火力技において

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:11:22

    型月で人理砲とかエヌマとかあるけど上位5つ順位つけたらどうなるんだろう。描写はなくても説明されてる威力とか参考にしてもいいし

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:15:25

    人理砲とORTの一兆度ビームのどちらか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:16:58

    人理砲は軽く見積もってもエクスカリバー数万本分の威力はある
    超えれそうなのは制限完全解除ケラウノスかORTのビームくらいじゃね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:17:30

    ゲーティアは二等惑星級、ORTが恒星級らしいから
    ORTの方が上でしょう
    人理砲は地球の地表を焼く程度しか出来ないし

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:17:55

    >>4

    地球を貫通するとは地の分で言われてる

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:18:10

    紅い月戦のゼルレッチが放った並行世界エネルギービームはなかなかに高そう

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:19:16

    ゼルレッチのあれは"事実上の"無尽エーテル砲らしいからエネルギーは普通にぶっちぎりの可能性あるよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:19:29

    星系破壊できるゼウスのケラウノスかORTの一兆度ビームがトップ争いじゃないかな?
    そこから数段下がって人理砲が来るイメージ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:21:29

    >>4

    地表焼いたのは人理砲じゃなくて光帯作るための事前作業でしかないぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:23:17

    星系破壊が本当ならそうだね
    本当ならならね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:23:46

    無尽エーテル砲って普通に説明効くとヤバいんよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:24:39

    きのこから事実上のって言われてるからなんちゃってとかじゃなくてマジの無限魔力によるビームなんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:25:07

    実質ゼルレッチによる無限魔力ビームもやばそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:25:20

    人理砲って人類史が全然発展してない紀元前とかだと火力下がるのかな
    後今みたいな漂白された状態だと撃てるんだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:25:21

    >>10

    ロムルスが抑え込めてたし星系殲滅本当に出来るか怪しいんだよね

    あれみてると地球破壊レベルの攻撃なら余裕で対処出来ることになるしロムルス

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:25:32

    割とよく疑問に上がるきのこが恒星のエネルギーを過小評価してる説
    恒星級のエネルギーが地表にあったら何もしなくても地球は蒸発するんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:26:09

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:26:25

    >>10

    説明されてる威力でもいいよって1に書いてあるやろがい!

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:26:25

    ORTビーム
    ゼウスビーム
    ゲーティアビーム
    ゼルレッチビームまでは順番はともかくランクインは確実だと思うんだけど次はなんだ?
    玉座モルガンビームか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:27:31

    ゼルレッチの火力で分かってるのはあ朱い月の切り札の月落とし対処したってぐらいだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:27:51

    若干ギャグ入るけど
    ムーンセルの防壁も突破する玉藻キック?(太陽面爆発に匹敵するとか)

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:27:54

    >>16

    エネルギーを発散させなければいいのでは

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:28:02

    >>19

    ティアマト?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:29:12

    >>19

    いうてロンゴミラッシュってそこまでかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:29:28

    >>19

    覚者の一に還る転生じゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:29:31

    >>19

    朱い月の月落としじゃないか?あれがマジで月落としてるなら一撃で地球表面の生物は全滅することになるし

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:29:37

    ユニヴァースは除外?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:31:04

    >>26

    月の鏡像を作ってそれを落として魂をすり潰すらしい

    カニファンの冊子にそんなことが書いてあった

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:31:06

    アラフィフも無尽蔵のリソースをつぎ込むと対惑星宝具に届くらしいけど、地球砕くのってどのくらいの威力なんやろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:31:37

    スルトの宝具も入るかもな
    範囲はレンジ99で400万度以上の一撃が数分は続けられるのがヘラクレスの耐えれる時間で言われてるし

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:33:37

    説明を信じた上でユニバース含めるならSイシュの宝具も多分入る
    ユニヴァースは基本除外?そうだね

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:34:08

    あいつら世界観が文字通り違うから…

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:36:21

    直径400kmの隕石が地球に衝突したらの動画みてると月落としとか桁が違いすぎるのが分かると思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:38:21

    月落としってあれ物理攻撃じゃなくて概念攻撃なんよな。対象の魂のみを滅ぼすらしいし

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:38:49

    さらっと言われてるけど月落としって魂を滅ぼすんだよな...

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:39:51

    >>34

    じゃあそれ以外には被害与えないの?それなら空間転移とかして逃げれるなら対処できるのもいるのかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:41:59

    >>34

    便利だよね、星落としなのに対象以外には被害ないって

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:42:44

    少なくともゼルレッチが無尽エーテル砲を撃った感じだから逃げれば大丈夫ってものでもなさそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:42:48

    >>36

    それ大体の技に言えるから(当たればっていう)

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:43:27

    そもそも朱い月って地球が欲しいから地球に攻めてきてんのにマジで月落として地球ぶっ壊すとか本末転倒にも程があるからな
    そりゃ概念攻撃ですよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:44:23

    それを何とかする無尽エーテル砲は何なんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:44:51

    ORTかゲーティアかな
    個人のイメージだけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:45:06

    小さくて重いものの究極体だと思うオルト

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:45:45

    てことは月落としって単純な物理攻撃じゃ止められないか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:46:25

    魂すら滅ぼす一撃放つってなんだ...

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:47:34

    説明だけ聞くと単純なエネルギーはゼルレッチビームが抜けてるのかな?なんせ事実上の無限エネルギービームだし

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:47:52

    地球の自転止めたりするのは地表を更地には出来るけど火力とは言わないか

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:47:58

    >>36

    一瞬で月の範囲から逃げられるほどの距離転移できるのなんているか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:53:19

    事実上無限エネルギーで月の鏡像概念攻撃を吹っ飛ばすゼルレッチビーム、地球を貫通して再創生させる人理砲、星系やら概念やらをぶっ壊すケラウノス、一兆度あるORTがスペース除外すれば今でてるやつか
    この次だとまあ、人口分のエネルギービームの一に還る転生になってきそうだな

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:00:04

    月落としって概念攻撃だったのか...

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:06:34

    >>48

    一瞬じゃなくてマッハいくつかで落ちてくるみたいに書かれていたと思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:08:44

    >>51

    詳細ってどっかで描かれてたん?

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:10:56

    終局宇宙に閃く獣冠は?

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:13:54

    >>52

    上にもあるけどカニファンの冊子だったと思う

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:14:16

    >>53

    アレは火力とはちょっと違うじゃん?

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:15:00

    >>54

    マジか持ってる人いたら詳細知りたいぜ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:18:06

    >>46

    凛が使ってた時にも言われてたけど蛇口の大きさは変わらないから威力自体は上限がある、まあゼルレッチは蛇口もデカいだろうけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:20:30

    >>57

    ゼルレッチにしか展開できない魔法陣含めて無尽エーテル砲だから凛のあれとは厳密には違う

    どっちかというとプリヤでイリヤが披露した神経とか全て使って威力も魔力も向上させていった魔力砲がそのコンパクト版みたいやし

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:21:28

    >>54

    >>56

    はいお待ち

    付録のCP読本だ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:27:36

    >>59

    月落としって滑ってくるのか

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:33:29

    >>59

    貴重なものをありがとう

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:44:33

    魂を壊す一撃って怖すぎるな

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:41:59

    一兆度ビームがやばすぎだろ、地球上でぶっぱされたら太陽系が一瞬で蒸発レベルだぞ
    何がヤバいって生物?がそんなもんぶっ放して平気なのが1番ヤバい、400光年離れたところで打ったとしても地球上の生き物が文字通り全滅するレベルなのに……

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:45:37

    >>15

    スクラップ一歩手前くらいボロボロだったし万全なら可能ってだけで本来の威力出せなかったとかじゃねえの?

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:53:33

    >>27

    型月って言ってるから大丈夫だと思うぞ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:57:05

    >>65

    そう言っても破壊規模だとXXとSイシュタルくらいしかいないだろうね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています