- 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:52:24
- 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:55:24
まぁザクⅢって第2世代MSと第4世代MSの中間みたいな機体だしな。れっきとした第4世代MSには一歩譲ることになる
- 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:56:18
ZZは中身のほうが圧倒的に重要
パイロットスキルってよりもちろんNTパワーが… - 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:56:58
勢力と性能的にはゲーマルク(+ガズLガズR)のライバルはクイン・マンサ辺りになる筈なんだけどZZ終盤はそういう対立構図もクソもない激戦で次々人が死んでくので勢力図式以外あんまり軸が生まれないのよね
- 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:59:10
ZZは敵も味方も超火力の怪獣MSしかいないから何かパイロット性能で劇中の強さが変わるイメージが顕著
それはそれとしてZZ世代のMSコンセプトの極点みたいなスレ画大好き - 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:02:31
正直、マシュマーとキャラはいろんな意味で同格だと思うけど
ゲーマルクとザクIII(改)を同格だと思ったことないわ……
ぶっちゃけゲーマルクはクィン・マンサとキュベレイ以外ではネオジオントップ機体のイメージ - 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:05:04
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:05:55
- 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:29:48
- 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:31:32
- 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:32:36
というか機体コンセプトが違うので何とも言い難い
ゲーマルクの比較対象はキュベレイとかの方向性だと思うんよ - 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:38:17
- 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:38:52
ゲーマルクは早くキットを
後ザクIII改も新規を - 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:39:02
コストが高すぎたのか画期的な兵器だったのに廃れてしまったマザーファンネル機構
マザーファンネル自体を堕とされると大惨事なのがいけなかったのか - 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:46:28
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:50:44
ゲーマルクはサイコガンダムマークIIの系譜なので比較するなら、サイコガンダムの系譜を継いだガンダムマーク5を経由したドーベンウルフだと思うよ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:52:00
TheZZ世代のMSって感じだよねゲーマルク…いいよね…
- 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:00:26
- 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:06:39
- 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:17:32
- 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:26:44
ジオンマーズの援軍(サダラーン級ミダラーン、エンプラ級約20隻、ゲルググⅢ、ビグ・ザムール、リーベン・ヴォルフ100機以上)も参戦してくれる
- 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:26:54
- 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:31:37
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:45:56
ゲーマルクの対は量産型キュベレイmk-Ⅱじゃね?
ザクⅢの対はドーベンウルフ - 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:03:17
さらにハマーン様の為に戦ってる訳だからモチベーションがね
大体の強化人間って余計な事考えて不調に陥ってるの多い印象だし、その辺をハマーン様の為に全てを捧げるの一念で一貫したマシュマーはジュドーで戦ってたら危うかったと思う
- 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:05:59
長距離サイコミュは負荷が凄いらしいからそもそも扱える人がいなかったんでね?キャラみたいに人格崩壊してもいいってんなら話は別だろうけども
- 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:11:00
数が足りてないので頑張れば圧殺はできる…けど連邦軍を正面から打ち破ろうとしたやつらだけあってワンチャン連邦軍が負けるんじゃね?と思わせるぐらいの戦力があるんだよな
- 28二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:19:47