- 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:35:22
- 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:38:21
- 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:40:50
- 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:47:15
- 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:52:08
超分かる。銅とか銀色のイメージだった
- 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:53:03
ジョジョだけで完走できそう
- 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:58:33
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:59:34
- 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:01:17
- 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:05:04
- 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:13:53
- 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:32:18
- 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:50:23
- 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:08:32
ダイ大のポップも
ドラクエの魔法使いがもとと考えるとまあ納得は行くけど結構緑色だな……と思った - 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 02:47:17
- 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:14:43
- 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:08:25
赤だと切島と被っちゃうから…
- 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:19:53
- 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:45:12
黄金郷のマハト 金髪でも金色の服飾品を身に着けているわけでもない
- 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:47:26
- 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:55:15
漫画版カンタレラのチェザーレ KAITOが演じているのに赤い髪色に脳内変換される
- 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:20:26
ワンピースのオロチ
黒い髪かと思ってたらまさかのピンクだったの驚いたわ - 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:34:05
- 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:49:48
- 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:35:17
- 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:12:56
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:15:29
- 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:41:35
- 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:38:12
- 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:02:58
ジョジョはそもそも公式がキャラの色は固定しないってスタンスだからな(だからアニメ化の時の色付けもあくまで数ある色付けの一つって扱い)
- 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:09:45
- 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:45:30
- 33二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:03:58
マギのファナリス族は白黒ページだと真っ黒な髪なのにカラーだと紫がかった赤髪で困惑する
- 34二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:06:59
- 35二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:16:50
フリーレンならゼーリエも銀髪だと思ってたら金髪で驚いた
- 36二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:34:15
- 37二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:34:09
- 38二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:34:38
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:22:14
- 40二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:23:39
- 41二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:36:55
- 42二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 04:05:59
- 43二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 05:04:06
- 44二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 05:16:30
- 45二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 06:08:14
- 46二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 06:11:44
ゲームやる前に漫画で見たポケモンのワタル
青髪と思ったらだいぶオレンジでびっくりした - 47二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 06:58:38
原作だと髪の毛ベタかトーンなのに金髪だったりするとすごい違和感ある
- 48二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:13:42
- 49二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:21:58
薬=緑色ってイメージで緑紙に変換されるよね
- 50二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:13:19
- 51二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:44:13
- 52二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:50:55
- 53二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:55:38
漫画だけだとセンターカラーや単行本の表紙で想像と違う色でもイメージカラーや演出、絵全体の色のバランスを重視したアレンジだなと自分に都合よく解釈してしまう
- 54二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:04:17
- 55二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 07:33:17
- 56二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:45:24
ブロウーダはハンターハンター新アニメで青くて驚いた
- 57二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:45:07
ボーボボの兄で無印ラスボスのビービビが銀髪だったこと
無料公開の時に当時のカラーページが発掘されててそれで知った - 58二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:56:08
- 59二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:49:14
- 60二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:58:10
- 61二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:29:48
- 62二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:52:27
- 63二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:05:23
- 64二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:51:38
- 65二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:57:16
- 66二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:10:50
100カノの静ちゃんは何故か赤系統の髪色だと思っていた
- 67二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:15:25
- 68二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:24:01
青いザリガニとかいるんだっけか
- 69二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:48:46
- 70二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:14:57
- 71二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:18:01
- 72二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:58:23
慣れ親しんでるからそこは仕方ない
- 73二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:34:28
- 74二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:02:20
- 75二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:45:32
エルク(ホルン)と岩っぽい肌で茶色か灰色で連想してたからガンマンの緑が予想外だった
- 76二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:00:12
- 77二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:34:42
- 78二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:04:27
- 79二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:14:48
- 80二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:19:33
ほす
- 81二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:17:06
- 82二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:11:52
- 83二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:49:26
色とは少し違うけどヒロアカの尾白くんの尻尾は毛に覆われてると思ってたから肌色そのままなのが衝撃だった
別のものが生えてるように見えてしまう - 84二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:34:18
- 85二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:27:05
- 86二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:37:53
- 87二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:44:01