観葉植物お披露目だあっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:21:00

    ムフフ みてみてワシのはうっルチア

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:21:42

    アロエみたいに食えそうっスね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:23:03

    ダイソー行ったらポツンと余ってましてね
    はいっ買い確定ブッ育てますってことでお迎えしたのん

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:24:58

    ほう…ハオルチア・オブツーサですか
    一時期多肉ブームで1株1000円~2000円とかに跳ね上がった時もあったのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:25:42

    瑞々しいを超えた瑞々しい

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:01:34

    >>4

    たっか

    330円で手に入れたワシは運が良かったんやなあ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:02:16

    ヨーグルトに合いそうですも

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:02:25

    やれっお果肉切り抜き犯

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:02:37

    ツルみたいなのが伸びてきたらさっさと千切れよ 栄養が吸われるとされているからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:03:16

    実はこちらもはうっルチアなんだァ
    こいつだけ成長が遅くて心配なんだァ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:03:40

    ぷっくりしてて可愛いんだよね 愛おしくない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:04:05

    多肉植物は気をつけろよ
    気づくと部屋を埋め尽くしてるからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:04:42

    >>11

    かわいいを超えたかわいい

    観葉植物スレでマネモブが推してたからワシっも購入意欲湧いたんや

    結果見事にハマった

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:06:57

    >>12

    はうっルチアだけで3つあるのん……

    今欲しいのは月兎耳っていうカランコえーって多肉



    このハオルチア黄色くなってるのはなんでなのん?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:08:08

    >>9

    ツルっぽいのはないけれどなんか子株?みたいなやつは出てきてるのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:08:59

    透明な感じが好きなのが俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:11:54

    >>16

    日にかざすとなめらかな白い肉質が綺麗なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:14:48

    このハオルチア色が変?だし 触ると若干しなびてる
    水苔にすると元気になるって言うから植え替えしたけど変わらないのん
    根腐れスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:19:11

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:27:02

    教えてくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:28:01

    根腐れしてる匂いとかはしてない
    水はカラカラに水苔が乾いたら与えてるんや その量たっぷり

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:29:29

    お言葉ですがハオルチアはあんま成長早くないので改善までには一年くらいかかりますよ
    逆に根腐れとかで死んでるやつは数日で匂い出すのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:32:56

    >>22

    ふぅんということは水を与えすぎないように管理すればまだ大丈夫な状態か?

    しかし…微妙に柔らかいししなびているのです

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:33:45

    へーっ100均って多肉植物売ってるんだ
    明日行ってみようかなぁ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:37:03

    >>23

    日当たり・風通し・土が乾くのがどれくらいかが分からないのであんま断定はできないけどぷっくりをキープするなら1ヶ月に1回は微妙かもしれないね

    夏と冬は月1でいいけどコイツ春と秋によく成長するからその時は14〜20日に1回位でいいですよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:38:00

    見て見てワシのアガベ
    太陽と風さえあればマンションでも育つんだよね丈夫じゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:39:11

    ムフフ見てみて
    ワシのサボテン
    ダイソーで売ってたらしいよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:41:56

    ふぅん、観葉植物世話してるマネモブって結構多いんだな

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:45:06

    とにかくディサってやつは「神の花」という異名を持つくらい美しい花なんや

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:45:41

    おいっ気を付けろよよくヨーグルトに入ってるアロエはアロエベラって品種なんだからな
    ぷにっとしてる見た目に騙されて食べてもクッソ苦いからな

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:21:04

    >>24

    多肉植物を買う時はおおっぴらに小さい店に行くなよ

    でかいとこだと品ぞろえはもちろん状態もいいものが多いとされてるからな

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:24:31

    >>25

    日当たりは割と明るく、直射日光は割と当たる窓側

    風当たりは網戸で良く通るようにしてある

    土は乾いてから与えてるけど、1週間でカラカラになるくらい水はけがいいやつ、水苔も表面がかわいたら少し与えてる感じなのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:27:33

    >>26

    濃い緑が綺麗やのうですねえ


    >>27

    かわいいのん

    >>29

    目が覚めるような深紅……見事やな

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:19:30

    >>32

    ふうんそういうことか


    可能性➀

    直射日光が強すぎて葉が焼けた結果色が暗く&萎びている

    対策:直射日光を避け、明るい間接光の場所に移動する(レースカーテン越し、窓から少し離した場所など)


    可能性②水やりの見直し(対策は上のレスで触れた通り)


    可能性③根腐れ

    対策:根が黒くドロドロしてたら根腐れ、その部分をカットして再度植え直す


    くらいがベターじゃないスかね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:21:52

    >>34

    カーテン越しの場所に移してみるのん

    水苔だから水やりもしばらくはいいかな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:29:19

    この前道の駅でスレ画を見つけたんだよね まんまるで可愛かったのん
    グリーンピースみたいなのがぽこぽこ生えてるのも可愛いで!
    なんか気になるなあ…店員さんに育て方聞いて買っちゃおうかなあ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:59:04

    >>36

    育てて大きくなった姿は尊い! 一緒にはうっルチア育てよーよ!

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:43:44

    南向き角部屋のせいで夏は外出中室温45℃になるんやが植物は置けるのか教えてくれよ
    ちなみにワシはすでに前に貰ったトゲトゲの木みたいなやつを枯らしてるらしいよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:04:51

    >>1

    この生き物は懐いてくれるんスカ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:56:16

    >>38

    ワシ実はあんま植物詳しくないんやけど

    熱帯の植物をミズゴケ栽培とかどうスかね?


    ガジュマルあたり強いと聞いています

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:58:13

    >>39

    あぁ管理が上手くいってるのかスレ画に関してはムチムチプリンプリンだぜ


    ちょっと徒長ぎみなんやけどなブへへへ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています