせいでピンハー馬の印象を受けがちだから意外というか
- 65二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:15:27
当時の調教助手は、先月エンブロイダリーで桜花賞を制した森一誠先生