ちょっと待ってファースト→Zって冷静に考えたら意味わかんない!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:55:06

    アムロはあんな幸せそうだったのに軟禁生活で弱りきってるし
    フラウはフラグ立ってたとはいえハヤトと結婚してるし
    カツは死んだし
    ホワイトベースクルーのその後に差がありすぎる!
    何よりなんでシャア連邦入りしてんだお前!!
    これ当時からしても挑戦的な続編すぎない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:57:04

    あれほどまで美しく完結したものに続編なんかいらないんだよ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:57:45

    >>2

    おは飛田

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:58:06

    >>2

    これよく擦られるけど実際にファースト見たらそうもなるよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:58:56

    正直俺もファースト見た後これ続編とかいらなくないです?って思っちゃった…
    それはそれとしてガンダムシリーズ楽しんではいるけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:59:36

    勝手にアムロとセイラさんはくっついたと思ってたけど特にそんなことは無くアムロは軟禁されてた

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:59:49

    まーじで初代しかNT良いなって思えないからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:00:41

    「ガンダムの続編に出れて光栄です!」って言った井上和彦がジェリドになったのも好き

    >>2

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:00:47

    富野由悠季は常にチャレンジャーだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:00:58

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:00:58

    >>7

    だからその初代から分岐した世界の続編やってるんだろうねジークアクス

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:01:12

    >>7

    ニュータイプいいよね…

    いい…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:01:12

    なのでよくも悪くもファースト原理主義者なんてのが出てきたりする
    まあ「俺はファーストが一番好きだから…」って個人の感想で抑えず
    他人にファーストこそ至高!とか押し付ける方向のは最近は対立煽りたいだけのも多いから相手しなくていいけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:02:05

    >>9

    自分の過去の作品に対してやたら辛辣なのは俺らが子供のころに作ったガンプラ見て「うわぁぁああの当時の俺のバカー!」ってなるような気分だからボロクソ言うんだろうなって

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:05:40

    >>8

    高橋良輔監督作品では高待遇なのに富野作品では冷遇される井上さん

    一方広瀬正志さんは高橋作品ではやべえ奴ばっかりやらされるのであった

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:07:38

    個人的にシャアが1話から連邦入りが衝撃的すぎたんだけど当時もビックリされてたのかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:58:35

    監督が出資者に従順だからね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:03:16

    1stから逆襲まで一気見したけど普通に辛くなったしジュドーも地球圏から出ていったと聞いて更に辛くなりました

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:04:00
  • 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:04:20

    >>18

    分かるよ 好きになった奴が皆死ぬか地球を離れていく……

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:05:21

    >>1

    シャアじゃないですクワトロ・バジーナ大尉です(なおEDのキャラ表記)

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:05:23

    >>1

    はっきり言う、気に入らんな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:16:10

    >>18

    ジュドーが外宇宙に旅立つのはまだわかる

    でも人類に絶望してというネガティブな理由からなのはう~ん…ってなる

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:22:42

    なんかファーストは打ち切りだったって時々聞くんだけど、打ち切られたのに続編作るよう言われるってどういう事?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:24:53

    >>24

    放送終了後に出たプラモがクッソ売れた

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:25:22

    >>24

    打ち切り後におもちゃが売れた

    劇場版つくったらなんかウケた

    もしかしてガンダムって金になるのでは?⇒じゃあ続編つくれ by金持ち


    そして富野監督は金と権力に弱かった(強いやつはいない)

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:27:11

    >>24

    再放送で人気が爆発した&放送終了後にガンプラが爆売れした→バンダイ「続編作って♥」富野「やりたくねえ…」(やった)

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:38:31

    ファースト原理主義者じゃないが終わりの美しさは群を抜いてると思うよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:40:28

    >>25

    >>26

    なんでリアタイじゃなくて後からガンプラが売れたのかが謎

    視聴者層が大きく入れ替わったとかではないんですよね?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:44:07

    >>29

    再放送とオタク同士の口コミが強かったって聞くな

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:45:56

    >>29

    リアタイ時のスポンサーが玩具企業のクローバーだったけど潰れて後からバンダイが商標権買い取ってガンプラ出したとかじゃなかったっけ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:47:32

    >>31

    いや、潰れたのはダンバイン放送中だからそれよりあとだな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:50:14

    >>27

    平成ファースト目指したSEEDも似たようなことになってるな…

    1年未満の準備期間しか貰えなくて出来としてはよっぽど酷いことになってしまったが…

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:54:33

    >>29

    ファーストガンダムは後半くらいからアニメが口コミで広がって熱意のあるファンがめちゃくちゃ付いてた

    わざわざ再放送してくれ!ってテレビ局に声が集まりまくった結果異例の放送終了から1ヶ月ちょいで再放送かかったレベル

    いわゆるガンプラの元になったおもちゃが売れたのは人気が無いことを知ったガンダムのオタク達が打ち切らないで!とめちゃくちゃ買ったのも要因の一つだったりする

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:55:10

    >>31

    しかしね君、当時のガンプラなんてバンダイのプラモでもこんな有様だったわけなのだから…

    右上が理想、右下が現実や

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:57:05

    >>23

    別にそれ確定じゃないよ

    ブライトが問題定義的に疑問を投げかけただけ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:01:10

    >>7

    NT論にしても初代で全部完結してるんだよな

    UCで無駄に風呂敷広げたり、Xやクロボンで総括するまでもなく

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています