〇〇ライクってなんだよ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:49:18

    インスパイアされたってなんだよ…
    〇〇フォロワーってなんだよ…
    そう言っときゃどれだけパクってもいいのかよ…

    そんでいざやってみたら結局面白いのかよ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:50:28

    焼肉ライク…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:50:53

    焼き肉ライク…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:50:54

    焼肉ライク...?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:52:12

    ソウルライクなのに毒沼無いのかよ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:52:32

    ライクライク…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:53:08

    >>2

    >>3

    >>4

    禁断の焼肉"3度焼き"

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:53:34

    >>7

    夕飯時だからね

    恐らく焼肉ライクの卑劣なステマだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:53:44

    具体例がソウルライクぐらいしか無いのかよ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:54:17

    二郎系インスパイア

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:55:10

    >>9

    ローグライクやヴァンサバライクもうまいでっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:55:19

    >>9

    ローグライク……

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:55:47

    元ネタのゲームもカテゴリは○○ライクになるのかよ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:56:10

    将棋ライク…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:56:31

    はっきり言って元ネタがジャンルの呼び方になってるのは最大限のリスペクトだからお前死ぬよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:56:38

    ローグライトってなんだよ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:57:10

    メトロイドヴァニアはライクじゃないのかよ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:57:19

    伊東ライク…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:57:20

    >>8

    ちなみに焼肉ライクは今月いっぱいは終日米とキムチとスープが無限に食えるらしいよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:57:30

    ヴァンサバライクとかヴァンサバがまずローグライクなのは大丈夫か?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:58:04

    一時期、8番ライクとかアホほど見かけたのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:58:06

    >>19

    食べ放題なのかよ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:58:19

    ローグ要素どこへ!なゲームだらけ
    それがローグライトです

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:58:19

    >>19

    お見事!ダイレクト・マーケティングの成功だぁっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:59:09

    ローグライク…聞いています
    どの部分がローグをライクしたのかよく分からないものが多いと

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:59:13

    ヴァンサバが出る前くらいまではローグライク=不思議のダンジョンだったのかよ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:59:51

    >>19

    肉の食べ放題は無いのかよ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:00:19

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:00:36

    そもそもライクってなんだよ!?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:01:04

    >>29

    焼肉ライク…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:01:13

    焼肉っぽいって俺は今何を食わされてんのかよ…テツ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:01:28

    昔から「メトロイドヴァニア」みたいなワードはあったよねパパ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:01:36

    >>19

    この米不足の中食べ放題とは……見事やな

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:01:43

    正直◯◯ライクは言う程当てにならないからジャンル名を書いてほしいのが俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:01:53

    >>19

    やはり…美味しいな

    無限に食べられるというのは

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:01:59

    ローグ本家を遊んだことある奴全然いないのかよ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:02:32

    ◇このストライクは一体…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:04:28

    某ゲームもポケモンライクって言っておけば許されたのかもしれないね

    許されるわけねえだろ(ゴッ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:05:22

    >>36

    もう半世紀近く前のゲームなんだ…だから…すまない

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:05:27

    >>33

    産地不明じゃないとか本当なんスかね しかし漫画盛りとは心が動かされますね

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:05:30

    ライクの話なのに特定ゲーム愚弄したいのかよ…
    白飯をkimuchiでどれくらい食べれば良いんだよテツ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:05:35

    ローグ要素が濃くてローグライクタグを付けてる作品…神
    伝統的ローグは最高なんや
    ローグ要素が薄くてローグライクタグを付けてる作品…神
    ローグライクは自由なんや
    ローグ要素が薄くてローグライトタグを付けてる作品…神
    棲み分けに対する配慮が出来てるんや

    ローグライクタグとローグライトタグを両方付けてる作品…糞
    検索妨害なんや

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:05:38

    一家言ある奴が集まってくる話題なのかよ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:05:51

    >>32

    キャッスルヴァニアというゲームがあってやねぇ……

    悪魔城ドラキュラがあってやねぇ……

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:06:41

    ランダム要素があればローグライクとか謎を超えた謎
    おかげで一時期はローグライクで調べてもロクにやりたいゲーム見つからなかったんだよねひどくない?
    今はローグライトとかいう謎単語が生まれたおかげで大半はそっちに行ってくれてまだ少しはマシになったんや
    まっ、代わりにローグライトが滅茶苦茶になったのはその通りなんやけどなブへへ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:07:57

    「~が好き」と「~のような」が同じ綴りなのかよ……

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:10:18

    >>45

    ランダムな手札から選んで進む系のゲームはカードゲームと呼ぶ方が正しいんじゃねえかと思ってんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:11:20

    なんか…スレスパライクも多くない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:15:37

    >>48

    スレスパライクはスレスパ以前からデッキ構築ローグライクとして確立されてるんだァ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:16:53

    ◇転職サイトは…?

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:17:27

    ライクって好きって意味じゃねえのかよ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:20:09

    スレスパも数多のドミニオンライクの中の一つなんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:22:28

    ライクライク…?

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:24:22

    ローグライクはローグと同じジャンル
    ローグライトはローグとは別ジャンルでランダム性の多いゲームの事っスね

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:25:04

    >>53

    リンクをわざと食べさせてやねえ

    食べさせてやねえ

    食べさせてやねえ

    食べさせてやねえ

    食べさせてやねえ

    食べさせてやねえ

    食べさせてやねえ

    食べさせてやねえ

    食べさせてやねえ

    食べさせてやねえ

    食べさせてやねえ

    食べさせてやねえ

    食べさせてやねえ

    食べさせてやねえ

    食べさせてやねえ

    食べさせてやねえ

    食べさせてやねえ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:26:52

    >>40

    嘘か真か大きな外食チェーン店は米の定期卸し契約を結んでいるので安定してお米を出せるという者もいる

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:32:29

    >>55

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:38:52

    ライクライクの語源は「盾食う虫もライクライク」という…
    そんな口にするのも恥ずかしいような使い古された言い伝えを言うつもりじゃないでしょうね

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:40:21

    モンスターストライク…?

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:01:27

    ゴッドライク!(lolアナウンス書き文字)

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:29:29

    黒子ライク…?

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:52:35

    ちなみにライク以外にも○○ヴァニアがあるらしいよ
    ライクは分かるけどヴァニアって何だよ!?

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:57:11

    >>62

    えっ キャッスルヴァニア以外のヴァニアがあるんですか

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:01:12

    >>62

    いやッ聞いて欲しいんだ

    メトロイドヴァニアっていうのはメトロイドとキャッスルヴァニア(悪魔城ドラキュラ)「みたいなゲーム」って意味の言葉でね…

    現代でいう「8番ライク」と近い使い方がされてたって言いたかったのが俺なんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:01:51

    PS5で遊べるタルコフライクのゲーム全く無いのかよ…
    DMZくらいしか知らないのが俺なんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:04:34

    ○○ライクが無い世界、糞…
    目新しく面白い要素のあるゲームがあっても、そこが新作やアプデを出さない限り似た味のものが遊べないんや…

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:06:26

    いわゆる不思議なダンジョン的なの想像してたらめちゃめちゃ別モンがお出しされることが多い それがローグライクです

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:26:31

    メトロイドとキャッスルヴァニアは同じゲーム会社じゃなかったのかよ…

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:40:26

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:44:33

    >>63

    メトロイドヴァニア・・・

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:30:09

    どうしてマリオライクはないのん

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:41:46

    ハースストーンライク…

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 02:21:29

    >>71

    スーパー正男…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています