藤田和日郎…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:47:22

    世界中の子供たちに愛と勇気を与える前提でまず怖がらせるだけ怖がらせると
    一生残る恐怖と衝撃で一生残る愛と勇気を与えに来ると

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:48:41

    (藤田のコメント)「俺はそんなこと言ってねーよバカヤロー」

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:49:40

    >>2

    作品が言ってるヤンケシバクヤンケ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:49:53

    大好きなキャラだから殺してスポットライトを当ててあげると…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:51:09

    いやー新作も先が楽しみやのォ
    ですねえ
    どんな恐怖と絶望が待ち受けとるんかのォ
    ですねえ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:51:41

    先生は言ってないよね先生はね
    作品が数十年ずっと叫び続けてんじゃねぇかよバカヤロー

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:53:14

    女体を描くのは上手いのに裸体が死ぬほどエロくない漫画家やん
    元気しとん?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:58:20

    マンガ家仲間に愛されし者…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:03:57

    >>8

    (漫豪のコメント)

    落ち着いた感じって言うなっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:05:29

    (奥さんのコメント)おいコラッこのキャラは殺すなよ、殺したら飯抜きになるんだぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:06:33

    >>10

    わ…わかりました家に帰します

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:06:38

    >>5

    つかみの第一話がめちゃくちゃ面白かったんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:08:10

    >>8

    どの作品に出ても漫画界の重鎮という認識が揺らがないのはリラックスできますね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:08:21

    還暦超えて週刊連載って…もうメチャクチャだな
    タフという言葉は藤田先生の為にある

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:09:08

    元アシの打率が高いんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:11:10

    ふうん今回は山の話ということか
    ふうん天狗に攫われた子供の話ということか
    あうっいきなり時代が飛ぶのかぁっ
    ムフフ…藤田のジジイはカッコイイのん
    武道の秘密ッテナンダ?
    えっこのジジイが主人公なんですか
    えっドラゴンとか出て来るんですか
    もう来週はどうなってしまうんだぁっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:12:42

    >>8

    同時期のサンデー作家は結構この人モデルのキャラ出してるんだよね、凄くない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:14:02

    >>13

    漫豪というより漫優だな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:14:31

    話が逸れないようにけつぶっ叩ける編集者が必要と思われるが...

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:15:49

    >>13

    本人の作品もさることながら弟子達もキレてるぜ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:18:19

    荒川弘の描いた藤田和日郎までめちゃくちゃジュビロになってるんスけど…
    良いんスかこれで…

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:19:17

    >>21

    頭(の毛)がね…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:20:26

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:20:43

    牛先生との対談でハガレンについて熱く語りすぎて肝心の牛先生が殆ど話す時間無かったってネタじゃなかったんですか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:20:56

    しゃあっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:21:12

    ヒャハハ落書きしてやるでェ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:21:22

    >>2

    すべてはあの男が仕組んだこと…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:21:46

    えっ 藤田和日郎って女じゃないんですか

    俺をだましたのか!?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:22:06

    風呂敷を広げてやねえ…
    風呂敷を広げてやねえ…
    風呂敷を広げてやねえ…
    風呂敷を広げてやねえ…
    風呂敷を広げてやねえ…
    風呂敷…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:22:09

    (島本和彦のコメント)
    はっきり言って藤田和日郎はヤバい
    (藤田和日郎のコメント)
    はっきり言って島本和彦はヤバい

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:22:50

    >>15

    うしおととらのアシ…聞いています

    安西が炎担当で雷句が電撃担当だったと

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:23:05

    聞いています
    全然自分とは関係ない富士鷹ジュビロというキャラクターを自作に登場させるための許可を色んな漫画家から取りにこられると

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:24:04

    >>32

    藤田「島本に言えよバカヤロー」

    島本「藤田に言えよバカヤロー」

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:24:38

    >>19

    "逸れる"というより"省いていい場面まで描き始める"という感覚

    作品への思い入れが強すぎる漫豪の一撃

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:24:46

    康治のマブダチやん元気しとん?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:25:42

    あまりにも書き込みすぎて生原稿が物理的にぶ厚いってネタじゃなかったんですか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:26:32

    >>33

    許可を貰えたってことやん…ヨシ!

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:28:17

    >>36

    NHKだかの番組で仕事風景見せてもらった時にホワイト修正n度撃ちしてて

    な…なんやこのホワイトの量はってなったんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:28:56

    >>33

    揺れる見解…

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:29:43

    アオイホノオの被害者の会にアオイホノオに出てないのに参加してたの面白すぎたんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:32:08

    >>22

    髪の毛イジりを許す度量の広さ=神

    なにげに主人公の師匠ポジもいけるしなっヌッ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:33:11

    あの時期のサンデー作家は仲が良すぎるんだよねパパ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:34:05

    >>40

    吼えろペンの方にも被害者多いから合同にして島本和彦被害者の会で良かったと思われる

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:36:17

    藤田と島本…聞いています
    喧嘩仲間だと思われてるが実際は島本の方がデビューが早くて年上なため藤田はわりと恐縮してると

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています