- 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:07:29
- 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:12:28
- 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:15:14
所詮ヒンデンブルクとルーデンドルフの言いなりだし…
- 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:16:19
それって第一次世界大戦中限定じゃない?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:17:31
- 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:19:35
- 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:21:34
そもそも普仏戦争からWW1辺りまでのドイツがあんま取り上げられてるイメージ無いしな
だいたいイギリスが取り上げられてるイメージある - 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:23:15
第一次世界大戦の敗戦国で戦争犯罪について言われる事が多いのもオスマン帝国だからなぁ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:26:19
周囲から影でお坊ちゃま呼ばわりされるくらいに常時思春期みたいな不安定な人だからな
- 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:26:44
- 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:28:48
- 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:30:06
- 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:44:28
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:47:10
- 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:56:11
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:56:19
世界史詳しくないけどこいつすこ
半身に障がいがあったけど馬に乗れるように訓練したとか何とか、あと顔がいい - 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:48:58
- 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:00:47
農民「国王陛下花を受け取ってください」
ヴィルヘルム2世「はっきり言うと君が農民から花を受け取るのはとんでもないこと王としてはダメだよ」
ノルウェー国王ホーコン7世「あなたは神から選ばれたかもしれないけど私は国民から選ばれたので…」
ちょっと王権神授説とか信じてそうなエピソードもあるし… - 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:08:57
正直ドイツ帝国の失策の内どれくらいヴィルヘルム2世に責任があるかは判断しづらいんだよね
ヴィルヘルム2世のやらかしとされる失態もよくよく調べると「これ当時の政府が無能なだけじゃん」ってなったりする - 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:09:23
末裔が裁判でぼろ負けしてるしてドイツ国内のイメージも付随して下がったし
Jahrelanger Streit um das Hohenzollern-Erbe beigelegtDie seit Jahrzehnten andauernde Auseinandersetzung zwischen dem Bund und den Nachkommen des Herrscherhauses der Hohenzollern hat ein Ende gefunden. Das betrifft tausende Kunstobjekte in Berliner und Brandenburger Museen.www.rbb24.de - 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:11:29
労働者待遇改善をやろうとしたりしたらしいから能力はともかくいい人ではあったという印象がある
- 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:13:39
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:46:29
フランスのロシアイギリスとの接近を許したのはヴィルヘルム2世の失政なんで…
- 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:51:23
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:02:55
- 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 06:42:51
- 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:13:51
- 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:45:51
- 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:03:17
- 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:20:18
黄禍論とか煽ってるのに?
- 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:29:07
- 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:57:12
ヴィルヘルム2世「世界政策!植民地バンバン増やすぜ!」
世界史勉強中俺「ええぞ!」
↓
ヴィルヘルム2世「再保障条約?知らん!更新せん!」
露助「あっ、じゃあフランスと組みますね……」
俺「????」 - 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:29:30
そもそも天才的とされるビスマルク外交も様々な「誤魔化し」のもとに成り立っていたから、そう長い時間誤魔化しが通用するはずもないのよ
独露再保障条約なんて明らかに同盟国であるオーストリア・ハンガリーへの裏切りだし - 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:38:17
墺と露、仏と独、墺と伊の対立は避けられないから
せめてイギリスを仏露側に寄らせず味方陣営に引き込められれば変わったりしたのかな - 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:39:42
独露再保障更新拒否は仕方がないとしてイギリスと良好な関係を維持できなかったのは失策かな
- 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:44:53
よくよく考えるとビスマルクの外交を維持してたとしてもバレたら史実以上の大爆発をおこしてたんでね?と常々思ってまう
- 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:54:24
WWIでは実権失ってやることないからって臣民に節約術のウンチクを垂れることを多真面目にやってたっぽいのちょっと哀れだわ
あと晩年の顔の方がかなりイケてる気がする - 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:48:08
- 39二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:53:20
- 40二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:55:51
植民地でのやらかしでいったらお隣ベルギーがヤバ過ぎてぶっちゃけその……
- 41二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:08:02
- 42二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:11:12
ベルギーは論外
- 43二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:25:31
age
- 44二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:08:51
黄禍論は世界に流布するに至った[275]。が、一方でドイツをモデルにして近代国家建設に努力する日本については「東洋のプロイセン」と呼んで評価していた[276]。陸軍大演習の際、日本軍人に「日露戦争の日本軍の戦法を採用した」と説明したり、ベルリンを散歩の際、居合わせた日本人留学生に声をかけて激励したこともある[277]。
はえーすっごい単純 - 45二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:51:53
資産家で“殿下”の称号を持ったまま玄孫の当主まで続いている…現代も貴賤結婚すると当主から外されるけどな
- 46二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:29:46
- 47二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:49:44
- 48二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:56:32
- 49二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:20:31
保守
- 50二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:32:50
- 51二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:29:03
- 52二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:33:35
- 53二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:36:02
- 54二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 02:25:05
- 55二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 06:29:50
嫌な話だなぁ
- 56二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 06:45:03
こう見るとどこからどこまでこの人のやらかしなのか決められんな
- 57二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:21:39
母親(イギリス王女)がなかなかに毒親だし身体障害もあったからそりゃ拗らせはするよなって一応同情する
というかホーエンツォレルン家親と反りが合わ中で性格が歪む奴が多すぎる - 58二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:37:19
- 59二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:42:22
母親のヴィクトリア女王の長女ヴィッキーか…
ヴィッキーが才女ゆえに超教育ママで母親通り越してイギリス嫌いになるレベルだから相当だったんだろうね…9浪毒教育ママみたいな感じかな… - 60二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:42:46
伯爵令嬢すら貴賎結婚扱いしてたらマジで親戚しか相手おらへんやん感
まあ実際それで回してはきたんだけども - 61二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:51:17
現当主の嫁→イーゼンブルク家当主の長女
前当主の嫁→カステルリューゼンハルク女伯(三男)
前々当主の嫁→ロシア大公女
前当主は長男と次男が貴賤結婚だったから、前々当主が三男を法定相続人にしたけど事故死したので、孫の現当主が若くして継いでる。 - 62二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:54:11
貴賤結婚禁止!正妃の産んだ男子のみの男系男子継承!そんなんだからヨーロッパ王室は続かないんだよ…現王室は貴賤結婚も男系男子継承もやめて戦争に勝ったから続いている…大陸で王室存続は無理ゲーすぎる。
- 63二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:11:27
なんかでも欧州のド真ん中に潜在的世界最強クラスの統一国家が誕生するなんて均衡を崩しかねない勢力だし気が気じゃないわな
野心出したらアカン立地よなやっぱ - 64二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:16:20
- 65二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:12:50
- 66二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:27:36
マフィアとべったりだったサヴォイア家とかスペインの独裁者フランコとの繋がりの深かったブルボン=パルマ家とかいるけどそいつら別に没落してないしどうだろう?(サヴォイア家はアオスタ家と対立する様になったけどそれは別の事が原因だし)
スレ画のホーエンツォレルン家を筆頭に一部の家を除いて旧諸侯家はナチスとベッタリ(ヴァルデック家みたいに当主が戦犯になった家もある)だったけどそれでもそれが原因で没落とかにはなってないし
- 67二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:44:58
スペインの場合は民主化を成し遂げたというMVPがあるし、ドイツの諸侯家やイタリアの王侯は退位していたのが大きんじゃないかな?
- 68二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:45:37
旧諸侯家に姉4人とも嫁いでたから戦後数年で結婚したエリザベス女王の夫フィリップ殿下は、結婚式に姉たち招待できなかったし、そもそも結婚大反対されてたんだよな…(結婚後は嫌がらせされまくってる)
- 69二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:20:28
- 70二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:56:09
- 71二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:18:55
結果論だけどドイツ統一って誰も幸せにしなかったのでは?
- 72二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:26:43
ハーバー•ボッシュ法を生み出したことだけでも余裕でお釣りがくると思われる
- 73二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:38:46
- 74二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:36:53
- 75二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:06:46
しかも周囲が母親の悪口吹き込んでくるしそもそも母親が厳しいのも自分にはどうにもならない身体障害由来なのが結構あるのがな
左手が麻痺しててほとんど使えない、平衡感覚に難ありってそこそこ福祉のある現代ですら結構生きづらそうな障害の重さだから当時じゃまともな自己肯定感育まれずに性格がアレになるのも納得ではある
- 76二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 02:21:01
フランスのリシュリューみたいにビスマルクの後継者を作る事は無理だったのかなぁ
- 77二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 07:12:10
キンペーは本人も大分煽ってる所があるので…
- 78二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:19:56
- 79二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:02:41
- 80二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:48:54
- 81二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:13:18
- 82二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:34:51
- 83二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:02:50
でもその最後まで拘ってるイギリスは割と古くから身分差のある結婚にも比較的寛大なんだよな
そもそも初代のウィリアム1世の母親が皮なめし職人の娘で他にもアン・ハイドの様な平民や下級貴族と王族との結婚はまぁまぁあるし
- 84二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:46:04
アジアとかは割と配偶者庶民のケースが古くから有るけど特別感とか神聖感は普通にあるな
なんならオスマン帝国とかは外戚の影響を避ける為に配偶者は奴隷出身者限定だけどクッソ長持ちしたし
まぁアジアとヨーロッパでは違うといえばそれまでだけど
- 85二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:11:50
- 86二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:13:48
ヴィリーは良くも悪くもアホの子みたいなイメージがある
日本のこともアジア圏だから見下してたけど、日本がドイツの軍制を模範にしてると聞いたら「東洋のプロイセン」みたいな感じで褒めちぎってたはず - 87二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:43:59
かっこいい
- 88二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:59:55
- 89二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 23:21:36
- 90二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 06:33:55
義和団の乱に関していえばキリスト教徒を主な殺◯対象としてたせいでキリスト教国である他の国がガチギレしてたのもあると思う
- 91二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:05:00
やっぱりクズじゃん!
- 92二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:45:18
ヴィルヘルム2世は義和団の時に過激な激励をしてフン族という仇名が広がったという話は聞くよね
- 93二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:10:32
ビスマルク外交についてはあの男以外の誰にもできないので。
各国と結んだ条約や協定同士が矛盾点ばかりで神がかり的な外交センスがないと破綻する - 94二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:54:22
- 95二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:12:50
ただドイツは中央の立地もそうだが、ヒトラーやウィルヘルム2世を差し引きしてもあの領域を統治するてめちゃくちゃ難しくないか?
軍部やユンカー、教会や官僚のエリート層に加えて社会主義者(のちには共産主義者も加わる)を抑えて内政できるかと言われたら無理ってなりそう - 96二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 06:57:51
- 97二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 06:59:01
しぶっといねぇ…
- 98二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:02:51
長いスレはこのぐらい持つだろ
- 99二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:10:08
- 100二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:17:11
- 101二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:05:40
ヴィルヘルムだけじゃないというか両大戦期のドイツ人全体的になんかおかしいんよな
他の国なら捕虜を餓死させて国民に飯食わせるのにルール遵守で捕虜に飯食わせて国民にはギリギリを狙った配給で餓死させた挙句その時のデータでアウシュビッツでユダヤ人に食わせる飯の量決めてたり
家畜に食わせる穀物飼料国民に食わせた方がカロリー稼げるやん!で畜産業壊滅させてタンパク質不足に陥ったり
ナチス政権時代よりワイマール政権時代の方がユダヤ人除くドイツ国籍者に対する官憲による虐殺数多いとか - 102二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:27:15
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 23:28:14
- 104二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:14:33
国防軍神話は英米も乗っかった所があるからしゃーない