漫画やアニメの語録を使ってレスする時によォ~

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 17:44:03

    使い所が間違ってるから叩かれちまうのはわかる…スゲーよくわかる
    ジョジョで有名な「だが断る」はだがという逆接を無視してただ相手の提案を断る場面に使われがちだからな…
    だが「漢字」や「カタカナ」の使い方ひとつ間違えただけで叩かれちまうのはどういうことだぁ~~~!?
    ロックスターのスレで「〜と思ってるんスがね」ってレスしたら「思ってんすがね…な?」って注意されてビックリしちまったのを俺は忘れてねぇからな!!
    舐めやがって!クソッ!クソがぁぁぁ!!

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 17:44:48

    ○○警察かよオメーはよぉ!!

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 17:45:23

    誤字をしない者だけが医師を投げなさい

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 17:45:55

    >>3

    うるせぇチョコラータぶつけんぞ

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 17:46:13

    >>4

    なんて酷い野……

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 17:46:36

    そういうところ気にするからオタクなんだしこの掲示板にいると思うの

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 17:50:27

    オタクというのは文法が間違ってると会話を止めてまで訂正をする生き物だ。多少言い回しがおかしくても会話の流れを重視する一般の人とはその点で大きな溝がある…俺のことさ

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 17:51:19

    >>3

    人を投げるとか柔道かよ

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:00:16

    忠実に再現し過ぎてもなんだしと思って変換とか字数ずらしたりはする

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:00:28

    ワンピースのキャラは「ねェ」「らァ」みたいに小ちゃい文字カタカナするからそれが再現されてないとなんかモヤる

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:05:55

    あにまん掲示板のスレは時間経つと落ちるし
    急いで書き込みしなきゃ…
    って焦るからまぁ多少の表記揺れはね?

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:07:52

    ならタフスレに来なさい
    多少どころか全然語録が違ってても全く指図なんてされません

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:10:11

    >>12

    原作読んだことなくてネット上で見た台詞でしか知らないにわかだからちくしょう!

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:33:04

    >>12

    実は指摘したいと思ってるのが俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:33:58

    >>12

    にわかしかいないからでは?

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:34:24

    >>12

    っす。って打ち込んだらっスだよって指摘されたよ

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:07:21

    >>16

    芹沢と鯱山区別するためには必要なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 08:52:38

    むしろギアッチョが警察側になりそうな気がする

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 08:58:56

    >>12

    人気なスレと言っても結局はマネ・モブの集まりでしかないんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています