- 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:16:09
- 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:17:03
ソウザイの戦士騙されない
- 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:17:23
実質値上げだけど…まあええやろ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:17:39
もう国民からの信用失墜してるから何しても無駄ですよ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:18:51
ま…また詐欺企業が詐欺働いてるのか…
- 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:18:59
量が値段相応に減ってそうだなあ ですねえ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:19:19
あぁ、コンビニ飯か
あんたセブンに限らず高すぎるから前ほど買わない - 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:19:26
欺瞞だ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:20:50
- 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:20:57
この中身の見えないフィルムは…?
- 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:25:26
値段に相応ならまだいいんだよね相応ならね
- 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:26:14
値段落としてもそれ以上に容量落としてるという負の信頼があるんや
- 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:26:25
変更前の包装を取っておくことをお勧めするよ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:27:03
最近は散歩も兼ねて近くのセブンよりそこそこ遠くのファミマに行くようになったのん
- 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:27:29
中身減らして値段据え置きよりは遥かにいいから中身が多少減るぐらいはどうでもいいですよ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:28:13
犬は内容量を減らすから必然的に値段も安くなるだけだと正直に言えよ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:28:32
もうセブンがどうのよりコンビニ自体行かなくなったのが俺なんだよね何もかもたけーよ
最近食品が安いドラッグストアがコンビニ並みに乱立してるからもうあんた要らない - 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:30:39
でもセブンって卑怯な真似だけはしなかったよな
そこは評価できる - 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:32:50
コンビニなんてのは割高なのを知った上で都合優先で金払うからいいんだよ問題は小賢しい真似を次やったら~だ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:34:16
多少で済むんスか?
- 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:09:32
記事を見た限りだと量はそのままと明言する文章はないということは
値段相応に中身を減る可能性があるということ
いつものセブンイレブンだと思うべきだと考えられる - 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:11:41
これは実質値上げというより実質同じ値段って感じなんじゃないんスか
- 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:03:04
- 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:05:13
- 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:40:59
うむ…コンビニは普通のスーパーなどが開いていない時間に行くものなんだ ドラッグストアやスーパーみたいな他の選択肢がある時間にわざわざ行くものじゃないんだ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:42:39
えっ中身減るんですか
こ…こんなの納得できない - 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:46:48
おっ消費者から負の反応があった
やっぱ失われた信頼は戻らないんやな - 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:59:10
- 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:43:05
- 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:59:14
(セブン店員おばちゃんのコメント)
セブンたけーよ - 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:00:16
惣菜のコーン返せ
あれ結構おいしかったのん - 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:43:19
このレスは削除されています