- 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:13:12
- 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:14:11
どっちかというと3rdとか学園はトンデモないことするやつが多い
- 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:14:11
- 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:14:40
関係ないんだけど服の切れ目のせいで顎尖りまくってるように見える
- 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:37:48
- 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:45:09
- 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:18:40
前文明の連中もやってること大概だからな…
- 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:33:18
オットーは人類が崩壊現象に打ち勝つためには個人的な感情を抜きにして団結すべきだし、過去いろいろあった相手とも因縁は水に流して手を組めるとか本気で思ってたと思われる
でもそのオットー自身が誰よりも強い個人的な願いを持ってるってところがいいキャラクターなんですよ… - 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:53:31
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:54:47
- 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:57:45
オットーのおかげで上手くいったことはあるかもしれんが、オットーのせいで摘み取られてしまった芽も膨大にあるからね
まぁヨルムンガンドも同じことが言えるが… - 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:01:19
コイツの何が面倒くさいって別に天命の戦乙女たちに情がないわけでもないんだよな
ただカレンのためなら他者の命も尊厳も容易く踏みにじれるってだけで
フカのこともマジで友達だと思いながら一回殺すし殺した後もまだ友達だと思ってるからなコイツ - 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:02:46
何なら普通に良識も良心もあるから自分にはクソみたいな最期がお似合い(ただしカレンの救済は成功させる前提)って考えてたりする
- 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:06:37
第一部の悪いところは大体コイツのせいだけどコイツがいないとキアナ(K423)もテレサも生まれてこないしキアナはデュランダルにならないしそれ以前にケビンが量子の海から出てくる前に崩壊に負けてそうなのがね...
- 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:08:11
何ならこいつが約束の律者の枠潰してなかったら権能的に大惨事不可避だったからな……
- 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:10:42
偉業というにはあまりに多くのものを犠牲にしすぎた。
天命はじめ前文明の遺物が果たして本当にプラスに働いたのか、現文明の可能性を食いつぶしていたのかも正直わからないところがある。 - 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:12:01
スターレイルだけやってて、コイツとヨウおじちゃんの因縁は何か知りたいって思う人向けに過去スレを紹介する
オットーがやった事を具体的に説明してくれてるレスがあるからオススメだ
【ピノコニー編ネタ】開拓者兼艦長の皆|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:15:20
オットーのせいで声が同じだけの綾人がめちゃくちゃ疑われてた流れ好き
羅刹はまだ怪しいです - 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:16:42
約束連れて行ってくれないと当時の戦力が
キアナ・ブローニャ(律者)
フカ・テレサ・ロザリリ(融合戦士)
そもそも戦乙女自体が人工聖痕or天然の聖痕覚醒者で崩壊エネルギーバリバリ使うし大虚剣気も崩壊エネルギー操作術なのでS級戦乙女3人もアウト
約束の権能知ってて何かしら対策してるであろうケビンもといヨルムンガンドの一人勝ちで終わりそうだねこれ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:17:13
ケビンにしろオットーにしろ負の面の影響がでかすぎてあんまり英雄視は出来ないところはある。
- 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:53:16
- 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:28:16
- 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:31:02
主人公たち視点から見れば諸悪の根源だし多くの悲劇の元凶なんだけど
それはそれとして人類の生存に対する貢献もデカいやつ - 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:48:26
オットーの話題になると既プレイっぽい人たちがやたら歯切れ悪くなるあたり評価難しい人なんだろうなぁと
同時に羅刹への疑いがガチすぎるのでオットーだいぶ大概な人なんだろうなとも思う - 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:50:31
過半の艦長がこいつぶち○してえなあと思う程度にアレだけだとカスタロン終えてオットー…(泣)になる位にはしんみりさせてくれた。
- 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 05:30:03
素直に頼れる大人やってるスタレのヴェルトが似た顔見ただけでゾッとして警戒するというアレな行動取っても評価が落ちない程度に無茶苦茶やった男…
- 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:27:55
オットーがめちゃくちゃやらかしてるのは確かだけど、敵味方含めてやらかしまくってるのが多いからな3rdの各勢力…
天命、ヨルムンガンド、ネゲントロピー、それぞれが崩壊に対抗するって名目の下で結構一線超えちゃってる。 - 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:19:01
オットーいなかったら崩壊3rd本編のように人類は崩壊と戦うことすら難しかっただろうしな
想い人を蘇らせるためには世界を犠牲にしても良いけど想い人が命を賭して守った世界も守るというめちゃくちゃめんどくさい男 どっちも叶えたようなもんだし - 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:21:05
こいつに500年監禁洗脳された結果身も心もオットー色に染まっちゃったシャラップの製造者
- 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:38:30
- 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:57:09
こいつが居なきゃ起きなかった悲劇は無数にあるが、こいつが居なきゃ救われなかった命だって無数にあるだろうし、何ならこいつ居なきゃ現文明もリセット食らってたと思う
- 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:39:06
とは言うが甘言弄して乗っ取り図ろうとしたのは虚空万象側なので…w
- 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:37:52
オットーは僕のカレンとは言ってもカレンが自分の妻になることを望まない以上自分の嫁とは絶対に言わないし仮に過去を捏造できるとしてもそういう関係にはなろうとしないと思うんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:51:43
学園に比べれば完全に壊れきってないぶんだいぶマイルドだよねオットーも