へっ なにが「日本人の生産性は低い」や

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:05:57

    生産性上げても給料増やさないくせに

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:06:22

    ククク…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:06:48

    ああワシが>>1に赤ちゃん生産させてやるから問題ない

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:06:53

    所謂昭和のスーパーサラリーマンみたいな人間は減ってるのんな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:07:40

    >>4

    落ち着いて聞いて下さい

    昭和の過労死寸前まで働くのが美徳なのがおかしいんです

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:07:48

    >>3

    げきえろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:08:29

    当時と今じゃ仕事の時間は変わらないのに求められる質と量は上がりまくってるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:09:14

    経営者の質が低過ぎるからね
    いかに労働者が優秀でもビジネスプランがパーフェクト・破綻してたら利益は出ないのさ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:09:31

    >>4

    むしろ昭和こそ非効率で長時間の典型として叩かれとるんやで

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:09:52

    ま…またタフカテでこの手のスレか

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:10:18

    ふぅん株配当を低くして株主が逃げたら公的融資をしまくれということか

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:10:49

    >>9

    “定時までは遊んで残業時間に始業”ってネタじゃなかったんですか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:10:56

    >>4

    怒らないでくださいね 働けば働くほど儲かる時代の話じゃないですか

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:11:06

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:11:16

    >>10

    タフカテは政治や日本社会を憂う掲示板じゃい!

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:11:27

    >>14

    それだいぶ欺瞞スよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:11:39

    >>13

    お言葉ですが儲かってたのは残業代をピンハネしてたからですよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:12:04

    少子高齢化が進むこの国が経済成長なんて夢のまた夢だからいっそ成長など諦め不便だが労働はそこそこでいい国になってほしい…それが僕です

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:12:12

    それわざわざ言ってる奴は自分の事は生産性高い人間だと思ってそう伝タフ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:12:32

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:12:40

    >>14

    うぬぼれるなよ 自分を優秀だと思いたいだけの末端のチンカス

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:12:56

    >>4

    噓か誠か知らないがインターネッツが発達していなかった昭和の働き方はグダグダしてる時間が長いだけで実働時間は今のほうが多いと唱える学者もいる

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:12:59

    昭和はですねぇ…人口が増えてきた影響で人材を雑に使い潰してポイ捨てしてもギリギリ社会が回ってたんですよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:13:47

    >>23

    人権意識も多産多死の時代から変わりきってなかったんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:14:01

    >>20

    なんか働いたことなさそうなのん

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:14:09

    >>14

    お言葉ですがどこの国も余程の新興企業でもない限りおっさんおばさんが上位の階級にいますよ


    年功序列=神

    経験に勝る生産性はないんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:14:15

    こういうこと言って実力主義に偏重しすぎると困ルと申します
    どんなにバカにされても良いからある程度年功序列であってほしいし安定は欲しいんだ
    実力が反映されるようになって年取ってから給料減るとかこわっ こえーよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:14:20

    この手の主張をする奴の定石だ
    別に賃金アップしても仕事に精を出したりはしない

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:14:49

    優秀?冗談だろ?
    こんな時間にこんなところにいる連中が優秀なはずないだろう(自滅書き文字)

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:15:38

    この手の上が優秀ってどこの海外を指してるのか教えてくれよ 海外はそうって言うけど具体的な国聞いたことないんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:15:48
  • 32二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:16:11

    >>16

    ガチだよ

    エビデンスは弊社

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:16:37

    >>26

    普通なら年齢相応に経験と人脈があるんだよねすごくない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:16:49

    ちなみにに実力主義になった結果ワシは年下の後輩に給料抜かれたらしいよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:17:14

    >>32

    ”日本人”まで主語を広げないでもらおうかぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:17:31

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:17:33

    すみません労働人口あたりの生産性を出したら上位になるんです
    はっきり言ってすでにリタイアした団塊のせいだから社会保障破綻するよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:17:45

    >>35

    そういった御社は大丈夫なのん?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:17:51

    >>32

    今だに匿名掲示板で自分エビデンスにする奴いたんスね…

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:18:09

    >>30

    おそらく海外というより外資系を想像していると思われるが…

    当然だけど外国にも国内だけの企業は山ほどあるんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:18:10

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:19:25

    >>26

    向いてないのに管理職やってるんだよね

    すごくない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:19:26

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:19:33

    >>37

    一人当たりGDPすげぇ…たまに愚弄される名目GDPや購買平価以上に変動激しく条件ガバガバで測り方次第でコロコロ変わるし…

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:19:46

    ところでスターバックさん生産性ってどうやって算出してるの?

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:20:16

    生産性が高い=奴隷として最適 おそらく韓国人や台湾人辺りが高いスコアを出すと思われるが…

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:21:31

    >>41

    犬は嫌儲にいけよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:22:15

    >>1

    まてよ給料自体は増えてるんだぜ?釣り合っているか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:22:33

    >>41

    自分の価値観だけで物事を判断してるのはお前も同じだが大丈夫か

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:22:51

    >>47

    負けたんすか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:23:17

    >>48

    待てよ物価は賃金以上に上がってるんだぜ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:23:21

    低いのは他害性のある社員をやめさせることが出来んからや
    そういうのを首にしたら職場全体の効率が1.5倍に増えたデータが出てるのん

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:24:15

    >>49

    効いたんすか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:25:12

    >>51

    お言葉ですが最近はやっと釣り合い出してますよ

    まっ あの男や強引な男周りが怪しいからバランスが取れてないんだけどね

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:25:56

    >>52

    お言葉ですがあまり関係ありませんよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:32:16

    >>52

    久しぶりに見たぜ新自由主義さんの超効率主義

    いいかげんこの世から消えてくれって思ったね

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:33:09

    生産性聞いたことがあります…あまりに厳密な規格を作ったせいで逆に生産性が落ちていると

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:34:49

    >>22

    各種図面とか昭和みたく紙で書くよりCADでやったほうが冗談抜きに500億倍早いしミスないし効率が段違いだからね テクノロジーの進化がありがた…ん?忙しくなってないか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:38:45

    >>58

    効率上げて空いた時間を作ってまたそこに仕事

    そしてまた効率を上げて時間を作って…また仕事や

    そんな人生は虚しいか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:40:40

    >>59

    そこでだ…効率だけ上げて仕事が終わってから報告までの時間をアホみたいに開けて…サボることで穴埋めをする事にした

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:42:48

    >>60

    あっコイツサボってるマジ評価下げる

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:46:43

    >>61

    真っ当な評価を下せない上司には

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:49:24

    入社して3年経つけど面接時に休日増やして行きたいって言ってたのに1日も増えないし土曜出勤もある弊社はブラックなのか教えてくれよ
    もちろんめちゃくちゃ繁忙期以外は暇すぎてサボりまくってる

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:53:22

    >>63

    そりゃ繁忙期は忙しいんだから限度こそあれど多少の負荷は仕方ないと思われるが…

    休みを増やしたいはシラナイ…ただの面接時に聞こえる鳴き声だから意味をなさない…

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:55:06

    昭和世代…糞
    ろくな高度化もされてない仕事をダラダラ長期間やってたってだけでさも粉骨砕身して働いたみたいな顔して若い世代にマウント取ってくるんや
    仕事中に酒飲んでやねえ…タバコ休憩もタップリ取ってやねえ…
    ろくなスキルがなくても年功序列で給料が上がっていくのもウマいで!

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:57:20

    >>64

    繁忙期は仕方がないし仕事量も多いから出勤増えるのはいいんだよ

    問題は…繁忙期以外のやること全くない時期に何となくで土曜出勤日が設置されている意味不明なカレンダーだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:14:24

    従業員に経営者視点を持つことを求めるケースが増えているあたり、経営者の質が低下していることは否定できないと思う それが僕です

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:23:57

    >>12

    前勤務先の先輩は「午後4時から本気で仕事,最低でも21時まで居残る」×20日間で

    アホほど残業代を稼いでいたらしいよ……全額を奥さんに取られてたらしいけどなブヘヘヘヘ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:33:44

    性能高くても全体にデバフかける人材はいらねーんですよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています