終盤まで逃げないでいると最強の剣が手に入るらしい

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:14:19

    苦労して手に入る剣が逃げまくると強くなるナイフ負けるわけないんだよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:23:14

    FF5のダメージ計算が素早さも入るという仕様に加えて武器に素早さ+5がついてるという

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:24:41

    ゴブリンパンチは元の攻撃力参照だから逃げても最大火力出せるんだっけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:26:07

    勝手に逃げるのも工夫で無効化できるという

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:31:44

    実はピクセルリマスター版だと5回勝利するごとに下がった攻撃力が1ずつ回復するようになっていてそれなりに実用的になってる

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:32:37

    最強の剣(最強の「武器」とは言ってない)

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:33:39

    逃げないプレイって別に苦労するようなことじゃないだろ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:34:10

    乱数がないという特殊な計算式のおかげでラグナロクの方がダメージでたりする

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:36:46

    キッズのワイは長丁場のダンジョンに入ると
    雑魚戦はほとんど全部とんずらしていた……
    ブレイブブレイドを選ぶ理由が無い……

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:52:19

    これで装備可能ジョブが少ない騎士剣扱いながら、例外的に全ジョブ装備可能だったり、
    与ダメージの計算に力の他に素早さや魔力も含んでいたりすれば、
    恐らく評価も結構変わっていったとは思うが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:56:36

    100回以上逃げるのは手間だけど1度も逃げないのは楽だよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:57:47

    >>7

    エンカウント率…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:58:46

    一度も逃げないってのは思ってるより面倒で難しいぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:01:38

    ピクリマだとオートとんずら設定できるからチキンナイフ最強にするの楽だったな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:04:29

    存在を知らないままだったりする

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:05:48

    勝利したら低下するわけじゃないから結局ナイフの方がいいんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:06:56

    >>7

    ガルキマセラや砂漠キマイラのような初見殺しやとんずら前提のやつが割と出てくるせいで、自然と弱体化しがちなのがね…(ピクリマだと攻撃力が回復するから十分使えるけど)

    まあチキンはチキンで最強にするには作業を強いられるから、通常プレイだとどっちも最強ってほどではない印象

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:08:28

    >>5

    下がった攻撃力を戻せないのが問題だったからこれは良調整

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:11:21

    >>14

    エンカウント無しにもできるからブレイブブレイド的にもおいしい

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:16:23

    まあ取り返しのつかない方が強いと困るってのはあるんだが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:21:57

    ぶっちゃけそもそも最高威力のブレイブブレイドを意気揚々と振り回してたプレイヤーって
    どれぐらいいるんだろうか

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:31:48

    >>17

    あーそれだよ

    FF5の雑魚戦が逃げたくなりがちな理由

    なんか初見殺しの強敵がそこかしこに紛れ込んでんだよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:48:10

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:49:00

    >>21

    ここにいるぞ

    一度も逃げないでいると最強の剣ってカッコいいから使ってた

    ブレイブブレイドって名前もカッコよくて最高じゃん

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:52:32

    正直本当に断トツの攻撃力にしても良かったとは思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:55:31

    そもそもゲーム開発者なら
    チキンナイフの方が表面的な攻撃力数値以上にダメージが出るという仕様は理解していたはずだろうに
    どうしてブレイブブレイドの強さを保つ苦労が報われないようなバランスで通してしまったのか

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:59:09

    強ザコがよく出るエクスデス城や封印城クーザーとか実入りがそれ程でもない次元の狭間の前半や
    稼ぎしない時のラストフロアとか5は結構逃げたくなる場面があるからそれだけで逆風気味なんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:02:22

    アドバンス版の追加ダンジョンとか逃げなきゃやってられねえよって敵が多かったからな

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:06:52

    全然逃げずに積極的に雑魚狩ってたダンジョンなんて
    四人でレクイエムを思考停止連打してるだけで全部片付く
    飛竜の谷と大海溝ぐらいだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:10:45

    基本逃げるという発想が無かったからブレイブブレイド選んだ
    確かに要所要所で逃げた方が良い敵は出るのだけども、本当に要所だから基本的に雑魚を倒して進行する方がメリット多いし
    プレイヤー側が無法な性能してるのもあって難敵も倒そうと思えば倒せるのよね
     ガルキマセラ、どくろイーター、ギルガメ (対策可)
     カルナック城 (時間制限がシビアだけど逃走0は一応可能。高速移動が可能なバージョンは余裕)
     サンドクローラー (そもそもモーグリの指示通りにすれば会わない)

    強敵を倒さず逃げる場合でもクリア前で逃走回数は50回いくかどうか位だから+200って割と手間なのよ
    雑魚は全部逃げるスタイルならチキンナイフ一択だけど、そんなプレイが出来る人は既に上級者だし

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:12:14

    とんずらの快適性を覚えると逃げまくちゃうの

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:31:45

    逃げない縛りしてても強くないし
    装備可能ジョブは少ないし
    稼ぎ効率の悪い敵と戦っても基本美味しくないし
    慣れるほどいらんなこれってなる悲しい隠し武器

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:23:43

    これのせいでどのRPGでも逃げるのを躊躇う呪いに未だにかかっている

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:45:05

    最初ブレイブブレイドとったけど装備可能ジョブと性能を見てチキンナイフに入れ替えた思い出
    よくとんずら使ってたからある程度強くなってたわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:44:53

    FFはシリーズ的に雑魚戦がめんどいのじゃ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:32:37

    >>26

    時には逃げたり相手にそれを偽ったりしない勇気が必要と言いたかったのかもしれないね

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:44:00

    いくらか逃げたくなるポイントはあるけど基本的にはほとんどの相手と戦うわけだからピクセルリマスターだと劇的に使いやすくなったな

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:34:14

    >>35

    大概のRPGが面倒くさくない?

    ポケモンでもアトリエでもペルソナでもリベサガでも逃げまくったし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています