- 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:16:29
- 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:18:19
御座候なんだよなぁ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:18:30
こっそり教えるけど、ふーまんだよ(ボソッ)
- 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:18:48
大判焼きだろ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:19:02
ここ読んでるときにベイクドモチョチョってなんだ?ってなったわ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:19:12
冬木基準だと大判焼き
- 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:19:29
- 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:19:41
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:21:00
某冷凍食品会社的には今川焼き
- 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:21:43
なんだよ荒れスレか?
今川焼きだろ?() - 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:22:57
今魔川焼きなんだよなあ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:23:37
- 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:28:07
パンセポンセは何処の地域で呼んでんだこれ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:56:20
回転焼きです
エノク書と神曲にもそう書かれてます - 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:57:12
蜂楽饅頭だろJK
- 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:05:15
出たな九州民
- 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:10:44
御座候は店名であって名称は回転焼きである
- 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:11:40
アンコリーノだよ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:14:14
- 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:15:23
メジャーなら名称統一されてるだろうからまぁ…
- 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:16:39
- 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:19:51
- 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:22:56
- 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:26:04
(食べたことない……)
- 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:26:32
あじまんだよ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:27:17
- 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:28:48
- 28二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:30:48
- 29二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:31:17
太鼓饅頭なんだよなぁ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:32:15
5ch
- 31二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:32:19
おやき(道民並感)
おやきといえばコレのイメージが強かったから、社会の教科書でしょっぱいおやきがあるって知ってびっくりした思い出 - 32二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:32:27
御座候は一企業が出してる商品名だしその店舗の名前でもあるから迂闊に触れると権利関係がね…
- 33二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:48:37
今川焼きだってつってだろ!
- 34二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:49:25
まんまる焼き
- 35二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:52:13
- 36二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:53:45
- 37二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:54:17
モチョチョは流石にふざけてる
- 38二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:55:25
ベイクドモチョチョってネタじゃないの?
- 39二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:57:00
最近は鯛焼きも専門店とかが増えだして多少マシになったとはいえこっちは昔から祭りの屋台でメジャーだから実物に出会う度合いで言えば10倍じゃきかなかったぞ
- 40二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:58:20
なんかいっぱい名前があるしイーノックで良いんじゃない?(適当)
- 41二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:58:56
やっぱツッコミ入る前に出来るだけ名前出してやらァ!の精神が現れてるこれ好き
- 42二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:01:09
息が長いせいで最近はベイクドモチョチョ普通に通じるようになってきた
- 43二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:01:53
むしろ鯛焼きって見た目が特殊だから知名度あるってだけで実際に食べる機会は殆どなくない?
- 44二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:04:06
冬になると近所でたい焼き売ってたからメジャーだと思ってたけど普通はたい焼き食べることないのかそうか……
- 45二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:08:54
なんでこんなに名称分かれてるんだろう
- 46二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:10:49
な、七越焼き……
- 47二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:12:28
- 48二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:13:06
よう富山県民
- 49二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:16:32
は?大阪のあちこちで買えるんだが?
- 50二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:33:03
神奈川でも買えるぞ
- 51二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:41:03
お前らあにまん民なんだからここはあじまん一択だろぉ!!?
- 52二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:03:52
- 53二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:17:31
今川焼きか大判焼きだなぁ
ちなみに実家帰るときはいつも母用に御座候10個パックを購入して帰っております - 54二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:25:51
蓬莱饅頭定期
- 55二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:26:16
商品名と料理名が同列に並べられてる時点で議論は成り立たないのよ
「ジャガイモを薄くスライスして揚げたお菓子」を「ポテトチップス」と呼ぶ人と「堅あげポテト」と呼ぶ人がいるみたいな状況だもん
まあかくいう自分ももはやどっち側かわからんがね - 56二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:33:04
御座候以外のソレを御座候呼ばわりする愚か者がいるから御座候愛好者としては定期的に「御座候の回転焼きのみが御座候である」を主張せざるを得なくなるんだよな
この前なんてTwitterでクリーム入りのソレを出しておいて呼称アンケートの選択肢に「御座候」を入れる輩がいたんだぞ?御座候にあるのは赤か白っつってんだろ
やれやれ本当の御座候を食べたことが無いようだ - 57二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:21:59
関西人ワイ、ずっと回転焼きと明記されていたのに唐突に今川焼きに帰られて憤慨
- 58二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:25:01
義士焼きなんて初めて見た
- 59二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:28:32
山形だとあじまんに比べてマイナーだけど大福饅頭って呼ぶところもあるな
- 60二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:31:47
我大判焼き派、蜂楽饅頭とか個性的なの色々食べてみたい
- 61二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:16:44
なんかマエストロ感あるのが草
- 62二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:41:48
紅豆餅(台湾)
오방떡(韓国)もあるぞ! - 63二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:44:56
- 64二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:08:44
志゛まんやきだよってもっちーも言ってる
- 65二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:43:39
ごめんほんとに無知なんだがそんなに議論?することなのか?
- 66二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:17:56
きのこたけのこアルフォートくらいのバチバチ感よ
- 67二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:22:34
人工衛星饅頭…
- 68二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:24:48
- 69二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:29:36
バンダイのキャラ菓子戦略と全国区でそれ売る時もあるファミマのおかげでまんまる焼き呼びが支配的になりつつあるから…
公式の商品説明だと今川焼き呼び?知らんな - 70二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:35:11
あれはどちらかというとどら焼き寄りだろう