- 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:50:04
- 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:50:53
薬やら催眠やら色々やったのが安定すると思うか?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:51:36
真っ当な人格残したままだったら自分弄った輩の言うままに戦争なんぞするかってなるから洗脳かましてオカシクしてるんじゃない?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:51:40
感覚器官強化してるから……
ぶっちゃけ単純に肉体強化や機械化なら普通に精神安定してるの造れそうだけどそれはNT力関係ないから…… - 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:53:17
- 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:53:32
- 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:55:01
- 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:55:10
天然物のカミーユでも精神的な負担に耐えられなかったくらいだ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:55:36
そもそも天然のニュータイプもそこまで精神が安定してるかって言うと、ね
逆シャアのアムロくらいまで行けば安定するんだろうが、そこまで行くか?って話で - 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:56:40
ニュータイプの戦争に便利な部分のみ研究してたらまともな個体など産まれるわけないだろ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:57:13
反逆されたら怖いじゃん?
言うこと聞くようにしようそうしよう
精神不安定?データ採取できるし暴れさせちゃえ - 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:57:30
- 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:58:02
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:58:05
そもそもゴールであるニュータイプにヤバいやつが多い
- 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:58:23
解析出来てなかったから、どの部分を弄ったりすれば能力付与できるのかも
100年代後半でNTのメカニズムや能力の引き出し方、能力による弊害とか大学院の研究に堕ちるレベルだから
軍の機密レベルとしてなら90年代後半あたりだと思う解析できたのも - 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:59:45
実際強化人間の具体的な作り方の手順が
一応監督のメモにあるんだけど
すっげー悍ましいやり方なんだよね……… - 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:59:48
1番精神安定してそうなギュネイですら精神過敏になってる、コロニーの風景が精神安定剤代わりって言われてるのがね
- 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:59:55
やっぱりゾルダンの3分でわかる宇宙世紀って便利やな
- 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:00:13
- 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:00:28
- 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:00:30
ニュータイプは人間の精神に関わる能力だから
能力を人工的に開発するなら精神を弄らないといかんが、人間の精神はまだまだブラックボックスで
よくわからんことも多いので
よっぽどうまくやらんと頭おかしくなってしまうんだ - 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:00:31
- 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:00:51
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:01:55
スーパー超能力部分は自然に衰えたか無意識に抑えたかで、精神的には普通の人としてパイロット能力だけうまいとこ伸びた結果だしなぁ…
- 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:02:24
- 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:02:36
- 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:03:18
ジオンも割とカスな扱いしてる…
- 28二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:03:40
最高峰のニュータイプと言われるカミーユ見てみれば分かるだろ
他人の感情がダイレクトに伝わってくるのが後天的に植え付けられてそれを制御する手段が無いんだから悪意浴びまくって安定しなくなるのは当然っちゃ当然だろ - 29二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:03:53
手術で他人の心を感じ取れる能力が発芽したての人間がニタ研研究者とか言う畜生にも劣る連中の感情に晒されたらそりゃあ壊れるでしょ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:04:15
NTだからといって凄いパイロットだとは限らないのがね
最初に伝説を残したのがアムロだったのが不運だった
そりゃみんなあのレベルのパイロットを作ろうと躍起になる - 31二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:04:18
- 32二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:05:23
- 33二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:05:26
GQのエグザベはどっちなんだろうな
本人見てるとそんな感じはしないけど出自見ると色々弄られててもおかしくはないライン - 34二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:05:36
人と人が誤解無くわかりあえる存在という本来の意味でのニュータイプなんてことは考えてなくて
効率的に人を殺せる優秀な兵器を作り出すという意味での研究だしな… - 35二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:06:06
御大が改造人間みたいな人をいじくり回すのが嫌いだからとは聞いた
非富野作品は知らん - 36二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:06:09
ほとんどの勢力がNTを作り出すとかじゃなくてどうにかして"量産"しようとしてるからな、扱いが悪いというか丁寧で緻密に作られたNTは別にいらないって印象
ネオジオンはそれにクローンっていうアプローチで割と成功したのは凄いと思う - 37二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:06:55
- 38二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:08:41
- 39二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:08:41
天然NTがガンダムだとしたら連邦はジムを作ろうとしてるからそりゃ丁寧かつ複雑な扱いなんてしない、特にZやZZの時代はまだ理論や理屈が固まってないから人体使った試行錯誤をしてる段階
される方からしたらたまったもんじゃないけど - 40二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:09:15
概念的なモノを置いといて定義づけすると
ニュータイプ能力者って根本的には「ミノフスキー粒子を操る能力と器官を持った人類」だからな
本質的にはガチモンのエスパー - 41二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:09:38
ジオンからもカスな扱いされてる強化人間の明日はどっちだ
- 42二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:09:48
思想としてのNTって訳じゃないからなあ…人工的なエスパー作ろうって話で
普通の人間はそんな能力持たない方向で安定しているので、そこを無理矢理開花させようとすると必然的に肉体と精神のバランスがぶっ壊れるのでは - 43二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:09:56
元々の忠誠心が高かったマシュマーとキャラだって監視役が必要なくらい不安定なところあるからな
- 44二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:10:19
- 45二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:10:59
- 46二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:11:01
元々素養があるやつを修行でニュータイプには出来るぞ(クェス)
まあ本人の問題で精神的に安定してるとは言い難いがそれは本人の問題であってロザミィみたいな強化人間特有のアレとは違う - 47二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:11:36
- 48二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:12:25
- 49二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:12:54
- 50二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:12:59
最初はロボットチャンバラの言い訳だったのに色々と設定付くうちになんでもありになったもんなぁミノフスキー粒子…
これにアクセスできる能力って大分メリットだと思う - 51二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:13:22
- 52二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:13:26
- 53二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:14:23
- 54二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:14:25
別人を肉親と勘違いさせて従順にさせてるのとかマジで胸糞悪いよな
- 55二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:14:35
- 56二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:15:08
プルツーも好戦的でニュアンス会話するだけで、安定はしてるんだ
- 57二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:15:29
エーテル理論の再来っつってミノフスキー博士が学会で嘲笑された理由なんだ
- 58二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:16:05
- 59二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:16:15
- 60二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:16:24
- 61二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:16:30
- 62二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:16:38
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:16:38
- 64二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:17:20
ぶっちゃけ「ニュータイプがエスパーじゃない」ってクワトロやレビルの意見は
「ニュータイプ能力者」には当て嵌まらないんだよね
ぶっちゃけ「ニュータイプ能力者」は「本質的なニュータイプじゃない」って意味では正しいけど - 65二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:17:26
- 66二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:17:40
でもよぉ、まともに考える能力残したら、普通に考えて頭いじるとかヤバいって判断して脱走するじゃん
- 67二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:18:04
- 68二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:18:17
それはそう
- 69二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:18:36
Zにでたゲーツ・キャパとかそれほど突出したパイロットとは思わんかったがほんとに強化人間かってくらい人格ふつーだったッスね
- 70二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:18:41
それは…そうなんですが……
- 71二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:19:06
過酷な環境で開花するから木星開拓行ったら高確率でニュータイプになれる説
コスパもタイパも悪いから本気でやるところは存在しないだろうけど - 72二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:19:32
連邦はアムロのような人間兵器が欲しいだけだからね精神とか二の次だよ
- 73二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:19:46
まぁ超常現象で物理法則無視してなんでもありな魔法使いじゃないって意味でも一応通る、なんだかんだサイコミュの現象にカウンターが生まれるんだし
それはそれとして今を生きる一般人の目線だとエスパー以外の何でもないっていう
- 74二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:19:52
奇跡の子どものリタですら弄られまくった果てに自意識ほとんど失って最期は暴走事故
- 75二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:19:55
イットウは常人が後天的に開発されたタイプなんだ
ただあいつは首輪つきを目標としてはいなくて、純粋に天地と一つになる存在を目標として開発されて
それに生き残って成功してああなったので、コンセプトの妙やね
シロッコは先天的に弄ってるらしいのもそうだけど、コンセプト的に上のと同じ木星圏での開発っぽいからなあ
- 76二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:20:06
“人間を奴隷にして好きに操ろうとするからどいつもこいつも失敗する”訳だからな……
- 77二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:20:06
ホンマそれ
- 78二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:20:29
人類が新しい環境に適応して自然に進化していくという思想の上にあるものだからまさにそれはそうなのよ
良くも悪くもニュータイプ能力を持った人間と一機のMSが戦争をひっくり返しすぎた
そのあと正史に至るまでガンダム神話が近い形で残るくらいには
- 79二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:20:35
- 80二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:20:41
- 81二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:20:53
- 82二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:21:11
- 83二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:21:25
そうだよ?(モビルマシーンAI回並感)
- 84二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:21:33
- 85二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:22:22
- 86二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:22:35
- 87二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:22:37
- 88二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:22:46
- 89二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:22:54
- 90二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:23:04
感受性が強い傾向にあるニュータイプ素養のある個体は戦争やめようとする気質もあるんだろうなぁとは思ってる
なので脳みそいじりましょうね あっ強化しすぎた - 91二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:23:17
- 92二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:24:20
- 93二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:25:31
ただミノフスキー粒子の影響で無人にはできない以上中身のアップデートは必要なんだ
- 94二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:26:54
強化し過ぎって言うと2度目のマシュマーとかキャラだよな
デメリット強過ぎる - 95二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:27:39
割と真面目に「完璧なNTなんて求めてないから」に行き着きそう
駒として使えるものが欲しいから作ってるだけで
ギュネイみたいなのはシャアの意向だし
それはそれとしてNT能力は精神不安定な状況が1番再現しやすいとかもあるんだと思う - 96二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:27:47
- 97二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:27:50
AIは私兵を抱える連邦軍の上層部から見たら邪魔だからALICEの開発者は暗殺されてるよね
- 98二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:28:17
あとは普通に人工ニュータイプの技術が足りてないからマジで人を使った試行錯誤してるっていうのも相当影響してるはず
なんせニュータイプを人工的に量産したいんだから確実にこうやったらサイコミュを操作できる脳波を出せます、強化できますって方法を見つけないと - 99二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:28:30
- 100二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:29:34
- 101二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:29:35
- 102二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:29:49
- 103二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:30:18
- 104二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:31:07
NT殺しの兵器作った方が早い
OTには感じ取れないやつ - 105二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:31:26
- 106二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:32:09
- 107二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:32:49
- 108二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:33:12
- 109二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:33:13
しかも脳波コントロールできる!
- 110二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:34:29
- 111二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:34:34
- 112二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:36:09
- 113二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:36:27
- 114二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:36:57
- 115二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:37:27
恐らくシロッコの裏に何人もの失敗作が居るんだと思う
- 116二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:37:58
- 117二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:38:05
バイオ脳とかいうバイオコンピューターに結構な風評被害をもたらした技術
シーブックのカーチャンは悪どいことはしてねぇんだって!(なお家庭) - 118二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:38:30
- 119二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:38:51
- 120二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:39:26
シロッコに関してはまだ人工かどうかは様子見段階じゃなかったか?今のところひとまず天然もの扱いされてるような
- 121二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:40:10
- 122二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:40:37
もしくはとっくに木星乗っ取られてそう(偏見)
- 123二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:41:13
- 124二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:42:12
- 125二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:43:10
- 126二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:44:18
- 127二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:44:27
後発はフロンダルやギュネイあたり安定というか不安要素無いやつ出てるから技術力と金があれば可能だけどそんな技術と金ある所はわざわざやろうとしないから
- 128二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:44:32
EXAMを始祖とするあのシステム群もまた強化人間と同じマジ〇チの所業だからな…
- 129二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:45:08
そもそもこの頃には連邦もOTも使える準サイコミュの技術は得てるからそのへんの問題は根本的な設定段階からあって無いようなもんだぞ
最大限に使いこなすなら色々と手を尽くす必要があるのは否定しないけど一般兵が普通に使う程度には問題ない下地は出来てる
- 130二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:46:00
- 131二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:46:08
- 132二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:47:19
- 133二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:47:35
・サイコミュ使えるようにする
・無理矢理戦わせるための洗脳
・負荷に耐えるための肉体強化
とかいくつか身体を弄る項目があって、
初めから強化人間のことを知ってて戦う気も満々なギュネイタイプやそのために造られて後付けで肉体強化不要なクローンタイプは弄る項目少なくて比較的安定してるってイメージ - 134二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:47:56
- 135二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:48:13
なんかアメリカとロシアの宇宙用ボールペンのジョークを思い出したわ
- 136二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:48:40
- 137二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:50:47
ギュネイは比較的人間らしさのある強化人間だけど
人前で出せるのがあれってことはその裏に失敗作がたくさんいるんだろうなって - 138二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:51:10
遠くからZZ合体させてるのはもうね…
- 139二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:51:55
なので、分かるようになるまで完全に解析してから改造したのがこの俺…
悪名高い宇宙世紀NTR虐殺強いられおじさんカロッゾ・ロナよ
しかも脳波コントロールできる!
- 140二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:52:21
比較的安定してるって言われてるってことは少なくとも一人は安定してないやつがいる(いた)ってことだからな
- 141二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:52:36
昔はそうだった…強化の度合いと精神の安定性や耐久年数はトレードオフ…強化人間は元の人間の素養に左右される技術だった…
だが今は違う!(ギュッ)
カロッゾというシンギュラリティから、大衆に対して演説を行えるほどに人間性を失わず、かつ銃にも耐えられるほどの剛健な肉体、生身で宇宙外に出ても活動し、会話もできる循環器!痛覚を遮断できる神経!そして、脳波コントロールできる!
これが改造人間!
悪魔の力よ!!
- 142二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:53:41
- 143二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:53:45
戦闘に関してはもうニュータイプとか鼻で笑うレベルになってるじゃねーーーか!
- 144二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:54:21
普通のニュータイプは、ミノフスキーを脳波の伝達媒体に使うことで
高次元の「全体」にアカシックレコードアクセス!して力を引き出す
カミーユは本人の魂が半分以上高次元の「全体」側にあるので、アクセスするまでもなく
本人が高次元の超パワーを震える代わりに高次元に魂が逝って頭パーになってる
- 145二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:54:42
UC100年代からはデメリット無しの強化人間が登場してるはず
レーン・エイムも確か強化人間 - 146二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:55:31
- 147二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:56:51
そもそも人間を強化するまでもなく
一般人用サイコミュで、一般人の持ってるスウェッセムを増幅することでOTと同じことができるようになっているからな…
なお近年、それが初めて搭載されたのはドーベンウルフであるというモビルマシーンもいる
- 148二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:57:03
カリスマぶってるけど、天然NTのハマーン様でも年相応の情緒不安定見せるんだ、可愛い
- 149二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:57:33
- 150二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:57:41
- 151二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:58:26
ナディアが大体悪い
- 152二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:59:15
- 153二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:59:40
- 154二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:00:54
- 155二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:01:41
- 156二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:03:46
人質ならぬ記憶質取ったり肉親を誤認させたり従わせるために色々と手を尽くしすぎなんだよな
もうちょい穏便にやれんものか - 157二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:04:13
- 158二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:04:19
- 159二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:04:43
ボッシュもガンダムなんかに狂わされるんじゃなくて、ニュータイプのほうに狂ってたら今頃二人目のカロッゾになれたのではないだろうか
そういやGジェネは好きなアビリティ習得できたな
せや - 160二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:06:24
Zの1話でジェリド殴る時にニュータイプのSEが鳴るのでカミーユは無自覚に読心してるって聞いて
無意識に思念受けながら生活するのきつそうだなって思った - 161二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:06:46
- 162二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:07:51
- 163二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:08:17
- 164二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:08:52
やったシロッコやイットウが穏便になってるから、純粋に運用側のコンセプトが破綻してるんよ
- 165二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:09:26
あの時点だとなんとなく思ってることが伝わるぐらいだけどそれも大分生き辛いよなぁ…ニコニコ笑顔の人から侮蔑の気配を感じたら人間不信になりそう
- 166二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:10:01
- 167二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:11:11
- 168二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:11:23
その後爆散するののどこがいいんだよ
- 169二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:12:08
多分作成者側はみんなNTが欲しいんじゃなくてNTの奴隷が欲しいんだよな
たぶんNTの部分じゃなくて奴隷の部分で強化人間みんなイカれてんじゃね - 170二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:12:55
俺がアムロになる!まで狂わなかったのがボッシュの良心であるのかな
- 171二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:13:23
- 172二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:14:37
- 173二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:15:34
- 174二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:16:43
シロッコが人造人間説はまだ確定じゃないのであんまり確定してるみたいに言いまくるのはやめとこうな
- 175二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:16:53
- 176二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:17:23
待てよ、そいつらはジャンキーの部分でイカれてる点もあるんだぜ
- 177二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:17:23
マシロ、親からの愛情はあったとはいえとんでもねぇメンタルの安定っぷり
- 178二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:17:47
後ろ盾がティターンズだから滅茶苦茶してるとかいうあまりにも説得力のある設定
- 179二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:19:46
ティターンズに功績をせっつかれてるムラサメ研究所と早期に完成さないとプロジェクトに影響出るネオ・ジオン…穏便な研究なんてできるわけ無いのである!
- 180二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:20:34
欠点のないニュータイプが欲しかったんじゃなくてスーパーパイロットが欲しかったんだろ
極論ニュータイプ能力がなくたって戦場で大活躍できる兵士なら満足するのが連邦 - 181二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:20:37
- 182二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:20:49
もしかしてティターンズってジオン残党並みに便利な組織じゃないか?
- 183二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:22:27
ニタ研とティターンズ側の圧倒的報連相不足…!
ティターンズが求めているのはHADESやユーマ・ライトニング的な強化であって
ニタ研の想定する人工ニュータイプを無理やり戦力化しました的なのは求めてないのよ…
- 184二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:24:19
ここまでで分かったこと
・しかしねぇ…連邦もジオンも外道なのだから…
・デルタカイとかいう基本的人権に真っ向から喧嘩を売る機体
・マシュマーって何?そう、ハンマ・ハンマだね
・シロッコは量産することで真価を発揮する
・EXAMシステムやっぱ頭おかしいよ。何食ったらそういう事思い浮かぶの?
・ゾルタンはスレだと非常に真っ当な意見を出す
・カロッゾは人の夢!人の業!
・ボッシュはアムロ狂 - 185二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:24:57
ジオンやその残党にティターンズとか「敵側組織で内情が主人公側からはあんまり描かれなかった組織」はマジで便利よ
- 186二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:26:20
- 187二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:27:02
欲しいのは進化した人間じゃなくて大量破壊兵器のパーツよね
多少不安定だろうが相手に自分以上の被害を与えられるのならばそれで十分なんだろう - 188二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:27:50
- 189二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:27:51
- 190二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:28:43
やめないかっ!
- 191二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:29:56
このスレの結論、シーマ様はクズ
- 192二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:31:26
- 193二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:34:28
つまりモンシアはクズ
- 194二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:37:12
- 195二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:38:43
外部から人工的に人間の肉体を弄くり回してうまくいくほうが稀だと思うんです
生まれの時点で弄ってたら上手くいくのかと聞かれたら答えるのが難しいけど - 196二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:38:56
- 197二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:39:27
本当に未来永劫許されない所業を持ち出してくるのはルールで禁止スよね
- 198二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:40:31
- 199二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:41:03
- 200二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:41:27
そもそも危機的状況でほど覚醒するっていう火事場の馬鹿力じみたものだからな ニュータイプの覚醒条件