あ…あの…自分クリアしたんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:30:29

    なんだあっ この神シナリオはあっ
    優勢遺伝子と劣勢遺伝子の誤用以外気になる所が無かったし普通にめちゃくちゃ面白かったんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:31:24

    しかし当時は誤用でもなんでもないのです……

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:32:04

    敵の掌の上を超えた敵の掌の上

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:33:42

    >>3

    マスターがリキッドだったのは本当に気づけなかったのが俺だったんだよね

    昔のアニメとかでよくある兼役だと思うよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:34:20

    う あ あ あ あ あ あ(拷問描き文字)

    真面目なシーンなのにスネークの悲鳴が面白すぎるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:36:30

    >>3

    ゲームのシナリオが一本道であることを利用したシナリオ

    見事やな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:36:49

    >>2

    欺瞞だ

    当時中学生でしたけど形質の現れやすさの優劣であって形質そのものの評価ではないと授業で習いましたよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:36:51

    やっぱりスナイパー・ウルフ戦後のムービーでのセリフがめちゃくちゃいいよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:38:31

    うわっサイボーグ忍者にビビッて失禁しとるやん あははこれは痛いわ 恐らくこいつもモブ…

    …えっこいつがあのオタコンなんですか

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:39:45

    スネーク…
    俺達は政府や誰かの道具じゃない…
    戦うことでしか…
    自分を表現できなかったが…
    いつも自分の意思で戦ってきた!(狐書き文字)

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:39:47

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:40:12

    >>7

    だから当時はその言葉を使うのが当たり前だったってことやん……

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:40:34

    ガチで問題になったから、今は顕性と潜性って呼び方なんだよね
    オトン……最初からこう書いとけば良かったんやないかな……

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:42:07

    >>8

    生きて会えたら答えを教えてやる(蛇書き文字)

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:44:24

    ぶっちゃけソリッドが優秀すぎてリキッドが勘違いするのも仕方ない気がするのが俺なんだよね
    何サイボーグと近接戦してるこの蛇は?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:45:25

    誤用の意味が分かって無いなんて私聞いてないよ 
    MGS世界では優れた身体能力を発揮する遺伝子を優性遺伝子と呼称してるんや
    現実では発現しやすい遺伝子を優性遺伝子を呼んでいただけやん

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:46:46

    俺の◯◯◯◯自然に還る…(◯イヴン書き文字)

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:47:08

    >>15

    お前ソリッドをなんやと思うとるんや

    MGS勢以外ならあの世界で最強やぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:47:30

    ・・
    あの場面で□ボタン押せなくて驚いたのは俺なんだよね
    今まで散々撃ってきたのに不思議やな…撃つとフォックスに当たるから撃てないヤンケ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:47:30

    おいっマネモブ 棒引きって知ってるか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:49:56

    終盤の猿警備に理由があったのに驚いたのが俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:50:56

    脳にマッドギアが撃ち込まれてるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:52:02

    >>17

    >>20

    バルカン・ゲイヴンは去れ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:52:18

    ゲームも好きだったがMADGEARも意味分かんな過ぎて好きだったのは俺なんだよね
    ある意味初めての性教育だ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:53:23

    >>12

    お言葉ですが優性劣性はその言葉が生まれた時から今の意味だから普通に当時(作中時間内)でも誤用ですよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:53:31

    >>12

    えっ

    ガチで意味わかってないのはルールで禁止スよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:54:04

    マッドギア…聞いています 
    キャラの表情が分かりやすいツインスネークスのが一番人気だと

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:59:52

    その後全シリーズやったけど結局シナリオとスネークのキャラクター性は1が一番だったなと思ってるのが俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:00:30

    狼使いの女⋯神

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:00:59

    嘘か真か知らないが
    2はネットが普及しそこら中でエコー・チャンバーを起こしてる今こそ刺さるテーマだというファンもいる

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:01:28

    >>30

    なに点火してんだよあーっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:02:46

    ちんこ(灰色狐描き文字)

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:03:06

    あっ このオヤジ劣ってると知って俺を選んだ マジ56す

    あっ この兄弟搾りかすの俺の復讐を奪った マジ56す


    リキッド…やべえ 遺伝子に執着して呪われて56されたし

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:04:08

    1はちょっとやさぐれ過ぎというかハード・ボイルド過ぎなんだよね
    そして後付けとはいえ描写が盛られまくったミラーが裏であっさり殺されてるのは悲哀を感じるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:05:32

    オタコン…聞いてます
    シリーズを経るごとにどんどん男前になっていくと

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:07:02

    >>33

    やばっ文字起こしするとマジで

    だよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:07:19

    >>35

    確かに男前になってるが…その分周りの女たちが荼毘に付してるのは大丈夫か?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:07:21

    嘘か真か知らないが 優性劣性の誤用はリキッドが主なのであまり気にならないと言う科学者もいる
    いかにも言葉の響きに囚われて被害妄想を悪化させてそうな男なんだよね 怖くない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:09:19

    >>36

    歪んだ愛情だな(ソリッド書き文字)

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:10:10

    ソリッドは頭良い設定だけどリキッドは遺伝子のこと間違える頭悪い設定でしたっけ?
    まあ劣性云々をそそのかしたの異常ボス愛者のオセロットっぽいから賢さ関係ないかも知れんけどなブヘヘヘヘ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:11:38

    このBGMが印象に起こりすぎて今でもメタルギアのテーマ曲といえばこれと思っている…それがボクです

    HDエディション付属アルバム 01 The Best Is Yet To Come


  • 42二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:12:54

    1も2も面白いけどこの間に起こったメタルギアのデッドコピーをひたすらスネークとオタコンがボコしてたりゲーム外でもめっちゃ重要な事やってるからそっちも見たいんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:13:01

    じゃあけど...シャドーモセス事件前にリキッドが優勢遺伝子は自分の方って知ったとしても恐らく行動に変化はないと思うのです...

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:14:08

    Encounter…神
    発見された時のbgmだからプレイヤーがミスをした時に聞くはずなのにカッコよすぎるんやっ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:27:49

    >>34

    それで言うとパラメディックにシギントもあっさり死んでるのも悲しいよねパパ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:33:07

    ほう!猿渡作品が見えますね



    いつも応援してくれてありがとう…

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:35:44

    メタルギア乗ってるときに攻撃されたリキッドの悲鳴が面白すぎるんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:41:58

    イラストもゲーム画像もはっきり顔が見えないのに当時のファンやおもちゃ会社はどうやってイラストとかフィギュアとか作ってたのか教えてくれよ…いやポリスノーツやスナッチャーから絵柄が違いすぎじゃないすか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:44:24

    シギント枠のおばちゃん…すげぇ
    登場自体はこれだけなのに後の作品でもスネークとオタコンが活動しやすくする組織作って一連の出来事の功労者の一人になってるし…

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:46:03

    ワシはメタルギア(兵器)はREX以外認めてへんっ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:47:29

    友達から借りて返さなかったから無線番号はパッケージの裏とか言われても困ったんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:52:00

    >>36

    恨む切っ掛けになった男が血縁関係もない赤の他人だったのは涙を誘いますね

    まああの男はロケットランチャーじゃないと殺れななかった強きものだったんだけどなぶへへへ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:54:09

    >>47

    ほ わ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ っ っ ! !(液体蛇書き文字)

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:55:06

    リメイクの方を参考にしてるんじゃないっスか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:56:05

    なぁオトンリキッドの耐久力考えたら
    あの時にスティンガー打っとってもそんな効果なかったんちゃうかな

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:59:17

    この高さから落ちたら助からないと言って殴り合って落下する
    その後まだ終わってないと言って追いかけてくる
    ううん どういうことだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:02:55

    でも俺リキッドの不死身っぷりには説得力あると思うんだよね
    だってあのBIGBOSSの息子でしょう

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:09:40

    オトン、リキちゃんはあのまま死んだから良かったけど実は全身の骨がやばいことになってて執念で耐えてたとかの可能性もあるんかな?

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:10:52

    これだけインパクトを残したやつが続編でもハチャメチャして生き返りやがるっ俺は嬉しいぜ

    なんですぅこの猿展開は?

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:14:43

    >>49

    えっ ナスターシャ・ロネオメ.コってそんなに凄かったんですか

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:17:21

    シャドーモセスが世間に知れ渡ったのはナスターシャ・オメンコが暴露したからっスよ
    でもゴシップ3流雑誌のはずだったんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:25:04

    まあ気にしないで 劣性遺伝子云々は割とありがちですから

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:29:28

    えっ優劣って誤用だったんですか
    クローンだし本当に優劣ありそうだと思ってたのが俺なんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:30:17

    シャドーモセス…神
    ネタ要素もアクセント程度で全体的にクッソ硬派なシナリオがカッコ良すぎるんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:32:37

    優勢は要は血液型のAOでもA型になるってアレで別に優れてるとかそんなんじゃないんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:37:24

    これと2だけだと、マジでファンクラブ現会長がただ強そうな方に従うだけのコウモリぶりぶりざえもん野郎にしか見えなくて悲哀を感じますね…

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:41:54

    >>15

    サイボーグとボボパンできる格闘能力 異常な射撃精度 あらゆる武器を使いこなせる IQ180がソリッドスネークを支える…

    普通に最強だ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:42:34

    メタルギアに関しては戦場に適した性質を持つソルジャー遺伝子がガチで存在する世界だからね

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:43:41

    何を言ってるこのバカは?

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:46:36

    ここもまたソルジャー遺伝子の優性劣性についての話だから誤用じゃないと分からないチンカスに満ちている

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:50:05

    リキッドなんてもんボイチェンすら無しのグラサンだけでマスターミラーに変装しようとアホやんけ なにムキになっとんねん

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:51:26

    くらえっ 俺のスーパー生搾りを

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:54:50

    蛇はCQCを使えよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:56:36

    >>73

    わかりました後ろから首を締めます

    よしっこれで気絶させてやっt えっ死ぬんですか?

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:09:29

    >>41 確かもう使って民族がいないから失伝した言語だった気がする伝TOUGHマジなら悲しいっすねガチでね

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:42:53

    CQCを封印してたスネークにボコられるリキッドに悲しい過去…

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:18:50

    "PALキー"が"形状記憶合金"!?

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:43:22

    胃の中にタバコを隠して持ち込む男だ

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 06:55:36

    >>78

    待てよ、mp5もなんだぜ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:11:16

    >>63

    リキッドの言う優勢劣勢遺伝子はソルジャー因子の発現量についてであって現実の優勢劣勢遺伝子とは別の話だから誤用ではないでヤンス

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:24:18

    メリル生存ルートでのオタコンとの最後の無線=神

    覚悟ガンギマリで「ここに残る」って言うオタコンと、そんなオタコンに「ありがとう」「信じてるぞ」って言えるスネークの信頼関係がエモすぎるんや

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:35:31

    >>7

    せや。だから

    ソリッド→ソルジャー遺伝子の遺伝しやすいとこ

    リキッド→ソルジャー遺伝の遺伝しづらいとこ

    が集まってるんや。


    そして遺伝しやすいとこが基本優れてた、それだけた…

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:30:54

    結局レックスが1番かっこいいよねパパ

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:14:14

    ハインドDを撃墜され...
    メタルギアREXの操縦席に何発もスティンガーを撃ち込まれ...
    ソリッドとのタイマンで沢山殴られ...
    落ちたらひとたまりもない高さから落下し...
    ジープの追いかけっこで鉛玉を何発もぶち込まれ...
    ド派手にジープが交通事故を起こし...

    それでも生きていた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています