不二先輩が決勝出ないとかありえない

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:53:57

    徳川には申し訳ないけど負けてもらって、もう一人のメダノレと不二先輩が闘って不二先輩が勝って優勝
    越前兄弟は外でやる感じは古参ファンも納得する結末よな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:10:09

    不二先輩は越前との試合中にギフト贈ってたらしいし越前が不二先輩のおかげでリョーガに勝てましたで充分だと思われる

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:18:06

    不二は出しても出さなくてもファンがめんどくさいから出さずに別キャラにスポットライト当てた方がいい

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:18:50

    不二先輩最推しだけど、徳川先輩に負けてもらいたいとは思わないけどな、、、
    というか徳川先輩ここで負けちゃうと今までの展開なんだったん?ってなるし、相手は相手国のキャプテンなんだから予選&本戦で出番なかった分勝って活躍してほしいよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:20:46

    徳川がどうなとか不二先輩がどうのとかじゃなく、新テニの初期の流れから考えて徳川さんが出ないってのはないやろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:24:13

    徳川さん抜きでも不二先輩ポテンシャルはあるけど大一番託される格の選手じゃないからなあ
    決勝の途中で出しても良かった気はするけど少なくとも決着をつける試合に立つポジションじゃなすぎる

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:11:34

    1番人気なのに出さないとか編集が許さないだろうし絶対なんか美味しい出番あるよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 02:14:00

    また沸いて出たんか
    跡部がS3なのは不二だと楽に勝ちすぎるから漫画的につまんないとか言ってたのにまだ飽きないのね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 02:32:53

    俺も不二先輩は大好きだけど越前としっかりした試合描写合って決着付けて負けたのなら大満足だったよ
    越前対不二先輩のカードになった時はみんな盛り上がってたし、ここ上手く行けば不満は全然出なかったと思うよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 05:21:16

    徳川とメダノレが言い引き分け、最後は不二先輩とロドリゴで不二先輩が勝利して世界一

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 05:23:34

    >>7

    もう越前との試合で十分だろ

    今更決勝に出てきても実力不足だし必要ないよ

    キャラ人気でテニプリ消費してる女はとっくに原作読んでないだろうし出さなくてもOK

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 05:59:56

    どこで見たかは忘れたけどD1の四人が全員骨折して引き分けになれば不二の出番作れるぞってコメントしててガチでドン引きした
    不二ファンって他のキャラのファンのことを考えられないホンモノの基地しかいないよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 06:48:33

    >>10

    不二如きが高校生に勝てるわけないだろ

    予選で脅威って評価されてたのに本戦で干される程度なんだし身の程を弁えな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:10:44

    やーい、お前の推しの活躍度、入江奏多〜w

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:40:14

    >>14

    これここまでで1番の暴言だろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:44:26

    >>14

    これは酷い

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:26:08

    不二はデューク先輩にちゃんと精神を鍛えてもらえ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:39:18

    >>14

    流石にライン超え

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:12:43

    そんな・・・テニミュで多分一番有名な不二役の人と入江の声優が一緒だからってそんな暴言ヒドすぎる

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:22:55

    不二先輩は女性ファンが減ることを承知でもうちょっとブラコン芸とかスリルジャンキー要素押し出してもっとギャグできる扱いにしたらもっと変わってたのかな
    不二先輩って別に女性人気しかないキャラじゃないし不二先輩以外に女性人気めちゃくちゃ高いキャラもゴロゴロいるから不二先輩についてる女性ファンが離れてもそこまで痛手ではないと思うんだけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:39:16

    >>14

    おい!言葉を慎めよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:28:08

    >>14

    い、入江先輩は跡部様育てたからな!!!

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:36:08

    ぶっちゃけあの状況(負けたら後の試合全勝じゃないと負け確)どうせ負けるんなら手塚戦不二にやらせてもよかったんじゃねって思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:49:01

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:49:57

    決勝オーダー予想D1入江・不二ペアで送った俺、この2人が馬鹿にされまくってて泣く

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:36:18

    >>23

    きっしょ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:24:15

    久々だな不二儲原作エアプおばさん
    規制解けたんか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:30:05

    不二ファンは手塚とのエアテニスのことどう思ってるの?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:33:41

    >>12

    ぶっちゃけこういう発言してるの不二先輩のファンだけじゃないのになんでこんなに言われてんの?

    母数が多いキャラのファンとかヤバいの1人2人混じってるのが普通でしょ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:05:31

    仁王や跡部とハウリング起こせなかったので最後のチャンスを逃したな
    跡部がイリュージョンで敵味方を騙してタイブレークまで持ち込んで粘るテニスやってる間ずっと素でオーストラリアの中坊と互角止まりじゃスペインには通用しないよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:48:22

    ぶっちゃけ不二戦のリョーマって手加減してたよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:29:36

    >>31

    光るドライブBとかサムライゾーンを使ってなかったからな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:31:59

    不二はフランス戦のS3で出るべきだった
    後輩の女に手を出したガキにケジメつける展開とか、桜乃と不二って同じ小学校だから無関係ではないし
    白馬要素に関しては不二のが先輩だから全然いけそうな気がする
    エースの王子様VS腐女子の王子様でいい感じの対比になるし

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:52:18

    >>33

    こういうアホなこと考えるやつがいるから不二嫌いな人いるんじゃないの?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:53:12

    こんなキモい粘着してるファンも相手にしなきゃいけないとか作者も大変だな
    気に入らないなら見なきゃいいのに

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:59:02

    いくら強いって言ったって所詮関東レベルだし世界大会の本戦に出られてない時点でたかが知れてる
    雨降ってなかったらリョーマに勝ててたとかいうファンもいるけどテニスって外競技なんだから雨考慮した試合をできなかった時点で負けよ
    仁王と同じで上位環境には入ってこれないんだから黙ってベンチで客寄せパンダしててくれ決勝は場違いだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:59:58

    具体的に不二ファンはどういう扱いでどういう出番なら文句言わなかったんだろ
    ドイツ戦でVS手塚貰うのがやっぱり本命?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:05:54

    >>37

    フランス戦VS王子で勝利

    ドイツ戦VS手塚で手塚と抱き合いながら敗北

    スペイン戦VSロミフェルで覚醒進化して勝利

    これくらいやらないと納得しないと思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:06:27

    プレドイツとオーストラリアで世界で2勝してはいるけどなんかしょっぱい
    関東切原戦みたいなアツい試合がもう1回見たかった

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:11:29

    白石曰くリョーマは金太郎より強い
    そして不二先輩は雨が降ってなかったらリョーマに勝ってたので金太郎より強い
    金太郎より強いってことは白石や真田跡部より強いんだからスペイン戦には出るべきだったよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:17:39

    >>14

    世界大会で1勝もしてない入江と2勝挙げてる不二を流石にイコールにはできん

    いやほんと入江なんで…

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:18:10

    全国大会の時点で重り付きの白石に負けてる時点で最上位ではないし決勝出る格はないって

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:18:53

    >>38

    試合中急に不二と抱き合う羽目になる手塚に悲しき現在

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:21:01

    >>41

    いや入江先輩が跡部様を育てたからこそスペイン戦で貴重な1勝を刻めたと思えば貢献度は高いぞ

    不二の2勝なんてプレドイツ戦は実質練習でオーストラリア戦は後ろに鬼のおっさん居たからどっちもそんな必要ないしな

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:22:25

    >>43

    なんかそのルートの不二先輩テニス辞めそッスね...

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:23:05

    許斐先生ってキャラの強さにシビアな所あるし新テニで露骨に出番削られてるのが答えだろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:25:34

    >>32

    ホープと他の技を兼用できるかなんて分からんし

    越前のサムライゾーンはほんの僅かずらす程度の効果しかないから不二相手に使ったとこで影響ないぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:30:10

    >>47

    光るドライブB原作で使ってなかったっけ?もしかして原作未読のエアプ君?

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:32:56

    不二ファンなんてエアプしかおらんのやしまともに相手せんでええ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:35:22

    >>42

    この後付設定は本当に糞

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:36:08

    入江先輩とかいう秘密のままに終わった秘密兵器

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:37:07

    素で天衣無縫を克服してるのにここまでパッとしないのはヤバい

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:40:25

    切原赤也にガチで勝って越前との試合をしっかり描かれてればここまで変な扱いされることもなかったと思う
    全力じゃない切原赤也に勝ってフワッとした描写で越前に負けたせいで不二がどれだけ強くなったのか全く分からんという

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:45:28

    もし赤也が万全だったら不二が負けてて赤也VSリョーマの可能性もあったのか
    あれこっちのほうが見たい気がしてきたぞ・・・

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:46:19

    >>52

    白石との差はもう埋まらないだろうね

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:01:05

    他校とか高校生と組んだ時の相乗効果があまり生まれなかったのもなぁ
    周囲との関係って意味で青学の不二から日本代表の不二になれなかったというか

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:14:29

    >>56

    デュークに文句ある訳じゃないけどもっと徳川とか種ヶ島とかそこら辺とも絡んで欲しかったな

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:38:41

    自分の世界に入るタイプだから気質的にダブルス向いてないんだけどシングルスで出るほどの力は無いから使い所に困るんよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:51:53

    入江と同じで勝利への欲求が薄くて死力を尽くすとか出来ないタイプだから重要な試合だと使いづらいんだよな

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:32:07

    一応そこ克服してる筈なんだけどな
    でも切原戦でガチったと思ったらやっぱガチれてねーわで白石にボコされ
    白石戦でガチったと思ったらやっぱガチれてねーわで手塚にハシゴ外されて
    があったせいで今の不二はガチですって言われても不安が残る

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:55:55

    >>60

    ハシゴ外された訳じゃなくてあそこは手塚が不二先輩を信じたシーンだろ

    だからエキジビションマッチで「本当のお前を待っていた」って言ったんだし本物の手塚と決着もつけるって信じてたのに

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:14:04

    残ってる選手だと君島の方が強そう

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:14:29

    関東氷帝戦で樺地にやられたタカさんの形見のラケットを使って最初から最後までトップギアでジローを瞬殺した頃が不二の全盛期だと思ってる

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:15:17

    >>62

    流石に君島には負ける要素がないだろ…

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:38:54

    >>64

    えっ…君島も君島で普通に強いだろ…(困惑)

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 05:44:53

    やっぱりリョーマが日本代表に戻ったのがおかしい気してきた
    本当だったら日本VSアメリカ戦で不二とリョーマが戦ってたんじゃね

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:00:39

    >>64

    流石にキミ様の方が強いでしょ・・・

    2対1とかそういうシチュエーション以外で高校生と戦わせてすらもらえない不二レベルじゃGenius10にはまだ届かないよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:01:56

    >>61

    とはいえ不二レベルじゃ日本代表中学生の意思を背負って戦う格じゃないしドイツ戦は幸村で正解よ

    手塚と決着付けたいなら勝手に地元でやっとけ案件

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:03:46

    幸村や白石と腐向け絡みばっかしてないでGenius10の強者達ともっと関係性を築いておくべきだった
    ちょっと腐向け営業に全力かけすぎなんよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:04:31

    オーストラリア戦で不二君をとりあえず脅威になるって評価してくれたお頭ってもしかして褒めて伸ばすタイプなのでは

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:33:27

    幸村くんでさえ可愛げのある後輩ムーブがちゃんとできていたというの

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:36:14

    不二先輩は金太郎より強い越前に雨が無ければ勝てたから幸村より強いんだしドイツ戦でS2に出ていれば手塚に勝てたんじゃないかな?
    至高のゾーンだって蜉蝣包みで無効化できるし
    零式も全部蜉蝣包みで無効化できるし
    天衣無縫は光風で対抗できる

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:39:30

    言われてみると不二って高校生と絡んでる印象あんまりないな・・・
    というか中学生でも女人気のあるキャラとしか絡んでない気がする
    折角の合宿なんだしもっといろんな選手と絡んでどんどん影響されていくべきなのにグッズ化見据えた絡みしかさせてもらえなかったのがな
    ファンブックでフランスに興味があるって設定追加されたんだし黙ってデュークの教育受けてマッスルメン周助になってたほうが活躍できた説はあるわ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:40:56

    >>25

    入江先輩はいい仕事したからセーフ

    育てた跡部様がロミフェルに勝ってるってだけで貢献度が段違い

    ドルギアスのことは気にするな

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:44:47

    >>29

    代表落ちしただけで作者のSNSに粘着したり他所のコメント欄で今試合してるキャラを不幸にしてでも不二の出番を願うファンが出てくるから相対的にこう見られてるってだけ

    鍵垢に籠って顔ファン同士で文句言い合ってるだけなら誰も気にしないけど表に出てきて暴れてきたらそりゃこうなるでしょ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:48:47

    実力的には最上位陣には届かないからシングルスじゃ使えないしダブルスも中途半端だからこっちでも使えないんだけども、持ち前のセンスで最上位陣に噛みつくくらいはできるって美味しい立ち位置なはずなんだけども、人気=強さになっちゃってる盲目エアプが最強だと思い込んでるせいで色々言われてて可哀そうだなと
    悪いのは不二先輩じゃなくて声のデカい不二ファンだわ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:52:20

    途中参戦の柳とリョーマに本戦での出番奪われてる時点でそういうことだろ
    実力的にはワンチャンあるけどダブルスで専門性持ってるキャラには勝てんってだけ
    ドイツ戦のダブルス枠は仁王と赤也じゃないと刺さらなかったしスペイン戦はそもそも実力が足りてないからフランス戦が最後のチャンスだったな

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:44:48

    >>69

    何が悲しいって営業先の白石とか幸村はちゃんと先輩たちと絡んで可愛い後輩仕草もやった上で本戦にも選ばれてんだよな

    逆になんで不二は高校生と営業しなかったんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:25:05

    不二ファンやっぱこあい

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:40:24

    >>78

    白石なんてキミ様と組んで種ヶ島先輩に面倒見てもらうっていう破格の後輩ムーブしてたのに不二はデューク先輩の教えを放棄?して1人で半端に成長しちゃってたから貴重な先輩を仁王に取られてるんだよな

    んで成長したって言う割には出番もなくリョーマとの大一番でプレミして負けと

    これなら立海転校路線をやり直す感じでフランスに移籍しとけばよかったのにな

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:41:19

    >>73

    青学は同じ学校だから置いとく、アプリでの絡みも公式じゃないから置いとくとして無印でシングルスしたのは観月ジロー赤也白石仁王、英国式でダブルス組んだ木手、新では部屋が同室の幸村白石、ダブルス組んだ跡部様デューク先輩、オーストラリアで同室の忍足石田銀(ファンブ情報で描写はない)くらいしか絡みが思い出せない

    高校生との絡みもデューク先輩しかいないのか

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:42:48

    >>68

    でも幸村だって新ではろくに強化されて無くてドイツ戦で新技何個も貰ったり乾にデータ貰って下駄履かせてもらってたじゃん

    乾のデータとか手塚のこと3年間隣で見て一緒にテニスしてきた不二先輩の方が活かせるに決まってるから不二先輩が手塚と戦ってデータとか新技貰って色んなキャラに背中押されて勝って欲しかったよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:49:38

    5月初め頃に出た青学高校生単独ファンブックでも不二の紹介ページは裕太裕太で新しい絡みの情報はオーストラリアでジャッカルとコーヒー巡りしたくらいだった気がする
    不二ファンって弟の裕太との絡みは嬉しいんじゃないのか?

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:54:09

    >>82

    相手が最強クラスになった手塚国光だからこそ日本からは国内最強格の幸村に各種ブースト付けて挑ませるって構図が少年漫画的に綺麗だから仕方ない

    あの対戦カードで燃えない読者はいないだろし

    例え手塚と同じ学校だから色々有利とか因縁があるとか言われても、不二レベルの実力じゃ進化した手塚の強さを証明しづらいのよね

    ただでさえ強い幸村に更にブースト付けても敵わないのが今の手塚だってことを示さなきゃないから不二だとシンプルに力不足なのよ

    もし幸村以外に選択肢があるなら手塚と同じく無印時代に海外から声掛かってた亜久津くらいかな

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:00:02

    不二ファンは不二が嫌われてるんじゃなくて不二ファンが嫌われてるって気がついてほしい
    普通に原作楽しんでる読者の大抵は不二好きだけど、エアプファンが他のキャラ下げてギャーギャー騒ぎ出したらどうなるかは理解できるでしょ?
    人気があるだけじゃ原作では活躍してできないのなんて新テニ初期からの伝統なんだし、黙って顔ファンコミュニティに閉じこもって顔だけ消費しててくれ
    命懸けて戦ってるツインタワーとバンビフリオに不二の出番の為に骨折しろって言ったの一生忘れねぇからな

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:11:24

    エアプによると今の不二は白石真田幸村より強いらしいが実際はどうだと思う?

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:21:36

    不二は所詮関東レベルだからなぁ...

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:23:55

    中学三年間入江してた以上正直これからの選手だろ不二
    立ち位置は中学最強格の一歩下からずっと変わってないっぽいし

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:15:51

    プレ試合とダブルスでの勝利と主人公の越前の壁になって背中押してるので見せ場は充分与えられてるだろ不二
    丸井なんて代表に選ばれてるのに試合に出してすら貰えなかったんだぞ

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:00:24

    >>86

    近いレベルではあるし勝ち負けできる範囲とは思うけど五分五分と言うには微妙に届かない印象

    越前戦が分かりやすいけど相手の技に対して有効なカウンター技で優位取ってくカウンターテニスなのは結局変わってないから


    特殊技なしで純粋なフィジカルで押してくる分カウンターで突く弱点がないスタバ白石

    フィジカルで負けてる上で同じく戦況に応じた技を多数取り揃えてる真田

    不二以上のテクニックでカウンター通用しなさそうな幸村

    でどれも不二が明確に優位立てるってパターンが乏しい

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:36:52

    白石がステータス変化だけでリョーマに勝てる気がしないので実質リョーマに勝ってた不二先輩の方が強い
    真田幸村はリョーマに負けてるから雨がなければリョーマに勝ってた不二先輩の方が強い

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:06:58

    高級財前

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:09:43

    無印序盤は目を閉じてることが多かったのに全国区赤澤の試合を見ている時は開眼してたから全国区の力に威圧されてたんだろうな
    全国大会前には全国区の金髪橘さんにボコられてるしどこまで行っても関東レベルよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:15:50

    合宿時手塚 総合評価:スピード 4.5 / パワー 4 / スタミナ 4 / メンタル 5 / テクニック 6 / 合計 23.5
    合宿時不二 総合評価:スピード 3 / パワー 3 / スタミナ 3 / メンタル 4 / テクニック 5 / 合計 18
    手塚はここからドイツでパワーアップして至高のゾーンを習得してるのに不二と手塚がライバルみたいな扱いされることもあるのマジでキツいわ…
    能力的に不二のライバルは柳とか忍足なんよ…
    もし忍足のファンが跡部と忍足は同格のライバルだよね?と言ってたらどう感じるか冷静に見つめ直して欲しい

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:25:03

    至高の手塚、未来剥奪の幸村、無限進化の跡部、風の攻撃技の不二
    わりぃ やっぱつれぇわ

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:34:38

    >>95

    でも不二には“人気”があるから

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:45:21

    >>82

    データを活かせても実力不足は否めんよ

    まだ普通に跡部やギリギリで真田くらいじゃないと厳しい

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:03:46

    >>86

    白石:持ち技は少ないが星の聖書でGenius10上位勢並の基礎力で打ち合える


    真田:幸村や白石と比較すると基礎力では若干劣るが風林火陰山雷(嵐森炎峰)黒龍等手札が多く攻守に於いて隙が無い


    幸村:白石以上の完全無欠なステータスと蜃気楼の鏡による攻守の倍増そして何より同格クラスが相手なら同じ技は1度目以外は殆ど通用しなくなる分析力


    この3人と比べたら流石に不二じゃ見劣りするわ

    頑張って白石と良い試合が出来るかどうかのレベルだろ…

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:11:41

    不二が絡めそうな高校生って誰になるんだろうか
    やっぱ入江か毛利かな?
    後者は立海面子との繋がりが強いイメージだから難しいかもだけど…

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:46:38

    不二ってなにか高校生にも通じるような技持ってたっけ?

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:59:26

    >>63

    裕太バフも忘れるな

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:04:07

    そもそも不二ってまともに高校生と相対したのってプレのビスマルク(+ジーク)くらいか

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:08:02

    >>99

    ちなみに裕太君の方はダビデと一緒に入江と加治風多と合宿時お茶会してたらしいぜ

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:12:45

    >>100

    不二が強ければ技が通じるし弱いと通じない

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:18:17

    そいぽんさんみたいだな

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:23:48

    一応基礎ポテンシャル高校トップクラスのビスマルク相手にバンバン決めてた葵風吹は有効打点と言い切って良いだろう
    ヘカトンケイルが種ヶ島とか一部以外には効くよってなれば大分違うんだがそこ曖昧だからなぁ

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:42:04

    いくら技があったところで結局は全体的な能力の底上げがなされないと意味がないんだから
    ディーク先輩について徹底的にマッスルを鍛えるべきだったんだよ

    それしても恋柱みたいな謎理論で体格は変わらないことにすればいいんだから

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:11:54

    >>106

    ヘカトンケイルは全国時点のテクニック4以下の白石に完全攻略される程度の技だし高校生に限らず代表合宿乗り越えた中学生なら大抵攻略できそうではある

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:18:26

    不二先輩あんま強くないよね…昔は強かったってやつ?

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:33:22

    テニス王子「あんたは相当強いよ きっと昔はね」

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:39:39

    申し訳ないが手塚と不二じゃ天と地がひっくりかえっても手塚が勝つよ
    どっちが勝つか分からないという点において手塚と同格であり元ラスボスである幸村以上の存在はないよ
    実際幸村が勝つ試合も考えていたみたいだし
    全国決勝再現と克服、両名共に未来に進む、天衣無縫に立ち向かえると赤也に示すこの3点を抑えられるのが幸村しかいないんだから
    手塚戦において幸村以上の解はない

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:50:51

    風の攻撃技を使う不二は韋駄天隙間風の加治とハウリングしてればいいよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:04:09

    氷のエンペラー跡部と共鳴してブリザードを起こしたり出来なかった不二はハウリング適性あんまりないのかもしれない

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:07:23

    この前でたFBでファンからの質問に許斐先生が答えるコーナーがあったんだけどそこで「3年後も姿が全然変わってませんが10年後も変わらなかったりしますか?」って質問に「彼はいつまでも永遠の不二周助だと思います」って答えてて何となく一部の層に気を使ってるのを感じたな

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:48:59

    テニプリ本編の不二は好きだけど試合出ても出なくても一部のファンがうるさいからもう試合外の日常パート担当でいいよ
    タカさん褒められると何故か不二がドヤ顔するとか乾と二人でラーメン屋行くとかファンブックで微笑ましい情報たくさんあったんだからそれで満足してくれ

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:57:44

    >>113

    何となく不二のメンタルって誰かとシンクロもハウリングも出来なさそうな感じする

    やっぱりシングルスで頑張って欲しい

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:00:04

    >>109

    強いか弱いかで言えば強いし強さランクで言えばずっと中学トップ勢の一つ下から変わってないと思うわ

    その位置じゃ手塚との対戦とか決勝に出番がないだけ

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:41:22

    >>106 >>108

    ヘカトンケイルはリョーマ戦でホープ封じたみたいに特殊な返し方を強制させて一部相手の攻撃を封じれるのが強いと思う

    どっちかと言うと防御技だな

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:16:36

    >>118

    越前なら真田の雷、縮地、足特化百錬自得とか移動技豊富だしネットプレーすればええのに

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:27:29

    不二先輩は決勝前のメンバー決定戦直前になっても誰とも絡まず孤高を貫いていたし絶対シングルスプレイヤー

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:14:56

    不二って「相手が強ければ…その強さにまで上がって来る」って言われてて自分でも「ボクは同じ相手に二度負けない」って言ってるから多分眠ってるポテンシャルだけならトップクラスにも劣らないっぽいんだよな…

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:13:28

    >>73

    先輩後輩の絡みがあるのをg10の順番で考えると、

    1阿久津、2白石、3仁王、4幸村リョーマ、5金太郎、6木手、8赤也、9大石、10柳、入江が跡部

    君島は絡みある後輩のイメージないから不二がつくならこの人だったかもだな

    同じく先発後輩って感じのなかった真田は高校生と試合した回数が多い分影響受けたところがあるから不二だけ印象ないわ

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:41:04

    選考会でS2とS3のどちらに入るか決勝のための理由がなかったキャラの一人

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:34:02

    不二って無印の時は確かに強かったし部長格以外にはサラッと勝ってくる印象だったけど新テニになって味方が増えた結果気分によって露骨にやる気が変わるピーキーさとなかなか治らなかった手抜き癖があったからそりゃ試合回ってこないよな…って納得するんだよな

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:43:30

    分散している学校単位だと頼りになるけど集結させたオールスターだと一歩足らんラインだよな

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:07:37

    どの時系列でも10段階中8点水準を維持してた感じ
    10点持ちチームは立海四天とか極々僅かで
    強豪校言われるのでも主将が8~9、他はそれ以下だから不二で安定して狩れてた
    ただそれでも仲間の敵討ちってシチュエーションじゃないとイマイチ調子上がらないせいで
    先発試合だとちょくちょく取りこぼしが

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:42:24

    手塚の対戦相手に幸村が選ばれた理由を許斐先生が話してたけどそもそも手塚に執着してるとアウトだったっぽいから不二にはひっくり返ってもお鉢は回ってこないから諦めろ

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:32:50

    ●棄権○ vs石田・桜井 波動球でKO負け
    ○7-5● vs観月 舐めプからの大逆転勝利
    ●3-6○ vs地味ーズじゃない方 普通に実力負け
    ○6-1● vsジロー タカさんの仇討ちで最初から全力全開で圧勝
    ○6-3● vs佐伯・樹 普通に実力勝ち
    ○7-5● vs切原 失明からの大逆転勝利
    ○7-5● vs平古場・知念 大技を使って弱体化した平古場の自爆で逆転勝利
    ●6-7○ vs白石 金の篭手付き白石に惜敗
    ○7-5● vs仁王 手塚の百錬自得の極み・手塚ゾーン・才気煥発の極みを心の瞳で完全攻略し完勝

    青学時代の不二を見ると立海戦での金星2回がめちゃくちゃデカいわりにそれ以外は全体的にパッとしない辺り「相手が強ければその強さにまで上がって来る」っていう切原の評価も頷ける気がする

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:36:33

    不二先輩は決勝戦のシングルス2で強いんだよね
    だから決勝スペイン戦でもワンチャンに期待してしまっていたのも仕方がないと思うの

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:23:43

    敵討ちで強くなる性質ならなおのこと色んなキャラと絆を深めておかないとあかんやろがい

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:58:23

    不二先輩ならロミフェルにもセダにも勝てるだろうからな

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:55:50

    不二先輩ならマッチポイントまでは追い込めると思うけど絶体絶命で覚醒されたら勝てるかな…?

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:00:20

    不二かロミフェルと試合したら絶対マテリアリサールで気持ち悪いことになる

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:44:56

    >>133

    肩幅が50メートルあって全身に金の甲冑着た白石蔵ノ介かもしれないだろ!

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:52:08

    >>134

    デカ過ぎんだろ……

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:53:09

    >>133

    手塚が5人出てきて泣きながら抱き合うんだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています