魔法つかいプリキュア ミライデイズの感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:10:17

    粗は目立ってたしもうちょっと上手く作ってほしかったとは思ってるけど
    東映にしては良い続編で良かったんじゃない?って思った

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:12:06

    唯一の欠点
    アイルとひーちゃんの扱い

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:13:02

    半分諦めてたキュアモフルンがサプライズで出てきたのは良かったな
    版件大丈夫だったみたいで安心した

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:13:39

    >>2

    ヤモーとサファイアスタイルの扱いも追加で

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:15:45

    >>4

    サファイアスタイルの扱いが続編でもあんまりなのはガッカリしたな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:16:06

    オトナプリキュアもあんな感じでやってほしかった

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:19:46

    着ぐるみも無いんだよなサファイア
    出すからにはワイヤーか何かで飛ばさないといけないからそもそも出さないみたいな理由かもしれないけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:38:42

    今作内での前作敵サイドキャラの出番の多さでいうと

    ヤモー>バッティ>>>>>ガメッツとスパルダ>∞>デウスマスト眷属

    ぐらいの差があったし

    もともとドクロクシィ陣営の中ではヤモーが一番ドクロクシィ依存度高くてプリキュア側と和解してない感あったから

    あんなもんではと思う


    アイルはあいつがやった事も、あいつ自身の背景事情も考えても

    どこどう切ってもまほプリの芸風で1クールで救済とか無理だから

    あの曖昧な決着はむしろかなりのベターエンドなのではと思う


    ひーちゃんの扱いは納得いかん!!!!

    てきとうな理由付けてでもはーちゃんとはまた別個体作っておかえりエンドだろうがい!!!!

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:52:32

    アイルが何ひとつ制裁されずに終わった
    ひーちゃん完全放置はクソだった
    あと前作同様ワチャワチャとか日常多めの明るい作風でやれば良かったのに変にシリアス寄りにするのはなんかダメだったな
    東映の悪い癖がまた出とったな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:54:31

    サファイアやアレキサンドライトの活躍とかひーちゃん回りとか物足りないものはたしかにあったけど
    それでも見たいものはひととおり見れたからそんな不満ないかな
    今週末の後夜祭も楽しみだね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:55:40

    もし仮にまほプリ3やるとしたら2の欠点やダメだったところはしっかり直してほしい

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:56:34

    まほプリが続編向きな作品だったからこそやれた事だと思ってる
    他だと正直できなかったと思う
    やれたとしてもドキプリの小説版ぐらい

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:56:54

    2クール有ればすんなり行くかな
    1クールだとやはり短い

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:00:10

    気にならなかったと言えば嘘になるけどまほプリ2は1年作品を圧縮したようなもんだと思ってるからアイルの扱いは1クール目の敵が後半退場するのを爆速でやったらあんなもんかなって

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:00:20

    デジモンとオトナプリキュアよ見てるか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:14:08

    オトナに比べたらマシという評価だけど、よくよく見るとオトナ並みに酷いというのが正しい気がする

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:16:05

    アイルは石像が無くなってるということは現実に戻されたってことだし

    野望は砕かれてみらい達に負けたと解釈した

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:21:13

    パラリゲとか復活のルルーシュみたいな感じで粗は目立つけど観たいものは観れたって感じだったかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:24:00

    けどもう東映はプリキュア含めて続編ものなんて作らなくていいですとは思ってるけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:24:51

    ひーちゃんとアイルの顛末と
    あと最終回の作画がちょい微妙だったこと以外は特に不満はないかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:35:15

    東映にしては良かったと思うけど
    やっぱ良くも悪くも東映だなと感じた

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:37:52

    12話見て貰えれば分かるように全12話で詰め込みすぎなんだよね
    それ以外の問題点は個人的には感じなかったぐらいで全体的な取捨選択してほしかった

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:39:02

    >>16

    ハードルが下がり切ってただけで、改めて見るとん?ってなるやつ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:40:46

    毎週楽しみにしてたぐらい面白かった
    大人フォームのデザインがいい

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:40:49

    >>22

    前作みたいな感じの事を大人になってもやってほしかったし

    前作同様な事を続編でもほぼ同じ感じでそれだけやってほしかった

    やりたい事を悪い意味で詰め込みすぎ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:41:32

    リアタイ時なんだけど深夜帯なのにいつものニチアサでやってるプリキュアのCMが流れてたのはマジで笑ったwww

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:10:52

    ひーちゃんの扱いだけが不満だけど
    続編作として前作キャラはデウスマストの眷属以外はなるべく出そうとしてたと思うし
    みらいもリコも前作49話&最終回の延長だったらそういう生活してるよなって感じだったし
    作品として1クールは短いな尺足りてないなって評価にはなるが
    別に東映ガー続編ガーっていうほどの不満がある内容でも無かったが

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:17:21

    >>22

    詰め込みすぎではあるはずなんだけど同時にみてて飽きたんだよね…あれはどうすればよかったんだろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:17:58

    あのEDも嫌いじゃないけどやっぱりダンスして欲しかった

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:31:44

    キャラクター同士の掛け合いは本当に観たいものが観られただけに後半のストーリーの投げっぱなしぶりと回想シーン乱発によるテンポ悪化はなんとかしてほしかった
    ドラマCDの内容を映像化するまたとないチャンスと思ったのかもしれないけど最終決戦中にそんなの流されても困る

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:35:44

    後半見てて全員がドラマCDとか小説版とか春映画とかそういうまほプリ本編以外の内容を把握してると思うなって思いながら見てて
    それなのに元デウスマストの眷属のクマタに関してノータッチだったから若干チグハグ感も出ちゃってるし

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:40:07

    元々まほプリってみらい達やみらい達の日常を描くのが最優先で敵何てプリキュアって作品の都合上仕方無く入れてるみたいな所はあるからな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:41:52

    >>31

    映画ネタは拾うのにまほプリ本編中であったいちかちゃんとの一件がまるごとなかったことになってるのも気になった

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:44:12

    後半はひーちゃんを取り戻す話をみらいたちのメインの目的にして結果それがクロノウストを無力化することにも繋がるみたいな展開にしとけばよかった

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:44:39

    >>33

    いちかに関しては整合性取るの面倒だから省いたと思う

    たたでさえ要素多すぎてしっちゃかめっちゃかになってるんだしね

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:45:23

    >>33

    アレはまほプリから始まった最終回特有の一種のメタネタにも近いから何とも···

    下手に拾うと扱いきれんと思ったんじゃない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:46:49

    >>35

    最終回で出会ったにしてはその後の映画やらでの交流に関して時系列的におかしくね?ってのがそもそもあるからな

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:49:41

    いちかをぶち込んだらただのお祭り作品に見られそうだからむしろ触れられなくてよかったと思ってる
    ぶっちゃけ春映画のスタイルとソルシエール出したのは若干抵抗あった

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:49:46

    キュアモフルン出るんならクマタをちらっとでいいから出して欲しかった
    アイル関連とか余計なとこやりすぎたし無駄に尺使いすぎたのがいけない

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:50:23

    少なくともオトナプリキュアと違って見る事が苦痛とか、見た事を後悔するみたいな黒歴史に等しい作品では断じて無い
    見て良かった、会いたかったみらい達に会えたっていう良い気持ちで見れるから作って良かったと思うし製作陣も乗り気だから三期も作ってくれ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:54:34

    面白かったっちゃ面白かったけど、まほプリ好きの自分からしてみても続編作る意味あったかなぁって。

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:58:37

    >>41

    みらリコはーモフの四人で大人になってもちゃんと一緒に暮らしてるって所を明確にしてくれただけでも良かったかなって個人的に思う

    ひーちゃんに関しても四人がアレで納得してるなら外野でしか無い視聴者の感情や意見はどうても良いかなって思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:58:54

    >>35

    >>36

    >>38

    ややこしいなら触れないでおけばよかったのに下手になかったことにしたせいで齟齬を生じてしまってるのが問題なんだ

    「いちかちゃんとの一件でドクロクシーが救われたので恩義を感じたヤモーがみらい達に協力する」という話の流れだったのに「今は亡きドクロクシーとの思い出に浸るためヤモーが裏切る」という展開のせいでじゃあ何でヤモーは協力したんだよって話になる

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:00:30

    >>43

    其処は元より敵何てみらい達を描くついでみたいなノリのまほプリだから個人的には気にならなかったけどな

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:03:54

    でも俺は10話のヤモー裏切り展開はいらなかったと思うぞ…
    設定が矛盾するのもそうだがそもそも裏切りで大ピンチになるってわけでもないから完全に不要なシーン

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:04:19

    オトナプリキュアの反省点は全てとは行かずとも活かされてたから今後もこうしてオトナプリキュアに関わらず続編シリーズは無理無い範囲で作って欲しい
    良い作品を作るには経験値も必要だろうから今後も続編シリーズが続いていけばドンドンクオリティも上がっていくだろうし

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:08:26

    >>45

    シンプルに何で入れたのか謎展開だったよな

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:12:44

    >>45

    しかも最終回でモフルンがヤモーとの会話を思い出してキュアモフルンになる展開をやったからそこでもノイズになるという…

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:14:59

    >>47

    何か作戦があったのかもしれない

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:17:38

    ファンサービス作品としてはまあいい出来ではあったかなって印象
    道中未回収・未解決の伏線とか謎展開とかあったりはしたけど、まあ言ってもまほプリって1期からそんな感じのノリだし…
    欲を言うなら後夜祭でその辺回収されたりしないかなー…とは思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:21:06

    敵の扱いぶん投げたのを筆頭にみらリコの百合以外の全てが適当な扱いだったけど原作の時点でそんな感じだったから受け入れられてる続編

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:25:32

    なんかアイルやヤモーの扱いの話になると毎回本編もそんな感じだったって言う人いるけどこれ遠回しに本編disってないか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:25:35

    ぶっちゃけ過去作品は思い出補正もあるから
    続編で思ってたのと違う…という意見は分かる

    でもこのレベルで設定が矛盾してるとか、扱いが適当とか言われるなら
    かなりの続編作品でも同じこと言うんじゃないかな…とは思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:26:53

    >>52

    思い返すと大体こんなもんだったかなって思う

    知らない間に敵の問題が解決してなんか動きあってな作品

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:27:18

    ぶっちゃけやるにしてもみらリコはーのほぼ日常ものみたいなスタンスのが良かったんじゃねぇかなって
    アイルが過去に行ってからそのまま猿空間送りになるなんて思いもしなかったわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:29:00

    >>53

    そもそも本編の内容を生かした描写とかやってなるほど最終回の子供だなっていう話にみらリコ転生っていう感想が生えてきたからな

    良い意味で狂ってる制作陣のまほプリ愛に比べて視聴者がにわか側っていうのはある

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:30:05

    アイル完全放置の件についてはまあ敵の扱いなんてこんなもんだろって思うけどヤモー裏切りの件については入れなくていいシーンをわざわざねじ込んでるからな…

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:32:09

    ヤモーがドクロクシー>>>その他なのは散々やってるからなあ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:37:32

    本編最終回に出てきた女の子2人についてはぶっちゃけ11話Bパートの演出が悪いよ
    だって女の子2人の私生活なんてみらい達は知らないはずなのに記憶の海漂っている状態で延々と流れてくるし…

    …さてはこれ12話をクリフハンガーで迎えるために意味深なシーンで尺稼いだだけだな?

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:37:47

    だからこそドクロムシーを救ったプリキュアと和解したのにそれが影も形もなくなるんだからさぁ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:39:07

    >>58

    だからドクロクシー様を助けてくれたプリキュアに協力する流れだったんじゃない?

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:54:46

    >>16

    みらリコだけやっとけばファンが満足するまほプリとココのぞだけあってもダメなオトナプリキュアっていう企画の差だけで出来自体は大差無いよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:02:02

    >>52

    デウスマストの眷属とか全部デウスマストの一部ってことで纏めて処理されてたし

    とにかくみらリコが敵に関心なかったから

    本当に本編の敵の扱いってあんなもんでは

    なんならアイルとか石像無くなってるからどっかに居るっぽい事に対して

    みらいからどっかで会えたらいいね的な言葉あるだけ

    本編敵より関心向けられてるって言えるレベルだぞ


    ヤモーは謎裏切りは本当に謎だったしいらなかったと思うけど、魔法の箒屋の後継者に見出されてたのはちょっと良かった

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:03:25

    >>62

    (その企画の差ってかなりデカいのでは)

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:11:48

    色々あるけどただひとつ言える事としたら、やっぱ風都探偵(仮面ライダーダブルの続編)ってマジで凄いんだなって改めて思う

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:12:51

    ぶっちゃけプリキュア続編は女児が観るわけでもないんだから各話の変身・戦闘ノルマいらなくない?
    変身なんて最終回周辺でどうにもならないときに起こった1回限りの奇跡みたいなので十分よ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:14:04

    >>66

    ところがどっこい今回はモフルン始め新規のおもちゃ展開もやってるんで宣伝は必要だったのだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:14:29

    まぁとりあえずはかつての女児向けアニメの続編で最高の形で大満足いく神作となった
    アイカツ!10thSTORYはほんとに凄いんだなと思った事

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:16:09

    >>65

    風都探偵良いよね!

    元のダブルもガチで完成度高くて評価も高い神作だけどその続編の風都探偵もファンがみんな納得いく完成度の高い最高の神続編であり単体としても神作なのほんと素晴らしいよね!

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:16:42

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:17:28

    >>70

    安価ミスってない?

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:20:14

    ぶっちゃけ風都探偵とかアイカツ!10thSTORYみたいなの期待してた
    大人向けになったり対象年齢上がってるとかはあれど、それでも当時と全く変わらない感じの作風をメインででやっていくってのでやりきってほしかったな
    いくら大人向けになっても対象年齢上がっても
    大人向け要素や対象年齢高めの要素があっても、元の根本の部分は一切変わってないってのでやってほしかったな

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:21:23

    元の根本の部分は変わってないと思うぞ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:21:47

    >>67

    あ…そうなんだ…

    もしかして今の女児は配信とかで過去作も観てるパターン?

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:22:45

    オトナプリキュアほどではないけど、時の流れは残酷とか未来は暗いとかそんなのやってたけど、それらが観たい訳じゃないんよとは思った
    なんでそんな感じの事やりたがるんだろ?とはいつも思う

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:23:01

    >>74

    去年のわんぷり映画で出してるのは露骨な宣伝だと思うし多少なりとも現役女児先輩が見てくれるの期待してると思うぞ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:23:37

    >>73

    変わってないなら前作同様明るめの感じでやってほしかった

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:26:08

    仮面ライダーダブルとアイカツ!を見習え

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:26:24

    一部スタッフと視聴者はみらリコ百合見たいでしかないんだけども村山さん始め主要スタッフはプリキュアらしい地に足ついて踏ん張ってそこから未来に進むっていう話をしたかったんだとは思う
    ここ数年視聴者側と製作スタッフ側のプリキュア像のズレを感じることがあったけど多分それが出てきたかなとは思う

    まあその一部スタッフが主要スタッフだったから悪ノリが定期的に出てたんだけども

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:28:22

    どうせ大人向けにするんなら中途半端にやらずにやる時はやるって感じでみらいとリコのレズセッ○スシーンやガッツリみらリコはーモフの入浴シーンをやるべきだった

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:28:56

    >>80

    こういうのがそういう悪ノリってやつか

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:28:59

    一部スタッフって話だとOP冒頭のカクカク作画ははっきり言って見辛いので作り直して欲しいです

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:30:36

    作画に関してはよっぽどのもんではない限りはそんな気にしないかな、よっぽど壊滅的だったらダメだろこれってなるけど
    まぁ作画って演出でわざと崩してたら乱してるやつとかもあるしな一概にそうとは言い切れん部分もあるし

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:30:51

    手綱握らないといけない人なのに最近手綱握れてねえなとは思ってるんだよね
    サブリミナルで仕込みすればちやほやされると思ってるのかしらと思ってる

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:31:03

    >>80

    そういうことじゃないってわかってるくせにレスするの寒いだけだからやめような

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:31:10

    >>62

    東映にノウハウ溜まったからって次に期待してる人居るけど、良くなってるの企画で詰め込み過ぎないことだけで企画自体は同時期なこと考えると東アニの成長に期待出来る要素0っていう

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:32:22

    >>81

    言うても風都探偵の原作の方ではガッツリ翔太郎とときめの○○クスやった後の描写はあったけどな

    ああいう感じのなら別に良いと思う

    パラリゲのやつは完全に悪ノリか解釈違いだったけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:32:30

    >>74

    今は配信サイトも充実している上に、小学生ぐらいの子供達でも鬼滅の刃や推しの子みたいな視聴年齢高めな作品を当たり前の様に見ているからね。

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:34:23

    総合的には良かった寄りの作品だと思うよ、入りは間違いなく面白かった
    一方で終盤の雑なまとめっぷりを見ると短い尺に扱いきれない新要素を盛るのは良くないよねって
    やりたいテーマはそのままにもっとコンパクトにまとめられる話だっただろうという気持ちがある

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:34:28

    OPの件については作画が悪いんじゃなくて「こういうカクカクした動きが好みなんだろ?」ってわざとやってるのが問題なんよ
    キュアフラミンゴやバタフライの変身バンクをもっとわざとらしくした感じ

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:34:42

    風都探偵は続編でやるべきじゃないことやりまくってるけどなんか面白いから許されてるだけだし参考にするのが間違い

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:35:33

    続編って何がよくて逆に何がダメなんだろう?って考えさせられるわけだから

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:38:52

    なんかオトナプリキュアやまほプリ2の話題になると決まって戦隊やライダーは続編のノウハウが云々…って言い出す人いるけどなんなの?

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:40:10

    >>93

    ぶっちゃけここ最近プリキュアを下げたいだけの人生送ってるおっさんが声デカくしてる面あるからな

    多分自分が望んだものが出てこないから喚いてるんだけどもそんなやつ端から見てないだけなんですよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:40:16

    戦隊は割と続編作りが上手いなと思うけど仮面ライダーって続編微妙だったらクソだったりが多いから

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:41:21

    作品の尺って、1クールじゃ微妙に足りない反面3〜4クールじゃ冗長になってスタッフの負担もデカくなるから、なかなか難しい所だよね。

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:41:51

    少なくともオトナや同じ東映のデジモンに比べれば随分キャラを尊重してくれたなと思うよ
    ストーリーは楽しめなかったけどまほプリはキャラがわちゃわちゃしてるだけでわりと満足できるタイプだし

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:42:27

    >>94

    ファン向けとして作る以上はしっかり頑張ってどれだけファンをガッカリさせずに楽しませるかを大前提に作るのは当たり前

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:43:26

    デジモンみたいにならなかったってだけでもまだありがたい

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:44:16

    >>96

    というか純粋に現行放送のTVシリーズに影響与えないレベルで展開しないといけないんで12話(1クール)がギリギリのラインなんだと思う

    2クールは頑張れば行けるレベルでそれ以上は無理

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:44:18

    △キャラを尊重した
    ◯尊重しないと怒られるキャラが二人しか居なかった

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:44:59

    >>52いやdisってるというか事実だし…


    というか>>63の言うようにみらいがアイルのことに触れてくれたから2のスタッフは1よりも敵側のこと意識してくれてるまであるよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:46:20

    >>100

    主軸はあくまでニチアサ枠の現行放送の方で、主な顧客も女児達だしね。

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:48:24

    >>103

    やるならやるでメインターゲットと大人向けとで分けてほしいし

    我々もそこはしっかり意識すべき

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:50:47

    >>102

    アイルはともかくヤモーの扱いについては擁護するの無理だと思うぞ

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:51:12

    オトナでもあったけど眼が赤く光る演出敵ならともかくプリキュアにさせるのはどうかと思うんだよなぁ
    あれ完全に趣味だろ

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:53:17

    >>106

    うん趣味ですね

    X上で個人的にお人遊びする分いいけど公式作品でやられるのはね

    それで盛り上がる方も方だと思うんで自重させておいた方が良いと思うんだけども

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:56:03

    芳山さんの作画たまに出てくる分には好きなんどけど最近多くて個人的にお腹いっぱいだから芳山さんの作画メインだったのは不満かな
    カッコいい作画もいいけど可愛い寄りの作画の良さをもっと見たかった

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:56:15

    制作陣のやりたいことだけ最優先でやってファンや視聴者側とか受け取り側の意見とかフルでガン無視するやり方してたらそれはゴミになるから

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:59:19

    >>107

    だよなぁ

    戦闘以外でもみらリコのキスっぽいバンクとかモフルンが一瞬出るのとかちょっと趣味があからさますぎてアレ

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:10:51

    多分描くのが速いからなんだろうけども崩し過ぎサブリミナル入れすぎて神作画じゃなくなってるからな
    使う理由が速い意外になくなってる

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:16:32

    >>105

    ヤモーは裏切りいらんかったよなっていうのはほぼみんな言ってるが

    それ以外の部分はあいつが一番出番多かったし交流もあって待遇良かったと思う

    でもマジで裏切りだけはその後なんも影響ない所も含めてほんとに謎だしイラナイ

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:33:27

    物語開始時点では互いへの遠慮もあったみらリコはーモフが一緒に暮らすことにした、という一点だけで続編をやった意義はあった
    案外一番変わったのは神から一時的にでも降りてきたはーちゃんじゃないかと思う

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:52:48

    まぁ気になる点が無かったといえば嘘になるけど、総合的に割と楽しめたし面白かったと思う

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:12:37

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:18:11

    アニメの感想に含めていいのか分からんけどその後がせめてもう1話見たいなと思っていたので本編後と明言されてる後夜祭の朗読劇はかなり期待している

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:30:52

    後夜祭でひーちゃん戻ってきたら少なくともワシの中では評価上がるで(一時的にじゃないやつな)

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:20:20

    終わりよければすべてよしみたいな感じやった

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:23:56

    リコ含めて周りの人間はどんどん変わっているけど、みらいは良くも悪くも中身は昔のまま感はあった
    大学には通っているけど、浮いた話の一つもないのがねぇ…
    別にオトナプリキュアみたいな、付き合っている相手との行き違いを見たいわけじゃないけど
    大人の付き合いをそろそろ匂わせてもいい年頃じゃないかな
    (あの父親なら彼氏なんて認めん!!とか言いそうだが)

    はーちゃんの方が壮太とのフラグがありそうだったが

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:28:12

    >>87

    青年誌に連載されてるやつを引き合いに出すなよ・・・

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:34:28

    アイルの母親がどういう経緯でナシマホウ界に来たかわからないが
    アイルみたいな人間がいるとマホウ界との繋がりは無い方がいいんじゃないか?って思えてもしまう
    (負の側面もあったからリコがこれから考える…って話をラストに語ったけど)

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:26:59

    >>121

    それがワンチャンまほプリ3に繋がったりして!?

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:03:57

    前作まほプリってこんな暗いテーマじゃなかったよな…とか
    前半ボスもアイルと違ってドクロクシー様はちゃんとその後のフォロー入れてたよな…とか
    そういう事言っただけで二次裏だとアンチ認定されて死ぬほど叩かれたのが辛かった!

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:16:11

    みらいとリコは明言されてないだけでぶっちゃけレズビアン
    はーちゃんは遺伝子的にはみらいとリコの子供(裏設定)
    あたりは昔からずっと言われてたけど

    最終回の回想で中学生みらリコが子を愛でる夫婦のように描かれていたのは
    一応女児向け作品の続編でこんな百合ファン大歓喜みたいな描写ええんか…?ってなったな…

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:43:55

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:01:04

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:33:28

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:35:45

    ちょっと激しくなったからって何故にスレ主は荒らし目的で作ったって決めつける?
    お前らが1番の荒らしじゃん
    荒らしてるのはお前らだろと思う

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:03:02

    消さなくったってええやん()

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:04:43

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:09:31

    >>128

    多分東映にしては〜みたいな上から目線なのが荒らしっぽく見てたんだと思う

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:47:55

    クロノウストのターンが長すぎた
    ひーちゃんがあんなんになるなら、最初からはーちゃん出しとけばよかった

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:08:52

    ひーちゃんに関してはなぁ・・・
    なんなら後半は復活どころかプリキュア化まであるのでは!?みたいな期待すらしてたんだが想像の斜め下を行ってしまった・・・

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:34:16

    回想回想回想であれあんなに何回もやる必要あった?

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:27:20

    >>134

    よくあるよね、回想が無駄に多くて萎えるパターン

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:28:09

    ひーちゃんははーちゃんと別個体にしてプリキュアにしてそこにキュアモフルンも追加さしてあげればもっと良かったし完璧だったのに

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:30:49

    アイルが何の魅力もないくせにひたすらあいつに都合のいい展開ばっかだったから観ててクソだなと思った
    あとアイルがマジでひたすらに不快なだけなキャラなのもイライラする原因ではあったわけだから
    アイルはマジでほんと出すべきじゃなかったな、最初からクロノウストだけが敵として出てくる方が良かった
    アイルなんて仮に出すとしてもサブキャラでみらいの大学の知り合い程度ぐらいでよかった

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:46:53

    今のプリキュア下げしたいなら内輪でやってろクズども

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:21:35

    >>112

    終わりよければ~の逆を行ったか…

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:47:02

    >>138

    はい勝手な決めつけと荒らしきた

    そう言うところだぞ?

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:36:05

    ファンサとしては良かった

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:38:50

    ピンクダイヤスタイルのピンクダイヤの石言葉が永遠の愛、完全無欠の愛って知った時はつまりもうみらリコってそう言う事よねって思った

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:17:17

    >>140

    わざわざ愚痴ってるからでは?

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:42:34

    >>143

    ちょっと愚痴こぼした=全て荒らしって決めつけるのはさすがにクソ

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:44:12

    グリユニとかSEED freedomレベルまではいかなくても風都探偵とアイカツ!の映画ぐらいのレベルのを期待してた

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:57:30

    >>144

    ここ愚痴禁止の掲示板ですよ

    規約ぐらい読んだらどうですか

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:28:56

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:29:22

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:29:58

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:30:19

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:32:12

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:36:23

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:37:09

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:32:41

    >>153

    チンチンを生やすなぁ!!

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:33:55

    >>152

    ふたなりは求めてない

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:37:36

    ドクロムシー自体なくなってたっぽいのは残念だけど、いざ生前の思い人との暮らしをもう一度見せられたら過去に浸ったままでいたいって人が出てくるのもそうおかしくもないと思ってたからヤモーの裏切り展開は別に理解の範囲内だったなあ
    リコも懸念してた点だったし

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:08:57

    漫画版ではガチキスやってたからその延長線みたいな事するの期待してる自分がいた

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:00:24
  • 159二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:00:59
  • 160二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:01:44

    チンチン

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:02:15

    はーちゃんのお股は相変わらずツルツルモフ

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:02:43

    ひーちゃんのお股もツルツルだったモフ

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:03:50

    みらいのお股は中学生の時よりも毛がいっぱい生えたモフ

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:04:41

    リコのお股も毛が生えてたモフ
    みらいより少し整ってたモフ

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:05:41

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:07:39

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:08:03

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:08:55

    神…

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:12:36

    角オナ

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:13:00

    オナ

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:14:35

    >>1

    あはは

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:15:16
  • 173二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:16:11

    激エロオナ

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:16:43

    パンツ

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:17:12

    精子

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:18:20
  • 177二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:18:51

    ブラジャー

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:19:44

    オナリスト

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:20:25

    白と黒

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:20:59

    ザメン

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:21:32

    Siri

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:22:24
  • 183二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:22:43

    エロ

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:25:20

    パンチ

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:26:09

    オケツ

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:26:31

    バルス

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:27:08

    キュアップ・ラパパ!

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:27:36

    みらリコ

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:28:00

    たきな

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:28:38

    ククク

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:29:37

    ドロッ

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:31:09

    ふぅん

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:31:35

    ピンク

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:32:19

    ふつくしい

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:32:50

    ペニスや、

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:33:41

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:34:21

    ムフフ

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:35:06

    エロエロ

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:35:27

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:35:47

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています